ギグスといえば“ドリヴル”って感じやけど、実は
“パス” “クロス” “テクニック” “FK” “その他諸々”
もメチャ凄いってのが、あまり認識されてないんが悲しいところ・・・
そこで皆さんに、ギグスの事をジャンジャン語ってもらおうと思うワケだ。
我らが『ライアン・ジョセフ・ギグス』大先生の為に!
皆が書いてくれれば、忌わしきハムストリングともおさらばだぁ〜っ!

って絶対無理やけどね・・・

それから、ウェールズ代表もこのスレで応援しますんで、そこんとこヨロシク。
あと、「イングランド代表になって」とかの意見・書き込みは禁止します。 (設立者: AG
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:9)     発言No:


[00400] イタリアに行くのは勘弁 投稿者:kikori 2003/01/07 02:15
この人、ずっとマンチェスターにいるのが似合ってます。
だったら、ベロンを先に放出してほしいなぁ。
トヨタカップで一度みたけど、引退前に向こうでみたい。。。

[00399] 投票 投稿者:MATORIX 2003/01/06 19:16
ギグス〜!頼む、イングランドに国籍を変えてくれ〜!
でなきゃイングランドの左がヘスキーになってFWにオーウェンと
アランスミスになっちゃうよ〜

[00398] かれこれ。。 投稿者:Manchester.UTD 2003/01/06 00:26
確か僕が高校生の時、まだマンUにカントナがいて、
あの頃はカントナ命だったけど、
若き天才ドリブラー”ギグス”を見てビックリ。
いまや、完全に世界一の左MF。
ずっと応援しててよかったなあとしみじみ思いました。

[00397] 天才ギグス 投稿者:バルサっ子 2003/01/05 17:41
初めまして。
マンUに残って欲しいですね。間違ってもイタリアには行ってほしく無いです。個人
的にはバルサ移籍が一番嬉しいんだけどね。
スピード、突破力、パス、センタリング、etc・・・うますぎ!!魅せられます。
あと、ウイイレ6FEでギグスの加速力が85ぐらいだったのには、むかつきました。

[00396] ウェールズ。 投稿者:FS-Nord 2003/01/05 16:18
こどもの時にイングランド代表でなく
ウェールズ代表をあえて選んで。
間違いなく弱いのにそっちを選んでヨーロッパ選手権のときなど
一人で気を吐き・・・
彼がイングランド代表を選んでいれば・・・

[00395] 心躍る 投稿者:togazzamo 2003/01/05 00:18
彼の疾風のようなサイドの攻めあがりは心踊ります!
ワールド杯でみたい! がんばれ!

[00394] Del Neri 投稿者:FS-Nord 2003/01/03 03:23
Chievo の監督が欲しがってます!
いやー・・・
ほんとに Serie A でのプレーが見たい!!!
個人的には Inter なんだけどな・・・

[00393] La Gazzetta dello Sport より。 投稿者:FS-Nord 2002/12/31 01:41
Inter との接触あり!
イタリアへ上陸か???
代表で来伊した時も
得点したよなー。
Inter でのプレー見てみたい!!!

[00392] キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!! 投稿者:ティエリーアンリ 2002/12/27 06:46
やっときましたギグスちゃん!!それにしても負けるとは・・・・・。でも前半見
てた限りではギグス結構取られてましたね。ドリブル。昔のようにキレのあるドリ
ブルがまた見たーい!!あのキレは誰にも止められませぇ〜ん。

[00391] ゴール! 投稿者:向島建。 2002/12/27 02:26
ギグス久々のゴール!!
あと30分あるんでマンチェ追いつかないかな?
ギグス株ってそんなに点決める選手でもないのに
高いんだよね...ファンが多いからかなぁ?

[00390] ケンカ 投稿者:BLUEdon 2002/12/23 14:42
結局、ギグスのほうから謝罪を
したらしいですねぇ。ということは
どちらかといえば、ギグスのほうが
悪かった???
でもちゃんと謝罪しているわけですし
大丈夫ですよね。
確かに顔は怖いなぁギグスわっ^^

[00389] ケンカ 投稿者:あいぼん≧レコバ 2002/12/23 02:46
しちゃったらしいですね。怖い顔して優しい人だと思ってたら、
怖い顔で恐い人だったんデショーカ・・・・
マンユーで満足しないって事はないと思います!
飽きてない限りは・・・

[00388] いろいろと 投稿者:のりまき 2002/12/21 14:12
ギグスの魅力が書き込みみてよくわかりました。
僕の以前のイメージではギグスは「サイドのドリブラー」
って感じだったんですけど今年のプレーはそういうところより
中に入ってのシュート、ポストプレー、アシストが結構あって、
特にパスをスルーして(スルーパスじゃなくて)チャンスを
演出する感覚っていうものにも鋭さを感じました。
これからも楽しみな選手ですよね!
以前のプレーはDVD等でチェックするとします。

[00387] 実は・・・ 投稿者:AG 2002/12/21 13:52
今まで伏せてはきましたが、ギグスってキレると(プレーぢゃない方)
結構タチ悪かったりします(ボソ
若い頃はキレちゃってxxxみたいなことが何度か・・・

でも、彼も人間です。感情が剥き出しになることだってあります。
まぁ、そのような事も踏まえつつ、今後とも彼のキレ具合(プレーでの)を
堪能してみてください。



って、あんまフォローになってねぇ〜なぁ〜・・・

[00386] パーティーでもめちゃったみたいですね。 投稿者:ウォーエンブレム 2002/12/21 11:36
http://www.soccerage.com/jp/13/j4864.html

ひょっとして移籍ザタでやじられて逆ギレしたとか…

や、そんな事はどこにも書いてないですけど、
移籍しないで欲しい選手ですね。
マンUの中で十分レギュラーですので、
移籍して新市場に活を見出す必要性を感じません。

でも、まさかギグスもロイ・キーン並の問題発言を
連発するようなキャラじゃ…無い事を祈ります、
イメージに無いので。

[00385] 移籍すんのか? 投稿者:ぽんα 2002/12/20 23:55
そんな話しが出ているとはしらなかった・・・。
移籍はないとおもいますよぉ〜。
コメントですが僕としてはプレミアでプレーできるならマンUじゃなくても現役で
行くと思います。根拠は特にないですが・・・。

[00384] 移籍の件 投稿者:Lankan 2002/12/20 23:08
ギグスの移籍の噂…
インテルがMUと話し合ったとかいうマスコミの記事からきたものですよね。確
か?ギグスほどの選手を欲しがるのはあたりまえの話ですけどね。
でも、あるサイトによると、ギグスはMUを離れるのは、現役を引退するときだ
と語っているらしいです。
僕はギグスの性格からして、このコメントはかなり信憑性が高いと感じてます
が、皆さんはどう思いますか?

[00383] 最近 投稿者:AG 2002/12/17 00:37
ギグス先生キレてます。
CLでのデポル戦は素晴らしくキレッキレでした。
デポルディフェンスはギグス先生を止められずテンテコマイに
なっとったからねぇ。
あれだけドリヴルを多用するギグス先生を見たんは、結構久々かもしれん。

ところで、寒さが本格的に厳しくなるシーズンになってきました。
寒さが厳しい=『ハム』のシーズン、ってことです。
ヤな季節です・・・
今期は怪我らしいケガもなく、珍しく“皆勤賞”に近いギグス先生。
とにかく、怪我ナシを切に願う今日この頃・・・
皆さんも一緒に願ってください。

[00382] スピード 投稿者:duffer.n 2002/12/16 09:48
サッカー選手に一番必要なファクターはズバリ!スピードですね。
俊足なら、どんなプレーにも対応できます。
彼の高速スラローム系のドリブルは天下一品。対応するDFが翻弄されクル
クル回る姿が気の毒になります(笑)
しかも、彼のすごい所は観衆が勝負して欲しいと思う場面で必ず勝負に出て
くれるアグレッシブさです。ボールをはたいて下げる弱気な態度は微塵もみ
せません。
あのプレースタイルは疲れると思います。しかも、削られるし・・・トホホ
当然、怪我も多くなるのは仕方ないよね。

[00381] ギグスの移籍 投稿者:TAXI 2002/12/15 22:44
ギグスに移籍話があるなんて、初めて聞きましたよー。本当だったら、えらい
事だね。

ギグスの移籍は、ありえないでしょ!(願望も込めて)。ギグスの後釜になる
人はまだいないし、まだ年じゃないし、それに彼のこの熟成期にチームもまだ
手放さないと思うけど。

それに最近は怪我もしなくなったから、彼はまだまだマンチェの左サイドを支
配する事間違いなし!フォーチュンもいい選手だけど、チームへの機能性はギ
グスの方が比じゃないね。

とにかく、ベッカムは手放しても、ギグスは現役引退までいるでしょう、オー
ルドトラフォードに(願望を込めて)。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:9)     発言No: