モウリーニョ政権誕生。タノンマス・・・。


10-11 リーガエスパニョーラ
=================================================
■移籍情報
○IN
セルヒオ・カナレス(ラシン)
アンヘル・ディ・マリア(ベンフィカ)
ペドロ・レオン(ヘタフェ)
サミ・ケディラ(シュツットガルト)
リカルド・カルバリョ(チェルシー)
メスト・エジル(ブレーメン)

○OUT
ラウル・ゴンサレス(シャルケ04)
グティ(ベジクタシュ)
クリストフ・メツェルダー(シャルケ04)
ラファエル・ファン・デルファールト(トテナム)

=================================================

◇熱狂的レアルマドリード・ファン
http://www.madridismo.com/

◆レアル・マドリー オフィシャルホームページ(日本語版)
http://www.realmadrid.es/web_realmadrid/templates/home/home.jsp?&id_idiomacambio=3 (設立者: みちぇるさるがど
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:10)     発言No:


[03280] そっかな? 投稿者:makku 2004/08/18 03:20
僕はそんなに全否定するほど悪い結果でもないとは思いますけど。
確かにボランチの補強をしないでシーズン突入は残念な結果ですが、ただで
さえ試合数の多いマドリーにあって、FW3人ではちょっときついかなと思い
ます。かといって中途半端な選手では計算できなくて結局1トップにしてしま
うでしょう。だったら信頼できる若くて将来性も有り安く獲得できたオーウ
ェンは結構いい補強だったと思います。オーウェン自身のために良かったの
かどうかは疑問が残るけど。4人ともそれぞれタイプが違うんだし、カマーチ
ョさんが戦術的に使い分けてくれることを期待♪

んでCBの補強としてファビオ・カンナバーロの獲得が有力視されているよう
ですね。しかも1000万ユーロと比較的お買い得♪ なんかあっさりと決まる
ようなこと書いてあったけど、ヴィエラのときも”獲得確定”みたいに言わ
れてたんで、あんまし信用しないほうがいいのかも。まあカンナ兄なら実
績・経験ともに文句は無いでしょう。インテルでよかったって印象が無いの
が気になるところだけど。しかしその値段ならもう一人くらいバックアッパ
ー獲れないもんかな?

そうするとエルゲラ兄ィは中盤守備で固定されるわけですな。守備的MFのサ
ブが薄いのが不安といえば不安。グティは本職じゃないし。セラデス、ボル
ハに頑張ってもらうしかないですね。

[03279] うーん・・・。 投稿者:パンダマン 2004/08/18 00:03
オーウェンねぇ・・・。
良い選手だとは思いますけど・・・。
みなさんおっしゃっているように今のレアルに
FWの補強はいらないですよねー・・・。
ヴィエラ補強の方が重要だと思いますが・・・。
去年の無冠の要因の一つはマケレレが抜けたこと
と思っている人も多いはずなのに・・・。
チームとして考えていることが分かりませんね。
あれだけの選手をとってカップ戦要員ってことは
ないでしょうね・・・。

[03278] 確か 投稿者:ターキー007 2004/08/17 23:48
某テレビ番組でロベルトカルロスが
相手が取った点よりも、こちらが点を取ればいい
と去年と同じことを言ってました(笑)。
あなたは肩書きは一応DFなんですから。。。
けどレアルは攻撃的過ぎていい気はしますが。

[03277] いいのかな!? 投稿者:ラッキーボーイ 2004/08/17 13:50
ヴィエラ移籍は実現せず・・・オーウェンの獲得に成功しましたね☆
確かに・・・戦力の底上げにはなるでしょうが・・・FWに選手を集めすぎ
ても常時は使えないっっそれならば・・・サムエル補強も攻撃に比べれば守
備には不安があるのでやはりヴィエラ獲得に全力をあげて欲しかった気がし
ます☆
でも、なにはともあれ今季こそは無冠返上でよろしくです☆

[03276] それでもモリ、ラウールの2トップが見たい! 投稿者:ポカホンタス 2004/08/15 11:03
ヴィエラ移籍話は、おそらく移籍金の額だけでなく、年棒の面で
折り合いがつかなかったんでしょうね。
移籍金だけなら確かにオーウェンの16億を使えば良いんでしょうが、
年棒縮小の流れはレアルだけでなく、どのクラブでも問題になって
いますし。
毎年獲得する度に年棒を増やしていては、それまでに獲得した選手
たちから不満出ますし。
今一番問題になっているDMFもマケレレの年棒アップ要求に関連
してますし…。

それでヴィエラを諦めたので、会長が対サポーターへの面子維持の
ために急いでオーウェンに声をかけたら餌に食いついてきた、とい
った感じでしょうかね。
とてもカマーチョが望んだとは思えないし、彼の知らない所で進ん
でいたのでしょう。

元ワンダーボーイ(現在は…)の実力云々より、チーム内での不協
和音が気になりますね。
特にカマーチョに引き止められたモリエンテスは微妙かな…?

[03275] ホントに、ホントに使うのかい?! 投稿者:mackyworld 2004/08/14 20:35
マイケル・オーウェンがレアルに移籍だって!!!
こりゃ驚きましたね。まさかヴィエラのことを片付ける前にオーウェンを獲得しち
ゃおうみたいなフロントの考えが理解出来ない!!!おかしい!!!!
そりゃ約16億って移籍金はそれほど高くないのかも知れないけど、その16億をアー
セナルにまわせればヴィエラ移籍はもっとスムーズに、確実に話が進んだはず。。

今はシロートが見たってオーウェンよりヴィエラの移籍を優先させてしかるべきだ
ったし、この移籍でヴィエラの移籍がなくなったとしたらホントに痛手でしかない
と思う。。。
レアルじゃ出番が貰えなかったから昨シーズンにモリモリが。。今シーズンはP君
が。。サッカーをしたいからレアルを出て行った事をオーウェンの代理人は知らな
かったのでしょうか。。少なくともエトーの代理人はそのことを十分知っていたみ
たいですが。。。

まぁなんかここまでグダグダ言ってきましたが、要するに自分としてはレアルが強
くなってくれれば良いんですよ!!だからオーウェンの獲得は戦力が上がる事になっ
てくれると思うので、いいとは思う。。ただ大局を見失わないで欲しい。。
今レアルが必要としているのは屈強はCBとディフェンスに絶対の自信のあるピボ
ーテだという事を。。。

CLも始まりリーガも間もなく始まります。。。
無冠で終るレアルは見たくないんだよ!!
いくらバルサがイイ補強したって、いくらバレンシアがイタリアコネクションを作
ろうとしたって、ミランが着実に戦力UPさせようと、アーセナルが無敗優勝しよ
うと、自分はレアルが好きだから。。。
どうか勝てるレアルを。。。

熱くなったなぁ今日は・・・

[03274] Owen 投稿者:Maneki-neko 2004/08/14 02:08
こんばんはー初めてカキコします。よろしくです。
前からとり立たされてはいましたが、現実になるとは。。。
LIVERPOOLとの契約が今期で終わってしまうから、チームも必死だったんでし
ょうね。Owen自身のコメントも後々目にすることができると思いますが、ビ
ッグクラブのほうが移籍金、今後手にできるMoneyも期待できるからっていう
のが本音なのかもしれないですね。今まではスペインでやってみたいなんて
聞いたことなかったですし。
makkuさんのおっしゃるとおり、控えでしょうね。
LIVERPOOLでは不調でも優先的に起用してくれる監督でした。なんせずっとそ
こでプレーしてきた選手ですし、数年前は目覚しい活躍してましたし。
でもレアルではロナウドが怪我でもしないかぎりありえないでしょうね。
WOWOWではレアルは必ずLIVEで放映しますからOwenの状況は把
握できますが、きっとベンチで浮かない顔をしていることでしょう。。
(悲)

[03273] シャビ・アロンソ 投稿者:RAUL-GUTI 2004/08/13 00:34
シャビ・アロンソですが、リバプールから
オファーが来ているようです!!
もしかしたらプレミアに行くかもしれませんね!!

移籍の話ですが
僕も、優先的に考えて、ビエイラの獲得を
片付けてから、オーウェンの獲得に動いて欲しかったですね!!

[03272] オーウェンって 投稿者:makku 2004/08/11 12:41
ヴィエラも決まってないのに…
確かにラウル・ロナウド、控えにオーウェン・モリエンテスって凄いけど。
でもモリ残留のため(希望)放出はエトーで&移籍金は安めに&来ても控え
って、こんな条件飲んでまで成立する交渉なんでしょか?

つーか優先順位としてヴィエラを先に決めるべきで、移籍金は40億程度?
んでオーウェンが20億くらい? そんな金どこにあんだろ?
最悪ヴィエラ獲得失敗&モリ放出&オーウェンポジション無しってことに…
ペレスも本音ではヴィエラよりもオーウェン欲しそうだしなぁ。
確かにFWはもう一枚欲しいところなんだけど。そんなレギュラーじゃないと
不満漏らしそうなビッグネーム獲らんでもいいだろうに、エトーあたりで。

そういえばシャビ・アロンソとかコスティーニャとかはどうなんたんだろ?

[03271] とりあえず今のメンバーでチーム構想するしかないでしょうね 投稿者:ポカホンタス 2004/08/09 17:15
来日の騒ぎが収まるまで静かにしていたのに、確かに移籍話が
進展していない・・・。
確かにフィーゴ、ジダン、ロナウド、ベッカムに比べると、
サムエルやビエラってのはグッズ売上げ他での収益増の効果は
あまり見込めないだろうから、今までのように獲得しまくるっ
てわけにはいかないんだろうけど。

人気優先のフロントに対して、カマーチョ他がどれほど移籍話
の権限を握っているんでしょうか??
本音が聞いてみたい気も・・・。
脇の汗が冷や汗でなければ良いんですが・・・。

[03270] なんか 投稿者:mackyworld 2004/08/08 19:14
今年のレアルは噂先行でちっとも移籍が決まらないですね。。
早くしないとCLの選手登録締切になっちゃう。。
DFはもう一人いた方がいいと思うし、ビエラはどうも話が進まないし、カマーチ
ョも早く陣営が固まって欲しいハズだし。。。
決して選手層が薄いわけじゃないんだけど、なんか心許ないというか・・・

お願いだからマドリスタを悲しませないで下さい・・・

[03269] アロンソじゃなかったの・・・ 投稿者:RAUL-GUTI 2004/08/05 02:34
今日になって、ビエイラの件でアーセナルとレアルが合意に達した!
という記事を見ました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040804-00000034-spnavi-spo

2日前くらいにビエイラをあきらめて、シャビ・アロンソの獲得を
再び目指すと、記事で見たのでそう思ってましたが・・・。
二転三転しました!

ただ、移籍会見をするまでは信用できないものですかね??

[03268] 出待ち&追っかけ 投稿者:Cruyff 2004/08/03 22:33
おかげでいろんな選手を間近で見れました。とある場所で買い物した後、バ
スにみんな乗り終わるまで待ってる間の時間、僕の目の前にはラウル様が…
必死に
「ラウルーーー」
と叫びながら手を振ると、にっこりと笑いながらウインク&手を振ってくれ
ました。前に座っていたカシージャスはベッカムの横の窓を開けようと悪戯
心満点!何よりベッカムより数倍ハンサムなモリエンテス!正直ビックリす
るほどイケメン!しかもノリがいいし!フィーゴもファンからなんか受け取
るサービス精神旺盛!その場にはいなかったのですが、後日友達がレアルの
メンバーがいたバーでカシージャスにサインを求めたところ
「一緒に踊ろうぜ〜」
とゼスチャー!友達(男です)は一緒に踊ったそうです。うらやましい限
り…サムエルも寡黙ですがカッコイイし…チームとしては好きではないです
が、選手みんなすごくファンサービスしてくれて楽しかったです☆

[03267] じゃあ 投稿者:mackyworld 2004/08/02 22:12
シャビ・アロンソでもイイや!!

[03266] ピボーテ 投稿者:RAUL-GUTI 2004/08/02 18:41
ビエイラの獲得が間近という記事が出ていましたが
今日になって、ビエイラの獲得を断念??という記事が出てました!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040802-00000020-spnavi-spo
移籍金が高すぎるのがネックになっているようで
再びシャビ・アロンソの獲得に動くようです!!

そういえば昨日、カンナバーロ獲得?って記事も出てましたね。

新たな獲得発表までには、もう少し時間がかかりそうですね!?
でも、早くしないとCLの予備予選の登録に間に合わなくなりますよね!?

しかし、昨日のジダンのマルセイユルーレットはすごかった☆☆☆

[03265] ヴェルディ戦 投稿者:ほーげん 2004/08/02 17:38
ヴェルディ戦見ました.
ジダンのマルセイユルーレット見れたし.
でも気になるのはジダンの怪我ですね.
結構痛そうにしてたんですけど
大丈夫ですかね?
心配です

[03264] 経営上、仕方ないんでしょうかね 投稿者:ポカホンタス 2004/08/01 22:57
フィーゴに限らず、レアルが引っ張ってくるのは実績を残してる
選手だから、その時点で年齢がある程度いっちゃってて、レアル
での選手生命はどうしても短くなりがちですね。
チームとしても価値のあるうちに他に売って、移籍金を獲得して
おきたいって思うのは経営上仕方ないだろうし…。
これだけ放出の噂が流れるのは、それだけフィーゴに市場価値が
残されてるってことなんでしょう。

でもフィーゴは、レアルが大物選手を毎年獲得するようになった
始まりだし、大物の放出もこれから始まるわけで、選手やサポー
ター含めどのような波紋を呼ぶか興味深いですね。

[03263] ヴェルディ戦 投稿者:パンダマン 2004/08/01 21:41
TV観戦させていただきました。
ああいうのを見せられると生で見たかったですねー。
決して完調ではなかったと思いますけど、結果としては
4−0と子供扱いの結果でしたもんね。
でも、やっぱりDFラインには少し不安を残している印
象はぬぐえませんね。
これからシーズンが開幕してどのくらい整備されてくる
か注目したいと思います。
そういえば、ジダンのケガはどの程度だったんですかね。
ちょっと心配・・・。

[03262] 移籍金 投稿者:mackyworld 2004/08/01 00:26
は契約が切れた場合、発生しないですよ。。
フィーゴの場合はレアルと2005年まで契約が残っていますね。。
「記事では12月以降〜」と書いてありますが2005年6月までの契約です。。

ここで問題になってくる移籍金。所属チーム・この場合のレアルは移籍金が発生す
る今のうちに売っておきたい訳です。。
またフィーゴ側は移籍金の何パーセントかが懐に入るわけです。。
何パー入るのかは選手との契約によって違ってきます。。代理人もやっきになるわ
けですね。。。
ただ移籍金が発生しない場合、契約満了選手は年俸の面で移籍金が発生する場合よ
り高くオファーして貰えます。大概の場合。。フィーゴクラスならかなりの年俸の
オファーが来そうですね。。。

この移籍金に関しては今年のダービッツが代表的ですね。。

自分もかなりのフィーゴファンだし、マドリスタなんで、まだまだチームに残って
欲しいですけどね。。
ただジダン、ロベカル、サルガド等は契約更新して自分にはオファーが無いという
のはさすがに嫌でしょうね。。
ペレス会長はフィーゴのおかげで会長になれたんだし、ここまでチームに貢献した
フィーゴを切っちゃうのはどうなのかなぁ〜・・・

[03261] フィーゴ 投稿者:shing02 2004/07/31 18:30
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040731-00000019-reu-spo

よく分からないんですが契約が切れてからの移籍は移籍金って発生するんでしたっ
け?というか本人が移籍したそうな雰囲気だったとしてもあれだけチームに貢献し
た選手に契約更新しないとは驚きました。
個人的にフィーゴは好きなのでレアルじゃなくても本人が望んでるイングランドで
頑張ってほしいです。まだ先ですけど。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:10)     発言No: