ギグスといえば“ドリヴル”って感じやけど、実は
“パス” “クロス” “テクニック” “FK” “その他諸々”
もメチャ凄いってのが、あまり認識されてないんが悲しいところ・・・
そこで皆さんに、ギグスの事をジャンジャン語ってもらおうと思うワケだ。
我らが『ライアン・ジョセフ・ギグス』大先生の為に!
皆が書いてくれれば、忌わしきハムストリングともおさらばだぁ〜っ!

って絶対無理やけどね・・・

それから、ウェールズ代表もこのスレで応援しますんで、そこんとこヨロシク。
あと、「イングランド代表になって」とかの意見・書き込みは禁止します。 (設立者: AG
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:13)     発言No:


[00320] テクニシャン 投稿者:ガウチマン 2002/10/03 23:45
ギグスは力強いテクニシャンですよね〜!
ドリブルも早いし強い。だから簡単に取られない!
しかも器用な彼はどこのポジションでも結果をだすところがすばらしいこと
だと思います☆

[00319] ヘディングも 投稿者:うまっ! 2002/10/02 23:18
うまいですよね。
ドリブルだって一度抜いたディフェンスをわざわざもう一回
抜いちゃうところあたり最高だけど、僕はヘディングでも決めてる
印象があるなぁ。逆サイドの選手が持ってるときに中に絞っていく
動きがうまいのかな。

[00318] いいですね〜♪ 投稿者: 2002/10/02 19:42
いや〜本当にギッグスの好調ぶりは嬉しい限りです。
チームはここ2〜3試合でようやく調子を取り戻しつつありますが
それまでの間も一番輝いていたのは間違いなく彼ですね。
珍しくヘッドのゴールもあったくらいですから(笑)。
欲を言えばもっと稲妻の様なドリブル突破が見たいです。
絶好調時の彼のドリブルを止められる人間などいません♪

[00317] CL 投稿者:みちぇるさるがど 2002/10/02 19:29
またまた2得点。本当に、どうしちゃったの?
ってなぐらいに、キレキレのGiggs大先生。開幕時は
ベッカムやMan.Uを良くしらない人の過剰なまでのベッカム人気
に押され、今まで以上に地味〜になってしまった感じでしたが、
蓋をあけてみれば、どうでしょう!!今シーズンのMan.U、
Giggs大先生が支えてるんじゃないでしょうか?

>AGさん
まったく、その通り。Italyの選手は好きだけど、スタイルは・・・。
Wales勝っちゃいますよ、マジで!!今のItalyに、Giggs大先生の
サイドアタックを止めれる奴はいないでしょう。3−5−2の
右サイドハーフに止められるわけがない!!頼んだ!!頑張れ!!

[00316] ハイライトを見て 投稿者:AG 2002/10/01 23:01
キレてます! 素晴らしい!
“1ゴール・2アシスト”
要するに全得点に絡んでます。

というワケで、そろそろユーロ2004予選イタリア戦が迫ってます。
イタリーは好きやけど、トラップのサッカーはつまんないので
軽くヤッつけちゃってください、ウェールズの皆さん。
そして、ギグス先生にはイタリアのサイドをガッタガタに
崩していただきやしょうw

んな感じで、ココを勝てば代表での桧舞台がかなり近づきそうな感じがする。

[00315] ジョージベストの系譜 投稿者:kuro_10 2002/10/01 20:06
イバンさん、同感です!!
ベッカム人気でマンチェスター・ユナイテッドの人気も上がりっぱなしですが
ギッグスの話ができる人間が少ない!!
ジレンマを覚える今日この頃です。

[00314] 最高! 投稿者:イバン 2002/10/01 19:57
やっぱりギグスは凄い。ジョージベストの系譜を継ぐのはあんたしかいな
い。あんなに上手い選手なのに大きくとりあげられないのはギグシーの性格
じょうなのか。ギグシーにはやっぱりドリブルシュートが良く似合う。

[00313] はいぃぃぃ〜っ! 投稿者:AG 2002/10/01 00:03
いやぁ〜、ギグス先生素晴らしいです!
みちぇるさんも言うとおり、かなりゴールラッシュです。
ニステルとの縦関係2トップやったら、得点王ねらえるか!?って勢いです(笑)
まぁそれはないでしょうけど、例年にない結構なスコアが狙えそうです。

ただ残念なのは、やはり中を意識してかサイドでのドリブル突破、
サイドから中央に切れ込むドリブルが少ないねぇ。
ギグスの場合ドリブルだけの選手やないんで、パスや判断力や展開力
なんかも結構楽しめてますけど、やはりドリブルに見たいのが
ファン心理ってものでしょう。
しかし、ギグスもベテランの域に入ってきてるから、プレイの変革を
してるのかもねぇ。

ハムが減ってきてるのも頷けるような・・・

[00312] 今シーズン 投稿者:みちぇるさるがど 2002/09/29 20:28
Giggs大先生、絶好調ですね!こんなにGoalを量産してる
のは珍しいです。左サイドからチャンスを演出し、FWへの
アシストを量産するGiggsですが、今シーズンの出だしは
どうでしょう!でもアシストも頑張ってね(笑)

WalesはどうしてもGiggsのワンマンチームに思われがちですが、
最近選手揃ってきてるんですよね。ユーロ2004では活躍して
ほしいです。ワールドカップでは大変かもしれませんが、ユーロで
有力国との試合が見たいですよね。

[00311] マンチェスターUの 投稿者:との11 2002/09/29 03:11
ゴールがたくさん入っているビデオを見ました。
まだカントナとかがいるころのものですが、
そこで知った事実。

「プレミアリーグになってからチームで毎シーズン点取ってる唯一の選手」

なんだそうです。実際彼の能力は多彩で、見ていてわくわくするんですよね。

[00310] Giggs!! 投稿者:kuro_10 2002/09/24 12:41
友人に『ワールドカップでは絶対に見れない名選手』と言われ、
悔しかったけど自分でも仕方ない尤もだと思ってしまった...
トヨタカップの時にもらったサインは家宝にしているのに嫁さんには
『誰?』を連発されるし....

でも気にしません。 彼こそがベストの再来だと信じてますからw

[00309] 申し訳ございません。。。 投稿者:Ali 2002/09/23 14:47
あまりにもSteveの事で盛り上がっていたので、
書いているうちに、England代表スレと勘違いしてしまいました。
今後気をつけますので、お許しを。。。

先日のEURO 2004の予選、WalesはFinlandにawayで2−0で勝利。
Giggsだけでは当然勝てませんが、Wales代表も育ってるという意味です。
嬉しい事ですね。IrelandがW杯に出た時のように、期待しています。
そしてもっとPremier Leagueをおもしろくしてください。
Giggsが代表の表舞台で活躍する所、見てみたいです。
(既にMan Uで活躍してるので、世界に名は知れ渡ってますが。)

Giggsに憧れてサッカーを始めたWalesの子供達が、
そのうちどんどん頭角を現して来ると思います。

[00308] 左サイドの 投稿者:Ali 2002/09/23 14:36
私の贔屓のSteve McManamanの話題で最近盛り上がってますが、
Le Souxも年齢高めになりましたが、Steveも30歳です。
(後、半年で31歳!)
若手を育成し代表を作り上げていこうとするSven監督でいる限り、
何か起こらない限り、もう代表招集される事はないと思います。

だから彼にとっては最後のW杯=England代表、と私は思っていたので、
代表から外れた時はすごく悲しかったです。。。

今季LiverpoolからLeedsへ移籍したBarmbyはW杯予選で大活躍し、
Sven監督の方針も理解しているので、彼は次には呼ばれると思います。
ケガは完治しましたから。Heskeyは体は大きいけど、やはりFWです。
Hargreaves君が早く代表に慣れるのが、一番いいんと思うんですが。

GiggsはU-21までEngland代表になったりウロウロしてましたが、
結局Walesを選びました。真の心は彼にしかわかりませんが、
彼がいればEnglandはEURO 2000の時には既に強くなっていたでしょう。
でもBLACKJACKさんのおっしゃる通り、
『たら』『れば』論議は意味がないと思います。

[00307] >306、305 投稿者:トルコファン 2002/09/23 02:31
左サイドはやっぱルソー、といきたいとこですがもう年なのでマッカがいいと思い
ます。なぜw杯呼ばれなかったのかわからない。

[00306] 左サイドは 投稿者:バスモリシ 2002/09/22 01:45
個人的にはマッカですね。
二番手はジョー・コールかと思います。シンクレアもいい選手ですがやはり経験と
テクニックではマッカのほうに分があるでしょう。ただへスキーは却下。

さっさとレアル出ろよ、マッカ・・・

[00305] いまだに 投稿者:BLACKJACK 2002/09/21 20:34
 ギグスがイングランド代表だったら・・という議論が絶えませんが、どうしよう
もないことを議論しても意味のないことだと思いますよね。それよりも、イングラ
ンドの左サイドにもっとスポットを当てていこうじゃあーりませんか。シンクレア
やマクマナマン、それにダンやハーグリーブスなど色々と可能性があると思いま
す。やっぱりギグスにはウェールズをワールドカップに連れていってもらいたいで
すね。べラミー、スピードなど、ニューカッスルで活躍していますし、組み合わせ
によっては出られるかもしれません。

[00304] さすが! 投稿者:haruovic 2002/09/21 18:58
>303
さすがキグス先生!ロイ・キーンをかばうなんて、よっぽど彼に何もされてないん
でしょうね(笑)。それはすなわち、ギクス先生のプレーが素晴らしい証拠です!ロ
イはちゃんとプレーしないヤツには例えチームメイトといえども、全く容赦無しで
すからね・・・。ベロンなんて「お前のせいで負けたんだ!」って掴みかかられた
らしいし(笑)。
やっぱり、マンUはロイとギクスのチームですね。ベッカムいなくても勝てます
が、ロイやギグスがいないと途端に勝てなくなりますもんね。(ベッカムファンの方
ゴメンナサイ、もちろんベッカムも凄いんですが…。)

[00303] キーン擁護 投稿者:sorrybaby 2002/09/18 09:38
http://www.soccerage.com/jp/13/h2819.html

不調のマンチェの中で、一人だけ切れまくっているギクスですが、コメントもかっ
こいいです♪ギグスもロイの必要性を感じているのでしょうね…

>301、302
フィンランドに勝ったことでついに、ギグスが表舞台に…楽しみです。

そりゃぁ。。。欲しいですよね(笑)しかも左サイドは泣き所ですから…(ジョー・コ
ールがんばれ〜)

[00302] エリクソン監督も欲しがる逸材 投稿者:No.11-KAZU 2002/09/17 17:01
イングランド代表に誰が欲しいかという質問に対し、エリクソン監督は、どんな選
手よりもギグスが欲しいと語ったそうです。その考え分かると思いました。

[00301] EURO2004へ 投稿者:岡田浩明 2002/09/10 13:07
9月7日に行われたEURO2004の予選でギグス率いる(?)ウェールズが敵地でフ
ィンランドと対戦2−0と快勝し幸先の良いスタートをしました。そのギグスはイ
ギリスのミラー紙への取材で「もうこれでベッカムたちに笑わせはしない」と上機
嫌で話したそうです。グループ9のウェールズはイタリアと同グループで予選1位
通過は厳しいが相手的に頑張ってプレーオフの2位になる可能性は十分だと思いま
す。頑張れギグス!!

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:13)     発言No: