[00500] ウェールズ 投稿者:tabi-punk 2003/10/15 17:25相当久しぶりに書きこします。
ウェールズ代表はなんとかプレーオフには進出しましたね。
当初はイタリアを退けて一位通過なんじゃねーかと思いましたがw
で、プレーオフの相手はロシアに決定しましたね。
この頃チーム状態が下降気味なんでとても心配ですが、個人的に
ベラミーにがんばってもらいたい。大先生にももちろん奮闘して
もらわないといけないわけなんですが、CL,プレミア、WCと体力的に
も精神的にもきついですよね。
またベテランスピードとハートソンの調子も上向いてくれば本戦出場
できると思うんですがね〜
なにはともあれ本戦でウェールズの試合をみたい!!
[00499] 初めての書き込み 投稿者:mkmk0819 2003/10/07 01:31ギグス、いいですよね。
数年前、彼がまだ二十歳くらいだった頃、スウェーデン代表で当時ブラックバ
ーンローバーズのパトリック・アンデションを右へ左へとドリブルで交わし、
最後はしりもちをつかせたドリブルをみて、いっぺんに惚れました。
トヨタカップで来たときも、ロイ・キーンの決勝ゴールをアシストしたドリブ
ルとクロスボールは彼のスピードやキックの精度だとか、とにかくベストプレ
ーヤであることの証でしたよね。
またトヨタカップに来ないかなぁ・・・。
[00498] ギッグスさん 投稿者:タラ/ 2003/09/19 22:27ここには初めて書き込みます。
彼はクラブチームでも今、好調ですよね。
ウェールズでは、ベラミーなど優秀な仲間に囲まれ、
ユーロ2004本選に出場して欲しいです。
(マンUでは)
ベッカムが昨シーズンまで蹴っていたフリーキックを
彼がこなしていますが、いやぁ、本当に上手いですね。
米国遠征の時とかも良かったし。
去年は両サイドにあんないいキッカーがいたんだから
優勝したんでしょうね。マジで頑張れ!ギッグス!
[00497] とりあえず 投稿者:みちぇるさるがど 2003/09/11 15:40グループ2位以内は確定しました。
首位イタリアとの勝ち点差は1ですが、
最終戦の相手からして、我らがレッド・ドラゴンは
プレーオフに回りそうな感じですが、
大先生のナショナル・チームでの桧舞台の夢は
潰えていません。もう一踏ん張り!
できるなら1位通過を願いたいですがね・・・。
私の好きなスペイン、強敵オランダとのプレーオフは
困るんで・・・。
[00496] (つД`) 投稿者:Raphael 2003/09/09 02:47初カキコさせていただきます。
Italy戦、前半からなんとなく虐殺の予感はしてたんですよ、この試合右SBで
起用されたDaviesはZambrotta相手になすすべなし、中盤の底に入った3人も
プレスかけられずディフェンスラインまでズルズル下がってたし・・・。
(Savageは黄紙貰うまでは良かったけど貰ってからは(´・ω・‘)ショボーン)
それでも最後の最後でなんとか踏みとどまってたし、何度か運にも助けられ
このまま守りきれるかもと淡い期待を抱きはじめたところで大崩壊w
MelvilleがいなかったりHughesも選手層の薄いところをいろいろ考えた末の
メンバー選考だったろうから仕方ないっすね・・・。
次はHomeだけどSavage,Bellamyがサスペンションみたいだし、まさにここが
踏ん張りどころですね・・・Giggs先生ガンガレヽ(`Д´)ノ
[00495] ショック死しそうです・・・ 投稿者:AG 2003/09/08 00:40ユーロ04予選、対アズーリ戦・・・
こてんぱんにやられてしまいました・・・
いや、スーペル・ピッポにやられました・・・
我等がレッドドラゴンは・・・
前半はスコアレス。守り倒しやたけど、結構イイ感じでした。
っが、後半に入ると雰囲気一遍。守り倒しにも限度があるようなアズーリの猛攻!
それに耐えるウェールズ・・・
正直、観るのが辛いくらいでしたが、頑張ってました。あの得点までは・・・
59分、ピッポに先制点を決められると、それまでの集中力は一気に途切れ、
63分&70と立て続けにピッポにハットを許してしまいました・・・
その後も、アレにPKを決められ4-0の大敗・・・
これで、ずっと守ってきたグループ首位の座もアズーリに譲ってしまいました・・・
しかし、まだ予選は終了していません! あと2試合あります!
逆転は十分可能です!
とりあえず、気分一新で次(9/10)のフィンランド戦をスカッと勝って
いただきたいものです。
とりあえず、後に引きずらないようにしてほしいね・・・
とにかく頑張れ! ウェールズ!
[00494] いやぁ 投稿者:Redworks 2003/08/31 01:32「ベッカムがいなくても俺様がいるわーい!」と言わんばかりに
見事なFKを決めましたね。
これからは彼のFKが見られる機会がグンと増えそうですね。
楽しみ。
[00493] アリガトウございます! アリガトウございます! 投稿者:AG 2003/08/17 01:21プレミア開幕戦、対ボルトン戦。
我等がギグス先生は2得点でチームの勝利に貢献!
1得点目:
ゴール前25m付近からのビューティフルFKを叩き込み、Get!
2得点目:
右サイドからのスコールズの折り返しをニステルがシュート、相手GKが弾いたとこ
ろギグスがそのまま流し込み、ごっつぁん!
以上、上々の開幕スタート!
今シーズンも大きな怪我無く、無事シーズンをすごして欲しいです。
コンスタントに出場できれば、おのずと結果はついて来る選手なんでね。
あ、あと、我等がウェールズ代表、次の水曜(20日)にユーロ2004予選
セルビア・モンテネグロ(旧ユーゴ)戦が待ち構えてます!
難しい相手には間違いありませんが、相手は既に目標は無くなってます。
ココも“サクッ”と勝って、本戦に向かっていただきたいですねぇ。
んなワケで、ギグスもウェールズも頑張れ!
[00492] 移籍はないでしょ 投稿者:clown 2003/07/27 11:19ベッカム放出後GKの獲得とMFの獲得はしましたが、何となく思う通りには、補
強が進んでいるとは、思えない状況ですから。仮にキューエルにホアキンを獲得成
功していたら、ファギーの事ですから、一気に若返り策で、放出もあったかもしれ
ませんが、キューエルはリバプールへ。そして来て欲しかったホアキンには振られ
てますので、戦力的にみても放出の可能性は0だと思います。それにベッカムが居
なくなったあとのマンUの顔といったら、ギグスにスコールズでしょうし。
[00491] インテルだけは… 投稿者:のりまき 2003/07/21 22:55ギグス移籍の話題ではインテルが有力みたいな情報をよく見ますが
インテルにだけは行って欲しくないです。
先にインテリスタの人には謝っておきます。ごめんなさい。
個人的にはインテルというブランドは好きだし、所属選手も好きなのですが
いかんせん、クーペルのサッカーはつまらなさすぎる!
例えばレコバの才能が発揮できているとは思えませんし。
というわけで、仮にギグスが移籍してうまくいけばクーペル政権が続いて
インテルのサッカーも相変わらずつまらないサッカーを続けることになるし、
ギグスがチームになじめなかったりした場合、そんなギグスは見たくない。
というわけでインテルには移籍しないで欲しいです。
[00490] ぎぐす 投稿者:hirokana 2003/07/14 01:18もし移籍しちゃったらマンU崩壊だよね・・・。ベッカムがむけるよりも痛
手かもしれないですね〜。来期も絶対活躍すると信じてます。いぶし銀だね
〜!
[00489] 移籍なんて・・・ 投稿者:みちぇるさるがど 2003/07/09 17:18ありえない!と言うより、させません。
「レッド・デヴィルズ」の一員で「レッド・ドラゴンズ」
の一員であるのがギグス大先生の宿命ですから(爆)
ちなみに私はギグスはセリエAでも十分通用すると
思いますよ。当然。だって、ギグス大先生は、世界最高の
左サイドハーフですから!
私が思うに、セリエで成功するポイントは、自分自身が
セリエの(退屈な)フットボールを受け入れるかどうか
だと思ってます。勝利よりも負けない事を好み、ガッチガチ
のフットボールはギグスには合わないとは思いますがねw
[00488] 移籍なんかしないよねぇ 投稿者:共栄マーチ 2003/07/08 09:19サッカー雑誌とか読んでるとインテルが興味を示しているような記事が載ってるじ
ゃありませんか。可能性は少ないと書いてあるものの・・・。
ギグスのスタイルがイタリアで通用するのかなぁ?
ベッカムなきマンUを支えるのはやっぱりギグスしかいない!
[00487] ジャックナイフ 投稿者:Redworks 2003/07/02 09:53ベッカムなき今、マンチェは左サイドが最も熱いッス!
「ジャックナイフ」の切れ味も来期は一段と凄みを増すでしょう。
CLでベッカムとの直接対決も見たいな〜。
[00486] 連続投稿スンマセン 投稿者:AG 2003/07/01 23:49えっと、先日のお話
『マーク・ヒューズがファギーに狙われてる』
ってやつですが、どうもポシャル方向に・・・
当の本人は
「デヴィルズからのオファーは嬉しいけど、今はドラゴンズに集中したいんだ」
って事。
いやぁ、良かった。よく断ってくれました。
とりあえず、この先どうなるか解りませんが、一難去ったようで何よりです。
コレでユーロ04に集中できますなぁ。
ついでに、今期もギグスはアンタチャブルな存在です。
今のところ移籍に関する動きも特にナシ!
まぁ約一名、青いミラノの妄想癖の激しいオヂチャンが、未だにブツブツ
言ってるそうですが(爆
[00485] 雲行きがぁ! 投稿者:AG 2003/06/30 21:40怪しくなってまいりました・・・
「何が?」って感じですよねぇ。レッドドラゴンがですよ!
今、激強ドラゴンズを上手く(偶然?w)まとめ上げているウェールズの英雄
『レスリー・マーク・ヒューズ』コーチがですなぁ、ファギーに狙われて
しまってるらしいです・・・ デヴィルズの次期アシスタント・コーチとしてね・・・
コレはかなりヤバイですよぉ! なんつったってヒューズはファギーに
頭上がんないんですから。
っで、肝心のウェールズ・フットボール協会の反応はというと
「ヒューズがデヴィルズで仕事がしたいって言うのなら、止められやしませんよ」
っと、事実上の白旗宣言・・・
オイ! どうすんねん! 頼むから死守してくれ! いやいやマヂで!
とりあえず、コレからが大事な時期なんですよ、本当の意味での。8/20〜10/11ま
でがホントの勝負なんですよ。
特に9/6の対アズーリ@サン・シーロがウルトラ超大一番!
その前に、ヒューズが去ることになるのはの痛すぎます。
っていうか、考えたくもありません。
つうか、勘弁! いやいやマヂで・・・
[00484] ポスター 投稿者:ウェス 2003/06/18 23:40机の横に貼ってあります。
ちゃんと髭をそったギグスのポスター。
結構髭が濃いんですよね。
キューエルやダフも成長著しいけどまだまだプレミア最高のウインガー。
代表の方もおそらくラストチャンスだと思うので頑張ってほしい。
ベラミーとギグスが故障したりしなければいけると思います。
[00483] ベッカムも凄いけど・・・ 投稿者:ニステル 2003/06/18 14:46ギッグスはもの凄い!!
間違えなく世界最高の左サイドの一人でしょう。
ウェールズ代表でも頑張ってー。
[00482] >AGさん 投稿者:みちぇるさるがど 2003/06/06 23:33買っちゃえ〜(笑)
私も7,000円はさすがに悩んだんですけど、プレミアシップ
マガジンの付録DVDで、先生のスーパーゴールのダイジェスト
見たら、我慢できませんでした。マインドコントロールでした(爆)
巧くやられたって感じです・・・。
ちなみに私もAGさんと同様、「ギグス先生大全集(仮)」のDVD
発売を熱烈きぼ〜ん!「ファギィ・ベイブス」で最も早くデビュー
し、プレミアシップ制覇の全てに貢献した先生の全てを、
私も手に入れた〜い!!
ちなみに、例のDVDに、カントナの総集編もあるんですが、ここでは、
若かりし頃、キレッキレの高速ドリブルを見せつける先生のプレー
も入ってます。買いですよ、マジで。AGさん、お金貯めましょ(笑)
ちなみにユース時代の映像に、背番号10をつけた先生の映像が・・・。
び、微妙〜(爆)
[00481] 復活! 投稿者:マッドチェスター 2003/06/06 08:36一時停滞してたけど、久々に見たらだいぶ盛り上がってきたな、この掲示板。
この調子でみんなドンドン投稿してってくれー!
ウェールズのユーロ出場が決定したら「お祭り」やろーぜー♪
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:4) 発言No: