[00460] ごめんなさい 投稿者:Acman 2001/12/10 21:572個したに書き込んだものです。
センタリング対策を書いたつもりだったんですが
センタリングされたときのいろんな人の対応みていると
なにやってもあまり変わらない気がしてきました。
今日渋谷でやったら普通におれも入れられちゃうし。
ごめんなさい。
先走りでした。
[00459] 最近やってないな・・・ 投稿者:sheet2 2001/12/09 01:341や2のいろんなバージョンのころは結構やってたんですけど
やっぱり面白くない戦いかたされて負けてしまいます・・・
でもちょっとこれ見て試してみたくたってきました!
ひさぶりにやりにいこっかな!
センタリングには弱いですね・・・(笑)
[00458] 希望 投稿者:Acman 2001/12/06 14:45サイドラインぎりぎりからのセンタリング
ばかり狙う輩多くないですか?
しかもその成功率が高くて困ったものなんですけど・・・
最近いろんなこと試しているのですが、
これやられたとき(深くからのセンタリングあげられたときは)はむやみに
連打とかしないで自分の近くまで来たときにはじめて
クリアのボタン押したりすると
比較的防げるような気がしてきました。
100%は無理だと思うのですが、皆さん一度試してみてください。
どんなかんじか報告していただけたら幸いです。
失敗したらごめんなさい。
(これ有名ですか?そもそもまだ自分の思い違いという線も残っているんですけ
ど。)
[00457] 抽選結果 投稿者:オルフィ〜 2001/12/06 11:15次の作品では、今回ワールドカップにでるチームが増えるはず!!(多分)
アイルランドなんか使ってみたいですね。
早く次の作品だしてくれー!!セガー!!
[00456] 遅レス 投稿者:ロビン343 2001/12/06 01:34遅レスごめんなさい。
>レッドウイングさん
ワントラップボレーじゃないです。難しそうなので試してもいません(笑)
でもこれを覚えてからプレーの幅が広がりました。
成功率はそんなに高くないですけどね。
クロスですが、揚げる前に一度ライン側に膨らんでからだとFWが上手く前に入りこ
んでくれる気がします。気がするだけです…。
[00455] 相性? 投稿者:レッドウィング 2001/11/27 18:20こんばんは。
ロビンさん早速得点してしまうなんてすごいですね。自分はまだ数えるくらいしか
ワントラップボレーが枠に飛んでいったことないのに、カメルーンの10番
が・・・。
閑話休題。みなさんセンタリングの相性ってあるんですかね?なんか相性の悪い人
と対戦すると何回センタリングしても決まらず、逆にあいての1回のセンタリングで
決められたりしません?ボタンを押すタイミングを変えてもダメだし。
センタリングからのコツを知ってる方いたら教えてくださいな。
[00454] すごい! 投稿者:ロビン343 2001/11/27 00:40押え込み凄いですね!ちょっと今日試してみたけどめちゃめちゃばっちりはまりま
した。
しかもそれで点を獲るとかなり高評価点がとれますね。
今までファールされても全然得点に繋がらなかったんで…。なんかまたやりたい衝
動に狩られています。
[00453] 押え込み? 投稿者:レッドウィング 2001/11/21 18:49こんばんは。
多分「ループ抜き」はよほど条件が重ならないと上手く行かないと思います。
自分でも一回しか成功してませんし・・・(しかもCPU戦)。
それはそうとして、こんなのもあります。
ファウルをもらってFKをするときに、1トップまたは3トップの味方センターF
Wにボールをあてます。このとき普通はみなさんボタン連打してると思いますが、
逆にボタンを一切押さないでレバーを上か下に倒しておくと、なぜか相手DFをF
Wが押え込んでボールをトラップします。多分相手はボタンを押していると思いま
すが、なぜか相手はヘディングが出ません。
これを自分は現実のサッカーでいう「押え込み」と呼んでますが、これを知ってる
と便利ですよ。
例えば、トラップした瞬間にレバー斜め+シュートボタン連打でとんでもないスピ
ードの「ワントラップ振り向きざまボレー」を撃てたり、トラップ後ぐるぐる動い
てまたファウルもらったり(カード確実)、相手が立ちスラしてこないならそのま
ま抜け出してシュートとかね。駈け引きが重要にはなりますが。
ツートップでも出来るとは思うけど、ツートップの場合ゴール正面にポジショニン
グしてくれないのでちょっと難しいかも。
自分はこのおかげでファウルをもらうのが嬉しくなってしまいました。
やはり、リスタートは重要ですね。
[00452] ついに発売!! 投稿者:DS 2001/11/21 16:14
[00451] 最近 投稿者:ロビン343 2001/11/21 08:29自分が住んでる所でもバーストやってる人は少なくなりました。
おのずとゲームする回数も減りゲーセンに行く事も減ってきました。
昔は仕事中だろうがなんだろうが行ってたのに。
「く」の字で使うサイドチェンジ、ループ抜き、使えそうですね〜。
俺なんてレーダー見るのでさえも一杯一杯で…。
[00450] うーん 投稿者:オルフィ〜 2001/11/18 19:11レッドウイングさんのループ抜きならハメではないでしょう。
すごくテクニカルなシュートですね。(笑)やってみようと思います。
ハメに関してはこのゲームの一番深刻な問題でしょう。ウイイレなどはハメってい
う定義が無いといっていいくらい秀逸なゲームですから、早くバーストシリーズも
そういうふうになってほしいです。
[00449] ループ抜き? 投稿者:レッドウィング 2001/11/18 18:26 ショートパスについてはいろいろ賛否両論あると思いますが、先日こんな事をやっ
てみました。
FWがパスを受けてドリブルをして相手DFが正面からチェックにきたときに一瞬
の閃きでループシュートを出してみました。すると予想通り相手DFの頭をボール
が越えて行き、そのままDFを振切ってゴールできました。以前、小野伸二選手が
やったような感じで決まったのですが、点数はたいしたことなかったと記憶してま
す。
滅多なことではありえないと思うけど、こういった使い方ならハメではないと考え
ますが、いかがなもんでしょ?
[00448] 奇跡? 投稿者:sabre 2001/11/18 00:20ロングキックで、キーパーの上を越えました。
これってあたりまえ?
ほんとに最近いませんよね。バーストやってる人。
みんなはどんなチーム使ってますか?
ちなみに俺はウルグアイ。
[00447] 最近 投稿者:オルフィ〜 2001/11/17 21:26最近ゲーセンに行ってもあんまり人が(バーストに)居ません。(泣)
対戦が出来ないと悲しいです・・・。
でも仕方無いかなー、ここは早くセガに2002年バージョンでも作ってもらえな
いかなー。
[00446] >445 投稿者:はっと 2001/11/17 01:03いつも役立つ情報をありがとうございます^^
今まで普通にロングパスでサイドチェンジを試みて失敗しまくってました。
今度行った時早速試してみます♪
[00445] サイドチェンジ使ってます? 投稿者:レッドウィング 2001/11/16 22:41 チェックが厳しいバースト3、巷のプレイを見ていると思ったよりサイドチェンジ
を使っている人が少ないように思います。
3では今まで以上にサイドチェンジが効果的だと思ってます。で、そのやり方です
が、チェンジするの斜め後ろへショートパスを出し、そのままダイレクトで逆サイ
ドへロングパスというのが有効です。ひらがなの「く」の字のような感じです。
これを覚えると、例えば相手がサイドリを仕掛けてきて、自分がそれに並走してボ
ールを奪った後、すぐに前を向かずそのまま自陣へドリブルしてゴールキーパへパ
ス、キーパがダイレクトで逆サイドへロングパス。
ツートップやスリートップだと逆サイドのFWへダイレクトで届くのであっという
間にこっちのチャンスが広がります。
ぜひお試しを。
[00444] 御礼 投稿者:Acman 2001/11/16 21:20436にどのバーチャストライカーがよかったか
皆さんに質問をした者です。
2も3も支持があり
やっぱり人それぞれなんだなぁ
と実感しております。
みなさんありがとうございました。
[00443] 3は 投稿者:Warren 2001/11/16 20:17スライディングが難しいと思います。
うまい人は、後ろから行ってるように見えるのに
全然カードでないし、てかファウルにもなりません。
パスしても、なぜかトラップしないで選手に当たっちゃうとか。
2とは全然違いますね。
[00442] チキン 投稿者:Ryuichi 2001/11/15 21:03今日久々に3やったんですが、新手の開幕ゴールをやられまくりました。(^^;
今まで見たことのないやつでそんなんありかよ〜って感じで衝撃と同時に感動すら
覚えました。
いくら開発側が知恵を絞ってもプレイするほうがその盲点をついていろんなハメを
考えてくるんだなぁと。
このbbsでは詳しく書けませんが、2本のパスでゴールがら空きです。(汗)
こっちのシステムが3トップの場合だけなんとかキックオフ直後につぶすことが出
来ましたが、他のシステムではことごとくやられました。
やっぱ3トップしかないのかなぁ、開幕対策って・・・・
[00441] >439 投稿者:レッドウィング 2001/11/15 18:22 自分としてはカードによる駈け引きがある3が面白いですね。
それと自分もハメ勝ちした人が負けたほうをアホ呼ばわりするのは間違いだと
思いますね。むしろチキン勝ちをして喜んでいるほうがよほど・・ですね。
自分はチキン君とやってこっちが勝っても連コインされた時点で席をたちますね、
不毛だから。チキンやられたほうの気持ちを考えるのがマナーとして必要ですよ
ね。対戦では。
いろいろ考え方はあると思いますが。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:42) 発言No: