[03360] オフ 投稿者:preschool 2005/06/11 08:14めっきりオフですね。いろいろ書いてみます。
<< IN >>
>○ ロビーニョ
もうずーーーっと前から決まっただの決まんないだの、
よくわかんない状態が続いてるロビーニョですが、
どうやらまもなく獲得第1号となりそうな予感。
>△ バラック・バプさん・パブロガルシア
グラヴェセンの獲得は予想以上のヒットだったわけですが、
それに続いてセンターハーフの獲得を狙っている模様。
「大ギャラクティコ」はバラック。
本人もバイエルンも、まんざらでもないとか。。。
「中ギャラクティコ」バプさんは、ここ数日で突如名前が挙がるも、
中盤の底を1枚で任せられるタイプではなく、現実味は薄い?
「小ギャラクティコ」パブロ・ガルシアが、実は一番現実的か?
費用面でも、ポジション的な需要からも。
>△ れじぇすぅー
例のドッキリにひっかかって以来、居心地の悪いれじぇすぅー。
相思相愛とも伝えられるが、具体的な進展はまだなさげ。
>▲ ホアキン
移籍しないみたいです。詳しくはベティコな人たちに訊いてください(笑)
>▲ セルヒオ・ラモス
たびたびウワサには挙がってきてますが、
代表のことを考えれば、今年の移籍はないんじゃないかと。
>× ピルロ
グティとのトレードをミランにもちかけるも、あっさり拒否られる。
<< OUT >>
>◎ セサール
一時はイケルをベンチへ追いやったこともある第2GKは、
契約満了に伴い、サラゴサへの移籍が決定。乙でした。
>○ セラーデス
ルシェのプランには入っていたものの、本人が移籍を志願。
移籍先はまだ決まってませんが(ハマーズなどがオファー)、
もう、限りなく「◎」に近い「○」。
グラヴェセン来てめっきり出なくなったし、仕方ないか。。。
> ○p
「p」から「もうだめぽ」に降格させようかという今日この頃(笑)
エース・ビジャの放出が濃厚なサラゴサが興味を示す。
サラゴサお金ないんで、おそらくローンでしょうが。
>△ フィーゴ
セラーデスの逆。ルシェのプランにはないフィーゴ。
興味持ってるチーム、多すぎて書けません。。。
>△ グティ
イタリアでは「ユーベが興味」との報道が。
ユーベに行ったって、そんなに状況変わんないだろうに(笑)
補強が活性化すればするほど、放出の可能性は高まるかも。
>△ ソラーリ
インテルのファースト・ターゲットになってるみたいです。
現状では手放せない選手ですが、やはり補強次第か。
>▲ サムエル
こちらもインテル。コルドバ以外に頼れるCBを募集中。
「2400万ユーロ」という具体的な数字もあがっており、
今後一気に進展する可能性も??
>▲ オーウェン
「れじぇすぅーとのトレードでアーセナルへ」とのウワサあり!?
そんな感じです。「いや、オレ的にはコイツが欲しい!」とか、
みんなでそんな話でもすればいいんじゃないですか?(投げやり)
[03359] おめでとう! 投稿者:ハッピーモモンガ 2005/05/16 20:56バルセロナ!
本音はもちろんレアルに優勝して欲しかったけど、
強いバルセロナはやっぱりカッコイーし面白い。
でも次節はレアルが立て直すぞ!本当に強いレアルを待っています!
ただしペレス会長は辞任して欲しいな〜。
[03358] はじめまして! 投稿者:scorpion 2005/05/13 22:50自分もマドリディスタです。
これから、書きこまさせてもらうこともあると思いますが、よろしくお願いし
ます。
◇ペーニャ・マドリディスタ・ニポナ(日本版公認ファンクラブ)
のアドレスにつなげなくなってます。
[03357] ヨシ! 投稿者:ハッピーモモンガ 2005/05/08 23:39自力優勝はないけれど、出来うる事を頑張り続けよー!
いや〜、ラシン戦でのラウールの得点への絡み度の高さ良かったです。
自身も2得点。頑張れラウール!頑張れマドリー!!!
[03356] 消さないよ!! 投稿者:preschool 2005/04/12 01:39すぽるとでハイライト観ただけですが、
絶っっっっ対負けねーぞ!って気迫の伝わるゲームだったと思います。
フルで観たかったなぁ。。。
20勝3分け8敗。
実は、ソシエダとマッチレースを展開した2年前を上回るペースです。
なんだかんだで叩かれることの多いシーズンですが、
実はそこまでサイアク、ってわけでもないのかも。
でも、如何せん、ヤツらが強すぎます。悔しいけども。
まぁ、勝ったところで自力優勝の芽がないことには変わりないですが、
これで少しはバルサにプレッシャーをかけることができたかな?
リーガの灯は、まだ消さないよ!!!
[03355] やったーーー!!! 投稿者:ハッピーモモンガ 2005/04/11 22:00勝ったーーー!!!
まだ見終えてませんが久しぶりにスカっとしました!
ジダンの気迫のゴール。ロナウドの待望のゴール。
ロベカル→ラウールのゴールは最高!
そしてオーウェンもやってくれました!
勿論バルサもさすがでしたが、いや〜満足満足。。。
残りのリーガが楽しみになってきました!
[03354] Vamos! el blancos 投稿者:☆Raul☆ 2005/04/09 00:32今週末はcasaで"el Clasico!"ですよ。
Clasico3連敗だけは意地でも・・・ね(;´д`)ゞ
コレ勝てばまだ望みは有るんだから
絶対に負けないで〜!
ウチは凹まずに最後まで応援しますよ。
[03353] お久しぶりです 投稿者:ゆう 2005/03/21 16:38優勝はちょっと厳しいでしょうね。
まぁ予想はしてたことなんで、クラシコで意地見せてくれればいいかなと。
ユベントス戦の敗因は第1戦でもう一点が取れなかったこと。
2戦目の90分で0-1っていう結果は妥当、むしろがんばったと言ってもいい。
同じ失敗を繰り返しましたね。
次。
ラウール、ロベルトカルロス、ベッカム、フィーゴの4人が移籍リスト。
冷静に客観的にあくまで第三者的に見れば、
費用対効果の面からも仕方がないのかなと思います。
ロベルトカルロスに関しては置いとくべきだと思いますが。
しかしラウールとロベルトカルロスが出されたら、
正直マドリーを応援し続ける自信がない。
今でさえ惰性で見てる感があるのに。
マドリー好きですけど、マドリーの人間じゃないですからね。
カネばっか使って勝てないつまんないチームには魅力を感じないですよ。
昔妄想してたReal"pure"Madridからどんどん遠ざかる。
バウドやらリキやらが活躍してるのを見ると悲しくなりますよ。
ついでに言えばミリートも。
メンバーを一新するのはいいと思いますが、
どうせならスペイン人を中心にチーム作りをしてほしいです。
デロッシ?ジェラード?だったらシャビアロンソがいい。
ホアキンやレジェスは大歓迎だけど、
あの二人はデルビアンダルスでぶつかってくれた方がおもしろいかな。
今年スペイン勢がボコボコ負けたのは、
組み合わせに祟られた面もあるし悲観はしなくていいでしょう。
ただ、4強が頭二つぐらい抜けてた時代は終わったので、
これからは今までのようにはいかないでしょうね。
今度はイタリアで縦縞×3の3強が定着してきたし。
やっぱり安定して毎年結果を出せるチームがいる方がCLでは強いです。
ビジャレアルやセビージャ、ベティスが好調と言っても、
CLで毎年ベスト8に残れるまでの実力も底力もまだないですから。
今はマドリーにとってもリーガにとっても過渡期だと思います。
ビジャレアルが最後の希望ですね、応援してます。
長文失礼いたしました。
[03352] 意地を・・・ 投稿者:ハッピーモモンガ 2005/03/13 08:07見せてもらいたいです。体調不良者が多いとは言えまだリーガの可能性もゼロ
ではありませんし。頑張れラウール!
[03351] 勝ったー 投稿者:羽山秋人 2005/03/04 18:59連敗2でストップ・・・3連敗しなくて良かったー
どうなるのかな?これから・・・
2連敗の痛手は埋まるのかな?
とりあえずクラシコまでに勝ち点4差に・・・
このスレで僕は何度もこういってますが。
たのんますルシェンブルゴさーん
[03350] まだまだいけるよ! 投稿者:ろいす 2005/03/04 14:44今週末さえ勝てえrば・・・・・・・・・
バレンシア・・・いつもの調子でお願いします。。。
[03349] 2連敗・・・ 投稿者:ハッピーモモンガ 2005/03/01 19:52ど〜なんでしょう?
勿論レアルファンとしてはリーガ制覇を期待したいですけど、バルサ以上に失
速してしまっているような・・・。
ジダンの怪我も心配です。
[03348] ホーム戦 投稿者:ハッピーモモンガ 2005/02/24 21:26とりあえず勝ちましたね!
サルガドの負傷は痛いですが、ネドベドの負傷もユーベにとってはかなり大き
かったかもしれないですね。
まだ試合自体は見ていませんが(今週のCX放送を見ます)ジダンのキープ力
がユーベの壁に穴を開けるキーになったというので楽しみです。
[03347] Juve戦 投稿者:あーる 2005/02/23 23:18久しぶりにRealのゲームを見ました。
CLの対Juve 1stレグです。
久しぶりに見たRealは、見事な組織になっていました。
平均年齢30歳に近いチームとは思えない攻守に亙る献身的な動き。
それが相互に有機的に結びつき、局面局面の華麗な技術と相俟って、あの
Juveを圧倒する。Graveが加入し、Luxemburgo+Sacchi体制により、Realは豹
変しましたね。
Realの最大瞬間風速はきわめて強烈。リーガで首位を争うBarcaも確かに強い
が、頻発する怪我人の発生を踏まえると、逆転のチャンスは十分にあると言
えそうですね。
今日のJuve戦、中盤のゲーム支配能力に驚かされましたが、そのほかにRaul
の動きによるアシスト能力を見直しました。
[03346] お久しぶりです管理人さん 投稿者:羽山秋人 2005/02/22 22:56負けちゃいましたか〜・・・・
もう少しふんばってほしかったなー
それにしてもバルサ・・負けませんね。
ビジャに負けた時調子おとすかな?と思ったんですけど影響無しって感じで
それにしても7差ですか。
そんなに遠くもないはずなんですが、すごく広がった気がします
なんとか縮めてクラシコに臨んでほしいです
それと最近試合見てないんでわかんないんですけどロニーの調子はどうですか?
がんばってくれていることを期待したいです
最後に一言「いいぞ!グラヴェセン!!」
[03345] ま た お 前 か 。。。 投稿者:preschool 2005/02/20 10:40>ハッピーモモンガ様
はじめまして〜。
こう見えても管理人のpreschoolです。
一気に上昇したいところなのに、コロッと負けたりしてスイマセン(笑)
>羽山秋人様
おひさしぶりです〜。
なかなかA☆に戻れそうにないpreschoolです。
せっかく縮めた勝点差、7に広げちゃってスイマセン(笑)
いや、笑ってる場合ではないのですよ。
ルシェンブルゴ就任後のリーガ初黒星は、カーサでの痛すぎる敗戦。
これで、今季はビルバオに2連敗です。
コパでも、ウチを蹴落としたバジャドリにビルバオは完勝してますし、
もう、なんつーか、越えられない壁です。
で、またデル・オルノに決められちゃったのね。。。
もう、なんなんでしょ。この人のマドリー・キラーっぷりは。
何が彼をそこまで駆り立てているのか。。。
スタメン落としたルシェは、「私の責任だ」とのコメント。
休ませたラウール、ロナ、ジズゥを後半一気に3枚替えも、
その直後にダメ押しの2点目を奪われ、
しかもミチェルが負傷し、交代させてあげられず・・・
左足を痛めたミチェルはユーベ戦出場も微妙なようで、
マジで何も残らない敗戦でした、とさ。。。
[03344] すごく 投稿者:ハッピーモモンガ 2005/02/20 08:22いいページを見つけました!
はじめまして、お邪魔します。
皆さんのカキコミとても楽しく勉強させてもらえます!
ユーベ戦も控え士気が上がり、ジダンの調子が良いとされる時期にもあたり、
一番勢いに乗って一気に上昇したいところですね!
特にユーベはレアルにとってキツイ相手だと思うのでここに勝てればテンショ
ンも上がってギャラクティコの一層の爆発が見れるなんて期待をしてしまって
ます。ではまたお邪魔させていただきます。宜しくお願い致します!
[03343] 勝ち点差 投稿者:羽山秋人 2005/02/19 19:03ある解説者が言った一言
「マドリーはクラシコまでに勝ち点を4差にまで縮めれば優勝も狙えるだろう」
たしかこんなだったと思います。
もう既に4差です。これはいけるんじゃないか!って思います
しかしそのためには負けてはいけませんから辛いのは変わらないですが
ロナウドもっとがんばれー
[03342] まだ4差! 投稿者:makku 2005/02/15 23:13いやぁキツい試合でしたねぇ。先制されたときはどうなることかと思いまし
たけど。試合は序盤から後半の30分くらいまでずっとオサスナペース。とに
かく相手もプレッシングが激しかったですね。天候が豪雨だったので、パス
ワークが命のマドリーとしては慎重に周囲を確認していると・・・いつの間
にか後ろから!という感じで、とにかく余裕を持たせてもらえませんでし
た。フィーゴがいなかったので、中盤でタメを作れるオプションが少なかっ
た影響があったのかもしれませんが。やはり自力で切り崩すタイプが一人は
いないと、行き詰ったときに打開するのが難しいように思えました。
オサスナの攻撃は凄まじかったのですが、なにより手こずったのは相手の長
身FWモラーレスですね。失点したシーンもモラーレスに対するサムエルの競
り方が十分ではなかったため、簡単にウェボにアシストさせてしまいまし
た。サムエルはフィジカルの強さに期待しての獲得だったと思うのです
が…、あれではちょっと信頼できないかな? ウッドゲートを見てみたくな
ってしまいましたw
同点のゴールは交代から数分後のオーウェンのゴールでした。翌日結婚式の
ロナウドは終始姿を消していたのに対して、きっちり仕事をこなしてくれま
した。これはもうオーウェンを先発で使わないとオーウェン自身も納得がい
かないでしょう。最近のロナウドはあまりにも動きが悪すぎますし。でもや
っぱりラウル・ロナウドでいくんだろうなぁ・・・。
次節ビルバオ戦はロベルト・カルロスが累積で出場停止。久々にブラボが左SB
で先発か!? バルサとも4差のままですしこのまま喰らいついていくしかない
ですね。
[03341] 監督交代は成功の様子…? 投稿者:makku 2005/02/06 22:53いろいろ忙しかったんですが、一段落ついたので久々に出現。
エスパニョール戦楽しませてもらいました♪ CB2人のマーキングとかロベル
トカルロスのユルさあたりに不安を感じましたが、まあいつものように一番
後ろにはイケル様がド〜ンと構えていらっしゃるので、鉄壁のように勘違い
してしまいそうな無失点勝利w 攻めに関しては、監督交代の影響からか最
近の試合は両サイドバックが攻撃的で、特にサルガドなんて以前のフィーゴ
くらいのポジショニングw サイドを切り崩されたらどうなるかわかりませ
んけど、そのときはルシェンブルゴのお手並み拝見ですね。
なにより今回は4位のエスパニョール相手に4得点できたわけですが、どれ
も取り方がよかったですね。特にラウルの2点目、ソラーリからのクロスを
チョンと触ったシュート。アレがあるとラウルの調子が上がってきたのかな
と思えます。中盤には予想に反してグティが底に着いたわけですが、かなり
巧く捌けていたんじゃないかと思います。相手があまりグティを潰しに来な
かったこともあったけど、やはりカーサで攻撃に出るときにはグティのセン
スは不可欠ですね。後半にはグラヴェセンとコンビを組んだのですが、この
形が一番バランスが取れていいように感じました。審判が異様に辛かったの
でチェックしにくそうでしたが、この2人でのプレッシングなら多少守備の
負担は減るのかなと。次節はフィーゴが出れないようなのでこのコンビをス
タメンで試してみる方向でお願いしたいです。あ、でもソラーリもみたいか
も。しかしグラヴェセンの喜んだ顔はすごかった…w
しかし皆が絶好調のときに一人蚊帳の外のようになってしまったロニー。運
が無かったのもあったけどちょっとキレが無かったかな? 相手DFを終始振
り切れなかったという印象でした。本人は不満かもしれないけれど、僕はこ
こらでオーウェンにチャンスを与えてほしいですね。彼にもアピールの機会
をあげてほしいのと、ロナウドにもう一度奮起してもらいたいので。まあ彼
は家族の事情が大きいのかも知れませんけど。
いよいよCLが近づいてきたわけですが相手は調子を落としてる様子。こちら
はこのムードを維持してもらいたいですね。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:6) 発言No: