ギグスといえば“ドリヴル”って感じやけど、実は
“パス” “クロス” “テクニック” “FK” “その他諸々”
もメチャ凄いってのが、あまり認識されてないんが悲しいところ・・・
そこで皆さんに、ギグスの事をジャンジャン語ってもらおうと思うワケだ。
我らが『ライアン・ジョセフ・ギグス』大先生の為に!
皆が書いてくれれば、忌わしきハムストリングともおさらばだぁ〜っ!

って絶対無理やけどね・・・

それから、ウェールズ代表もこのスレで応援しますんで、そこんとこヨロシク。
あと、「イングランド代表になって」とかの意見・書き込みは禁止します。 (設立者: AG
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:5)     発言No:


[00480] 過去プレ観てぇ〜! 投稿者:AG 2003/06/05 22:31
欲しいですねぇ。うん、スンゲ〜欲しい。
でも、プアーボーイやから買えません・・・(涙

「アァッ、コレッ!コレッ! コレがマヂでスゴかったんよ!」
ってなくらい、目から鱗の名プレイの数々を拝んでみたいですねぇ・・・

ガナーズ戦の伝説のドリヴル→ゴルもスッゲ〜好きやねんけど、
『パトリック・アンデションすっ転びドリヴル』
も観たいなぁ、久々に。
とりあえず、ギグスのプレイのみを収録した

『グレイト ザ ライアン・ギグス大先生』

っていうような(↑タイトルださッ!w)180分まるごとギグスみたいな?
100%ライアン・ジョセフ・ギグスみたいな?
そんなVを発売してくれ! 日本仕様で頼んます!w

[00479] 初めまして。 投稿者:peer 2003/06/05 04:32
ずーっとロムしてましたが、初めて投稿します、よろしくお願いします。
私がギグスを好きになったのは、マンチェ好きの友人に半ば無理矢理(笑)マンチ
ェの「300ゴール」というDVDを見せられてからです。
まさに「一目惚れ」でした。それまでサッカーにほとんど興味がなかったのに、ギ
グスのプレーを見て、恋に落ちてしまったんです(笑)
切れ味鋭いドリブルはもちろんのこと、なんて美しい動きをするんだろう…と思い
ました。スライディングも綺麗なんですよねぇ。
以前のように、ボールを持ったら即ドリブル!というプレーは確かに減りました
が、片鱗は今でも随所に見られますよ。皆さんがおっしゃっていた通り、フォーメ
ーション上の関係でプレーの形が変わったんだと思いますが、やはり素晴らしい選
手であることには変わりないと思います!
ギグスがボールを持つとTVが横からのショットに切り替わったり(笑)、オール
ド・トラッフォードが湧くのも、「ギグスなら何かやってくれるんじゃない
か!?」という期待の現れですよね。
もちろん「ジャックナイフ」は見たいですよ〜。何度見ても鳥肌モノですよね。

ギグスが心から愛しているウェールズ代表がユーロ本戦に出られることを祈ってい
ます。檜舞台のギグス!あぁ見たい見たい。
プレミアが終わってしまって寂しい限りですが、他のリーグに比べて殺人的なスケ
ジュールの中、心配していた大きな怪我もせずきたので、今はユーロに向けて英気
を養っていただきたいですねぇ。

[00478] かなり久々・・・ 投稿者:キングまさお 2003/06/05 01:24
ウェールズがユーロで調子良いから、サッカー雑誌で読む機会も増えたし嬉しいに
尽きるなぁ・・・。この調子で予選突破して本戦でも大暴れしてほしいですね!
今年で30歳・・・代表でも一花咲かせてくれたら最高ですね!
僕的にはまだまだ、衰えてないと思うんですが・・・ひいき目に見てるんですか
ねぇ・・・。

[00477] ジャックナイフ 投稿者:くるぱー 2003/06/04 22:05
その名のとおり、彼のドリブルを初めて見た時鳥肌が立ちました。あのトリ
ッキーでスピーディなドリブルは世界一ではないでしょううか?ウェールズ
代表には是非ともユーロで憂愁の美を飾ってほしいものです。

[00476] 宣伝 投稿者:みちぇるさるがど 2003/06/03 10:51
マンチェのオフィシャルDVD、買った方、
いらっしゃいますか?これは2枚組のDVDでなのですが、
Disc2にマンチェサポが選んだ、「最高のゴール」
「最高の試合」「最高の選手」のそれぞれベスト3が
収められています。そのなかで、我らがギグス先生は、
「最高のゴール」で、1位に選ばれております。
もちろん、「トレブル」のシーズンのFA CUP
SemiFinalのガンナーズ戦で見せた、伝説のドリブルゴール
です。私もこのDVDで初めて見たのですが、
凄いですね。お勧めです!

[00475] ウェールズ 投稿者:tabi-punk 2003/05/26 12:21
明日はアメリカとの親善試合ですね。
アウェイですけど勝ってくれると思います。
ギッグスとベラミーの快速コンビで蹴散らせ!!
ちなみに個人的にベラミーはプレミアシーズン後半
全く得点を挙げていないので、代表戦では活躍してほしい・・・・

[00474] MUTVを見て 投稿者:幻のこども 2003/05/23 12:30
はじめまして、幻のこどもといいます。
先日MUTVを見て、優勝した次の放送だったと思いますが
スコールズがゲスト出演してました。
そこでコメンテーターがギグスのことをスコールズに聞いていたんです。
それでわかったのが、ギグスがチームメートからどれだけ
信頼されているのかということ
マンU一筋でやってきたギグスをこれからも応援していきたい、
そんな風に思いました!

[00473] 昨〜今シーズンの回顧 投稿者:マッドチェスター 2003/05/10 11:14
みなさん初めまして。
とりあえず、最近のギグスのプレイについて自分の意見を述べます。
いろいろな方のご指摘どおり、最近のギグスは、
以前と比べると、サイドからドリブル突破してのクロスは減ったと僕も思う。
ただし、その理由として、昨シーズン、チームにファン・ニステルローイが加
入し、チームのフォーメーションに多少変化があったことも関係しているので
はないでしょうか?
実質的にファン・ニステルローイの1トップで、その後ろにスコールズを
置くという昨年からの布陣の影響で、ギグスには中央に切れ来んで、
シャドウ・ストライーカーとしての動きも要求されるようになったのではない
かとも思えます。
そう考えると、年齢的なスピードの減速というのもあるでしょうが、
別の視点から見ると、ファン・ニステルローイの加入により
ギグスの「プレイの幅が広がった」と考えることもできる。
チーム構成や年齢的な成熟度でプレイスタイルに多少変化がでても、
ギグスは相変わらず世界のトップ・プレイヤーの一人である!
と、僕は信じていま

[00472] レス 投稿者:AG 2003/04/30 23:34
>0471&0470
確かにサイドでの突破は、昔に比べりゃ相当減りました。
昨シーズン辺りから、中でのプレーが多くなってきたのも事実ですね。

実際もう若くはないんで、驚異的なスピードではなくなってきたのが、
サイド突破が減ってきた原因ではないでしょうか?
昔は、その恐るべきスピードでサイドを“ガッタガタ”にしてましたが・・・

でも実際、今でも十分すぎるほど脅威のサイドプレーヤーですし、クロスの精度も
相変わらず素晴らしいです。
まぁ、プレーの幅が歳と共に広がったというイイ面もありますが、フィニッシュに
関しては今でもあまり上手いと言えませんw

あと、ココ2.3年で故障による長期離脱がかなり減りました。
コレはスピードの減少とプレースタイルの幅がもたらしたモノだと、勝手に
解釈しています。

まぁ結局、素晴らしい選手であることは間違いないんですけどね。

[00471] 最近。 投稿者:CALSONIC 2003/04/30 00:20
なんか個人的には左サイドを駆け上がって
クロスを入れるのが、ギグス!って感じがあったのですが、
最近マンUの試合を見ていると、
結構中央突破からのシュートも多いっすよね。
得点に絡む回数も増えているような気がするのですが。
どうなんでしょう??w

[00470] 調子が悪かっただけ? 投稿者:洸介 2003/04/26 09:01
試合を見て気になったんですけどギグスってあんなもんでしたっけ?去年のデポル
戦はもっと恐さを感じたんですけどレアル戦ではあまり恐さを感じませんでした。
すっかりニステルローイの影に隠れてしまって。もうピークは過ぎたんでしょう
か?

[00469] 是非・・・ 投稿者:阿修羅 2003/04/24 01:02
ユーロの予選の方はあいかわらずウェールズは調子はいいんでしょうか?ギ
グスには代表の国際大会で活躍してもらいたいし、そんな彼をみてみたいで
す!

[00468] なんで 投稿者:ビビッド 2003/04/23 03:16
ギグスってパフォーマンスには波があるってよくいわれるんですかね?

波って言ってもサッカーは11人でやるものだし、それは個人の調子も関係してく
ると思うけど、「今日は〜。」「今度は〜。」って簡単に言って欲しくないですよ
ね。

[00467] レアル戦 投稿者:ウォーエンブレム 2003/04/09 13:44
ギグスを上手く消されてしまいましたね。

存在感がイマイチ発揮できなかったので、
完璧に研究された感じでしたね。
本人のコンディション、っていうかピッチにも戸惑ったようですし…

今日の敗戦を引きずってニューカッスル戦に響きませんように。

[00466] 頼む! 投稿者:アルバロレコバ 2003/04/08 17:19
今日のレアル戦はギグスにすごく期待しています。
いいセンタリングをあげてローイに決めさせて
くれるといいと思います。

[00465] どうして・・・・ 投稿者:tabi-punk 2003/04/05 03:32
今週末からリーグ戦再開なのになぜベラミー株は下落の一途を辿りつづけて
いるんです?
代表でも点決めてるし、なのになぜ?
もしかして怪我とか?
話変わりますがギッグスとベラミーの超快速コンビはいいですよねー。速い
サッカーって見ていて面白いです^^

[00464] ギ・グ・ス 投稿者:motoko 2003/04/04 23:55
テレビ番組でギグスが特集されてて大好きになりました。
ワールドカップで見るのは難しいかもしれないんで、プレミアでがんばって
もらいたい。
でもマンチェ好きじゃないんだよな・・・

[00463] RYAN, WE LOVE YOU! 投稿者:Bobbie25Zamora 2003/03/31 10:32
マンUは好きじゃないんだけど、ギグスのユニフォーム買ってしまった。左サイド
をドリブルでかけぬける姿は最高です。

[00462] マーク・ヒューズ 投稿者:りあむ 2003/03/31 09:37
現ウェールズ監督マーク・ヒューズのディナーパーティーへいきました。
ギグシーだけでなく、今のウェールズは戦力いいですね。(GK除く) ユーロ本戦
が楽しみです

[00461] 僕は・・・・ 投稿者:tabi-punk 2003/03/31 02:50
今回のユーロ2004は個人的にウェールズとチェコを応援してます。
チェコは古豪であり個人的に大好きなチームで、ウェールズは最近応援する
ようになりました。昔はギグス大先生しかしらなかったんですが、ベラミー
やスピードも台頭してきていいチームになりましたね。とりあえずはこのま
ま予選を1位通過して本戦へ駒をすすめてほしいです。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:5)     発言No: