[04800] ベッカムは・・ 投稿者:パベル 2003/10/26 05:12元々スタミナ量ものすごいですからね。試合中一般プレイヤーの1.5倍以上は
平均で走っているって聞いたことがあります。
それに、昔雑誌で、「右サイドだけに張り付いて、プレイの幅を広げないで
いるのなら、彼はそれまでの選手で終わってしまう」的なことをかかれてい
たけど、見事に克服してくれましたね。
ただ最近残念なのは、おおっぴらに彼をほめてもただのミーハーにとられて
しまうことかな。。。_|‾|○
[04799] バルサの監督・・・ 投稿者:ノリ☆ 2003/10/25 14:28
[04798] 懺悔しますw 投稿者:バルバ@ロッサ 2003/10/22 04:48いや、なんと言いますか、いまさらですがここまでやるとは思いませんでし
た。ベッカム君。
ケイロスがあちらこちらに変えていましたが、まさかボランチまでこなせる
とは・・・
確かにロングボール制度世界一のベッカムなら理にかなっていると感じまし
たが、ボランチはそれだけでは出来ません。
汚れ役はカンビアッソだけかな?と思っていたら、ベッカムもしっかり汚れ
役してました^^;
[04797] しまった 投稿者:DJSimon 2003/10/21 21:47書き方が悪かったかもしれません。配慮に欠けたかも。
代わりのFWにロクなのいないというのは、現メンバーとか、FWには人材がいないと
いうことではなくて、冬の市場で出てくるFWにはロクなのがいないでしょう、とい
うことです。毎年バルサは冬のお買い物はイマイチですから。
去年のソリンは悪くなかったけど、正式移籍金が高すぎた…。
[04796] クライフ待望論 投稿者:DJSimon 2003/10/21 21:45クライフ再就任待望論は根強いですけど、心臓のこともあって本人はやる気全くな
いようですね。
しかしクライフ以後、バルサはオランダ人監督で成功した例はあるんだろうか。フ
ァンハールで優勝してますけど、あの時も現場は不満タラタラだったとかファンは
ぶつぶつ言ってたとかいいますし。
クライファートはまた来年夏になると移籍金が値下がってしまうようですし、冬に
高く買ってくれるなら売るよってところなのかもしれません。代わりは…ロクなの
いないでしょうからセルヒオ・ガルシア君にでも頑張ってもらうしか…
[04795] 好きですカンプ・ノウ 投稿者:シル 2003/10/21 21:09バルセロナ今年もつまづきましたね・・・
選手は補強しても変わらず。
個人的にはレアルより90年代のバルサの方が好きなので、またクライフに監
督になって欲しい。
オランダのカラーも更に濃くなるチームに(笑)
なんでクライフェルトの移籍は反対です!!
[04794] ユニ〜 投稿者:m_s_s_7 2003/10/20 18:09バルサいいっすね〜ボクもレアルよりバルサ派です。1部好きな選手がレアルにい
ますけど・・・
ところで皆さんはリーガでドコノチームのユニがいいですか?
ボクはヴィジャレアルの黄色アンド青に1票。
[04793] ソシエダ 投稿者:blowyawind 2003/10/20 17:18CLは満点の出来なんだけどリーガでは予想外の大苦戦。
やはり層の薄さが露呈してる気がします。
両立はむずかしいでしょうね。
株売ろうか買おうか迷ってます。
[04792] バルサ 投稿者:プジョール 2003/10/20 16:35リーガはやっぱりバルサが強くないとおもしくないよー
バルサが好きでリーガが好きになったんでやっぱり勝って欲しいし優勝して
ほしいです。
[04791] そうですね^^ 投稿者:バルバ@ロッサ 2003/10/19 20:11確かに今回のバレンシアは、リーガに集中できそうですね。
オリベイラが少しずつ機能し始めて(まだわかりませんが^^;
アイマールのスペクタクルも加わっていい感じですねw
守備はリーが屈指ですし、「負けない」チームであるバレンシア。
勝負強さを発揮してガンガンいって欲しいです(^^/
[04790] バレンシア 投稿者:DJSimon 2003/10/16 22:37今年のバレンシアはUCLがない分リーガに注力できるんじゃないですかね。
優勝予想は本命バレンシア、対抗デポル、穴バルサ(ライカールトが考えを変えれば
対抗)、大穴はオサスナにしときます。今のところ。
ラ・レアルには頑張って欲しいですが、UCLと両方はきついでしょう。エル・レアル
はどうだろうなあ…中盤戦で崩れそうな気がしないでもないですが、両極端なので
番外ってことで。
[04789] 戦力 投稿者:ヘナ・カル 2003/10/16 20:02今シーズンもやはりレアルがリードした感はありますが
それに勝ちを収めたヴァレンシアはどうでしょう?
各ポジションに立派な選手が揃っているし
今シーズンはやってくれそうな気がします☆
[04788] ヴィジャレアル 投稿者:ちょめじ 2003/10/15 20:23今季はリケルメ、ホセマリ、
コロッチ−ニを獲得して得点力不足を
少し解消できたのが今季の良さだと思う。
とりあえず今季はカップ戦圏内までいけば
上出来であると思う。がんばれ!!!!
[04787] ヴァレンシア 投稿者:SAZ 2003/10/15 00:59調子いいっすね!!
やっぱりアジャラ、カニサレス中心の堅実な守備から
ビセンテ、オリベイラの速攻がいいですね!!
優勝して欲しいです!!!!
[04786] カップ戦 投稿者:DJSimon 2003/10/11 12:19カップ戦は一発勝負なので、どうしてもその1試合に賭けるモチベーションの違いか
ら、強豪チームが下位のチームに負けることが出てきますね。(ジャイアント・キリ
ングとか言いますが)
今回、1回戦(1/32 de final)で負けたプリメーラのクラブはビルバオだけでした
が、次の1/16 de finalも一発勝負ですし、ここで消えるクラブも出てくるでしょ
うね。
そういえば去年のファイナリストのレクレアティーボはPK戦の末、負けて消えてし
まいました。
[04785] コパ・デル・レイ 投稿者:DJ-MASA 2003/10/09 01:55毎年の事らしいですけど、初戦で消えるプリメーラのクラブが多いみたい
ですねえ。いきなりビルバオが負けてるし、バルサやヴィジャレアルは
辛勝だし・・・
なんか、1回戦さえ突破出来れば準々決勝辺りまではいけそうな気がするん
ですけど、気のせいかな?(笑)
[04784] バルサ 投稿者:ましゅー 2003/10/08 17:30今期はクアレスマ、ロナウジーニョと加入しかなり期待していたのですが・・・。
クライフェルトとロナウジーニョはともに前で「決定力」の部分で仕事をするプレ
イヤーではないにもかかわらず、併用していることが結果失敗につながっている機
がします。
これぞストライカー、タイプのFWがいれば・・・。サビオラ?うーん。。。
[04783] バルサの暗礁・・・ 投稿者:バルバ@ロッサ 2003/10/08 02:35今シーズン、精力的な補強をしつつもここまで結果を出せずにいるバルサ。
彼らに一体何が起こっているのだろうか・・・?
伝統のサイドアタックも見えず、ちぐはぐなトリデンテ(3トップ)により
満足な攻撃が出来ずにいる。
もちろん才能豊かな選手は多くそろっているバルサ。しかし、ライカールト
は、そのメンバーをうまく使いこなせていないと感じます。カレスマ、オー
フェルマウスというサイドアタッカーのスペシャリストがいるにもかかわら
ず、結果の出せない高年俸選手クライファートを使う意味がわからない。
また、CBをコクーに任せているが、それももったいないような気がしてな
らない。彼は中盤で輝きを放つ選手であり、また、汚れ役もできる数少ない
プレイヤーである。
いくらコンディションが整のっていないとはいえ、マルケスをなぜ使わない
のだろう・・・
[04782] ロナウジーニョ@バルサ 投稿者:DJSimon 2003/10/07 23:26ロナウジーニョは頑張ってると思います。
鳴り物入りで入ってきたにも関わらず、いきなり頑張って汗をかいてる印象。
自分だけで局面を打開しようという個人技重視なところが見えかくれしますが、そ
れは他の選手のサポートが十分じゃないからなのかなーと。
最終ライン際から最前線まで、引っ掛けられながらも前へ前へ突き進もうとするロ
ナウジーニョの姿は、ある意味涙を誘うものがあります。
頼むよ、こんなチームじゃないはずなんだよ。くぅー。
[04781] バルサ...続き 投稿者:三茶蹴球倶楽部 2003/10/07 16:17リーガも各チーム戦力が見えてきた感じだけど
ぶっちゃけ、ロナウジーニョってバルサでどう思いますか??
みなさんの御意見を、、、。。。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:18) 発言No: