[00419] バーチャに限らず・・・ 投稿者:ハロッズ 2001/10/21 02:26あの・・・
アーケードってバーチャに限らず、難易度&時間は設定できますよね!?
[00418] SS 投稿者:Ryuichi 2001/10/19 20:34>413
店による難易度の差とかについてはまったくコメントできませんが、俺の経験とし
てはSSが出る条件として、
・PK無しで勝ちつづける
・高いボールキープ率
・ファールをできるだけしない(カードもらわなくとも)
の3点が重要になっていると思います。
といってもこの他にパスがどのくらい繋がったかとか、ゴールした時の得点が絡ん
でくるという話もあるのでよくわからないというのがホントのところかな?(汗
[00417] GC版 投稿者:オルフィ〜 2001/10/19 15:06インターナショナルカップを目指し強化を進めていく(4年間)っていう新しいモ
ードがあるらしいですね。進め方によっては結構チームの特徴が変わるらしいです
よ。
只、買うかどうか(GC)はわからないんだけど。PS2でもでないかなー。
>413
まあ、SS自体は出せますが。確かに店によっての難易度があるのはあるかもしれま
せんね。
[00416] ランクSS 投稿者:ナオ 2001/10/18 21:33ども初カキコです。
VS歴は1作目からですが、最近はあまりゲーセンに行ってないんでそれほどでも無い
っす。
>413
ランクSSですが、俺は出ました。
しかし、皆さんほど良い腕では無いと思うんです。
得点は忘れましたが、14点も取ってなかったはずですし。
イエローも貰ってたと思います。
実際俺自身同じようにクリアしてもランクはそのたんびに違います。
今回俺がSS出たのは、店の筐体の難易度が関係してるのかな?とも思います。
店によってCOMのレベル違いますしね。
だから、一概に同じようなスコアや支配率でも変わるんじゃないかなと。
あくまで予想なんで、確認してみてください。
[00415] 審判邪魔よね。 投稿者:みそしる 2001/10/18 15:44>403
グラウンダーシュートの打ち方ですが、普段一瞬しか表示されなくて気付いている
人はすくないかもしれませんが、シュートゲージの右側の方が赤くグラデーション
になってます。そこまでパワーをためてもう一度シュートボタンを押すとグラウン
ダーシュートになります。
経験からして、MAXまでためてしまってからだとボテボテのシュートになることが多
いみたいです。
>413
シリーズを通してボールキープ率がかなり重視されているようです。自分は前作で
8ゴール・ボールキープ55%以上くらいで出たような気がします。でも、その条件
は満たしてるみたいですよね・・・
う〜ん、今回はカードに対してキビしいのかな?
言われてみれば自分もそんなに高評価もらったこと無いかもです。
[00414] ランクSS 投稿者:オルフィ〜 2001/10/18 15:2114ゴール。全試合支配率で相手に勝ち、かつカードは2枚だけ。。。
でもランクBでした。
うーん。これでとれないならゴールの点数の低さが原因なのでは?
ちなみに試合はすべて勝ちましたか?この数字を見る限りBってのはなぜにって感じ
ですが。
[00413] 最近は。。。 投稿者:はっと 2001/10/18 02:58というよりずっとチュニジア使ってます。
そう。ランキングでチュニジアに1票入れたのはこの私^^;
4-3-3がお気に入りです。
最近地元のゲーセンがレベル調節したらしく苦しんでます^^
最近ランキングから名前が消えてしまったので復活すべく頑張ってますが
14点止まり。あと少しなのにな。。。
それと、知っている人がいたら教えて欲しいんですが、ランクSSって
どういう場合に出るんですか?
14ゴール。全試合支配率で相手に勝ち、かつカードは2枚だけ。。。
でもランクBでした。
[00412] ゲーセン 投稿者:オルフィ〜 2001/10/18 01:20めちゃ叫んでる人が横に!!
耳がいたくなった。(笑)
でも、自分もたまに不意に声が出るときがありますけどね。
[00411] 俺 投稿者:rurian 2001/10/17 14:55初めはチェコでやってたけれど、
最近はどうも南アフリカがよいらしい。
それとコロンビアも。中盤の背の低いハゲの動きは秀逸よ。
でもよく小学生に負けてたりして・・・
[00410] くろえいちあ 投稿者:ボンバイエ 2001/10/17 14:14クロアチアでやってます。
フォーメーションは5−3−2で。
オーバーラップがカッコイイので気に入ってます。
けど、いつもカウンター気味なので責め方は単調です
[00409] 最近はまってるシステム 投稿者:Ryuichi 2001/10/17 02:20最近は3−6−1のシステムにはまってます。
日本とかイランとか。
今までは2トップのシステムを選択することが多かったんですが、2トップは他の
ほとんどのプレーヤーも使っていてオリジナリティーがないし、2トップだとサイ
ドから縦→縦→センタリングという一番嫌われるパターンに持っていきやすい(と
いうか流れでそうなってしまう)んですが1トップだと単純なセンタリングだと点
が取れないし、速攻のサイド突破でFWがサイドに流れてしますとセンタリング上げ
ても中に誰もいない状態なので単純にセンタリングを上げる攻撃が減って中盤から
うまく組み立てていく工夫が必要で面白いです。
まぁ単純な戦法で点が取れないから自分の首を絞めているという面もありますが
(^^;
[00408] ミドル 投稿者:オルフィ〜 2001/10/17 00:51最近は折り返しでペナルティエリアちょい外からのシュートにこってます。
決まるとなかなかかっこいいなあ。
[00407] たまにパラグアイ 投稿者:ジョニー青島 2001/10/17 00:47カウンター好きな私としては、パラグアイも好きです。
相手にせめさせて、チラベルトが防いでから相手に一度も渡さずにゴールを決める
ことができます。きれいな形がなんともいえない自己満足です。
守備は堅いですよ。
[00406] 今日 投稿者:higa 2001/10/13 03:00ひさびさにバーチャ99をやった(爆)
イングランドにドイツで乱入
結果は1−1でPK負け
しかも得点は相手のオウンゴール
と失点はPKとなんともいえないプレーでした・・・
バーチャ3みたくスライディング連発しちゃったんですよね〜
[00405] 最近 投稿者:オルフィ〜 2001/10/12 21:22最近はチェコでプレイ中!!
なかなか使いやすいですね。
あ、そういえば長袖ユニに変わってるときと半袖のままの時とあるんですが
どうしてだか誰かしってますか?長袖がなかなか使っていて新鮮でした。情報おま
ちしております。
[00404] >403 投稿者:ぷりん博士 2001/10/11 03:10なるほど そうだったんですか!!
早速 週末にでもゲーセンへダッシュですね(笑)
僕が使ってるスローインプレーは
ショートスロー → ショートパス → スローインの人間に戻ってくる →
それを別の人間にショートパス → センタリング → ヘッドで別の人間に流す
→
シュート って感じです。
ポイントとしては350〜400点の間だと思います。
[00403] >402 投稿者:オルフィ〜 2001/10/10 09:16グラウンダーのシュートはゲージをまんたんにしてからゲージの色が変わったらも
う一回シュートボタンをおせばいいと思います。(あってるかな?)
あとスローインですがある意味仕方のないプレーなので別にいいとは思います。防
ぎようがないわけではないので。
[00402] グラウンダー? 投稿者:ぷりん博士 2001/10/10 02:30グラウンダーのシュートってどうやって打つの(;^_^A アセアセ・・・
今日ゲーセンいってきて いつも通りチェコを使ってました。
一つ質問なんですが、スローインからの固定プレーって嫌われるのかな?
[00401] グラウンダー 投稿者:しのりんご 2001/10/09 18:02グラウンダーは練習しているのですが、あまりうまくいきません。
それに引き換えコンピュータがたまにものすごいグラウンダー打ってくること
ありませんか?
このあいだ、センターラインとペナルティエリアの中間くらいの位置から
グラウンダーのフリーキック叩き込まれました。(T-T)
遠距離から直接グラウンダー決められるのはコンピュータの特権なんでしょうか?
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:44) 発言No: