モウリーニョ政権誕生。タノンマス・・・。


10-11 リーガエスパニョーラ
=================================================
■移籍情報
○IN
セルヒオ・カナレス(ラシン)
アンヘル・ディ・マリア(ベンフィカ)
ペドロ・レオン(ヘタフェ)
サミ・ケディラ(シュツットガルト)
リカルド・カルバリョ(チェルシー)
メスト・エジル(ブレーメン)

○OUT
ラウル・ゴンサレス(シャルケ04)
グティ(ベジクタシュ)
クリストフ・メツェルダー(シャルケ04)
ラファエル・ファン・デルファールト(トテナム)

=================================================

◇熱狂的レアルマドリード・ファン
http://www.madridismo.com/

◆レアル・マドリー オフィシャルホームページ(日本語版)
http://www.realmadrid.es/web_realmadrid/templates/home/home.jsp?&id_idiomacambio=3 (設立者: みちぇるさるがど
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:28)     発言No:


[02920] イヤッホー!! 投稿者:jjokocha36 2003/11/27 20:49
遅れました!!レアル大ファンのjjokocha36です。
首位です。首位です。そうなんです。首位な・ん・で・すっ!!
マジで最高!!ベッカム最高!!
話変わるんですけどソラーリの左サイドバックいいなー!!
この前アルバセテ戦?だったっけな。よかった。
これからかなり試合が続きます。
見所はバルサでーーーす。
皆さんマジで気合入れて応援しましょう。
そういえばこの前チェルシースレでレアルの文句いってるやつがいてカキコしたら
僕が削除してくれって言われました。悔しかったですけど削除しました・・・。
まあそんなことはさておきみんなのレアル最高!!
後もう一つサッカーダイジェストで載っていた話なんですけどラウールよりも将来
性があるFWがいたらしい・・・。名前は忘れたんですけどバルダーノも絶賛みた
いな感じだったらしい。度重なる怪我で四年のリハビリ惜しくも引退したらしいで
す。

[02919] よかっただー。 投稿者:タラ/ 2003/11/27 20:38
圧勝とはいきませんでしたが、
ベッカムがまた決めてくれましたね!
素晴らしい!
株価も上がって…ホントたまらんですばい。

[02918] んじゃ、騒ぐ〜 投稿者:みちぇるさるがど 2003/11/27 00:23
そうです、首位なんですよね〜(笑)

>preさん
アルバ戦のベッキャム様のゴールは、良かったですよ。
99年にマンチェスター・Uが3冠を達成したあの年のFAカップ
セミファイナル再試合でベッキャム様が決めたゴールに似た感じです。
(わかる人、いるかな・・・?)
先日オーストラリアで開催されたラクビーのW杯で優勝したイングランド
の主力、ジョニー・ウィルキンソンに影響されたのでしょう。
アディダスのCMで、ウィルキンソンにキックを教わるベッキャム様。
そのうち試合で、両手を組んじゃうかも・・・(笑)

ちなみに今日の試合はスカパーで生放送なし。
とりあえずアヤックスVSミランでも見ときます(爆)

[02917] 録画なんだよね… 投稿者:makku 2003/11/27 00:19
いや,最後に書いたのが直前だったのでちょっと自粛しました(w

そうですかポルティはイマイチでしたか…
やっぱりサブになるとだいぶ期待感薄れちゃいますね.
いまモナコがいいサッカーをしているので最近良く見るんですが,あれを見
るとやっぱりモリエンテスを手放したのは痛かったなと思います.ラウルと
もロナともポルとも違う,高さという利点があるのはやはりいいですねぇ.
苦しくなってクロス一辺倒になったときに期待できる.その点ポルティでは
まだ期待を持って見ることはできそうにないですね.いい選手だとは思うけ
ど,彼はここが凄いからっていうのは見当たらないし.

「熱狂的〜」ではラウルとベッカムを温存するかもなんて出てました.
先週末から含めると2週間で5試合.代表戦の疲労も蓄積している.これを
考えるとできる限り温存するのが得策だと思いますけどねぇ.ま,ジダンの
里帰りを軽視することもできませんね.

[02916] もっと騒げ〜 投稿者:preschool 2003/11/26 18:39
だって首位ですぜみなさま(笑)

アルバ戦、まだ映像は見てないんですけど、
ウチの母も、ベッカムさんはナイッシューだったと申しております(笑)
ただ、ポルくんはよくなかったみたいですね・・・
こういうのを見ると、完全ターンオーバーもどうなんだ、と思ってしまう。

で、本日のよそメン。
ケガのパボンに代わり、兄さん一列下がってブラーボとタッグ。
代わりに、ベッカムさんの相方はお久しぶりのカンビアッソ。
フィーゴもケガで微妙。出れない場合はヌニェスに。
あとは、ベストメンバーみたいです。むぅ。。。
これには、早めに1位通過を決めてしまいたいというのに加え、
「ジダン、故郷に凱旋」というファクターが影響していているとのこと。
ガマンしてマルセイユを持ち続けたボクにはなんとも迷惑な話(笑)

次のポルト戦で主力を休ませるとしても、
日曜からのオサスナ、アレティ、バルサはほんとにハードな3連戦。
ジズーは出すにしても、他の選手は休ませてもいいのに・・・
っていうボクの声はスペインに届くことはないのでした。。。

[02915] むぅー 投稿者:タラ/ 2003/11/26 16:55
こないだの試合!
ベッカムよかったですね。ジダン⇒ベッカムのシュート!
すっげえ綺麗なゴールでした。
もう連係プレーで不安な点はなさそうです。
ベッカムの加入でレパートリーがホント、増えた。
今晩のCLでもベッカムゴールに期待。(FKでもOK!)

[02914] あれから1年 投稿者:preschool 2003/11/24 00:13
スタンドから飛んでくるケータイ、ジンロのビン。
その方向へ向け、親指を立てるフィーゴ。
ファンをなだめようとするプジョル。。。

2002年11月23日に行われたクラシコから、もう1年が経ったんだそうです。
早いですねぇ。もう1年ですか。
・・・ってことはもうすぐ卒論・・・(鬱)

今年のクラシコも、実はあと2週間です!
アルバと消化試合のCLはサクッと終わらせて、
近年苦杯をなめ続けてるオサスナにはきっちり勝って、
デルビーでは消耗しない程度に激勝して、
はずみをつけて臨んでもらいたいもんですな。

[02913] う〜ん 投稿者:makku 2003/11/23 00:21
2.絶対じゃないけども、リーズナブルな補強ができるなら。

かな? 難しい問題だからやっぱり曖昧になっちゃいますね。
もちろん守備が不安な面は否めません。守備の不安が全体の攻撃への意識の
低下へ繋がれば、マドリーの美しさ・楽しさが失われるでしょう。しかし、
これをカンテラで補えたときには素晴らしい見返りが見込めるわけで、自分
はそれに期待したいですね。ルベンだってまったく実績がないわけじゃない
んだし、自信さえ取り戻せば経験の無さはある程度カバーできると思うんだ
けどなぁ。

自分は現段階での問題はターンオーバーできないことだと思います。カンテ
ラをフル活用すればできないこともないのでしょうが、肝心の監督が使うつ
もりがないのなら既に戦力ではないということになります。ポルティも使わ
ないのはどうかと思いますね。ということで、加入してレギュラー陣にあま
り大きな影響を与えず、カンテラの将来も見通した補強を望みます。もしく
は監督を交代させるかですね。クラックがこれ以上傷つく前に。

あと今冬の話ではありませんが、オーウェン獲得の噂が出てましたね。
ペレスがかなり興味をお持ちのようですが、自分は獲得するなら次の夏じゃ
ないかと思います。リバプの状況や年齢を考えると後になって獲るよりは、
ここが負担は少ないかなと。英代表主将もいることだし。またチーム内が紛
糾することは避けられないでしょうけども…。

[02912] 遅くなりましたが・・・ 投稿者:プスカシュ 2003/11/21 15:48
2.絶対じゃないけども、リーズナブルな補強ができるなら。

自分の意見としてはやはりCBが欲しいですね、理由はバックアッパー不在と考え
ているからです。ロベカル(鉄人)がいるのでブラボをCBに数えれば足りている
んですが・・・(注 あくまで自分はSBで考えていますので)。
仮にエルゲラが怪我による長期戦線離脱した場合を考えるとかなりCBが不安で
す。特にライン統率の面では誰がするんだろう・・・。

統率力抜群で安いCB探してみたんですが・・・そう簡単には見つかりませんね。
トルコの彼は?と一瞬思いましたが、因縁の相手がウチに在籍していますしw
ヴァン・ブイテン(ヨーロッパ戦には出場不可ですが)とか良いと思うんだけど高
そうだから無理だろうなw
ボカのブルディッソなら少しは安そうなんだけど、そもそも開幕前に素直にミ○ト
を(自粛)。

[02911] そろそろ 投稿者:jjokocha36 2003/11/20 20:45
preschool さんへ
そろそろ話題変えてみてはどうですか?
なんか参加している人皆で口約束の組合みたいなの作ってくださいよ。
打倒ユーべあたりで。
まあ負ける気しないですけど・・・。
皆でレアルの株買い占めるとか・・・。
無理でしょうけど・・・。
なんかでかいことやりてーなー。

[02910] 2.5? 投稿者:preschool 2003/11/19 19:50
2.絶対じゃないけども、リーズナブルな補強ができるなら。

そりゃもちろん、カンテラの選手に活躍して欲しいってのはありますが、
シーズンオフだろうが、冬のメルカートだろうが、
戦力アップが図れるなら、するにこしたことはないです。

ただ、どーせ獲るなら、
・その場しのぎの即戦力ではなく、先も見据えた若い選手である
・お値打ち価格。とくに、来オフにFAになる選手は、
 タダで出すより今売った方が、って判断で売られることも。
・Raphael氏の指摘どおり、ヨーロッパ戦に出場できる
 (↑コレ重要。気づいてなかったけど、笑)

・・・って、これ全部満たしてる選手なんているんかね(笑)
というわけで、補強するにこしたことはないが、現実味は薄そう、
っていうのがボクの考えです。

となると、現有勢力でがんばりまっしょい、となるわけですが、
となると、ルベンにがんばってもらわな困るわけです。
たとえば、クラシコでいきなり彼を出さなきゃいけない状態になったら、
確実に「カンポさん2世」になってしまうでしょう。
次のアルバ戦、CLの消化試合、コパと、プレッシャーの少ない試合で、
彼にバシバシチャンスをあげちゃってほしいです。「慣らし」として。

「ルベンは悪くない」とケイロスは彼をかばう発言をしてますが、
だったら口だけじゃなくて行動でも示してもらいたいもんですね。

で、いろんな意見が出てておもしろいんで、
このテーマでもうちょい続けてみようと思います。
・・・ほんとは、正直、ネタ切れです(笑)

[02909] 私の考えは、 投稿者:JoseMaria 2003/11/19 18:28
3.補強なんていらねっつーの!今のメンバーで十分!

確かに守備に不安はあるかもしれないですが、それでもDFラインには、サル
ガド、ロベカル、エルゲラ、パボン、ブラボといった代表クラスの選手がそ
ろっているわけです。
点を取られてしまうのは、チーム一丸となって攻撃をしに行くからなわけで
す。だからチームの調子がいいときは大差で勝つが、悪いと大差で負けると
いうことがあるのだと思います。
レアルの魅力はなんといってもその攻撃力。
だからいまのままでいいんと思います。

取るというならスタムかキブですかねぇ。

[02908] 私は・・・ 投稿者:みちぇるさるがど 2003/11/19 10:43
3.補強なんていらねっつーの!今のメンバーで十分!

です。たしかに「常勝」「全冠制覇」を宿命としたチームでは
ありますが、この冬に無理に取る必要もないでしょう。
そもそも、DFラインのベスト布陣を、ミチェル、パヴォン、兄さん、
ロベカルとして、控えにスペイン代表のブラヴォ、U-21代表のルベン、
今は怪我してますが元U-21代表のミニャンブレス。
控えにこれだけ揃えてるチームですから。レアルのレベルからすれば
物足りなさを感じるかもしれませんが、ペレス会長の下、このチームは
と言うか、レアルは常に「攻めて勝つ」チームです。今後も
セビージャ戦のような事はあると思いますが、それでもレアルは
優勝候補の筆頭だと思います。リーガもCLも。

ちなみに何度も言いますが、今のマドリーの攻守を支えているのは、
ミチェルとロベカルの両ラテラルと思ってます。セビージャ戦の様に、
2人揃って欠場となると、不安一杯ですが、今から焦ってCBを取って
もレアルのDFラインにフィットするかは疑問です。シーズン途中
ですし。シーズン終了後に動くのがBESTでは?

どうしても取るなら・・・
ASローマにレンタル移籍(4ヶ月?)してるクリスチャン・キブ
あたりかな。もしくはメクセス。メクセスってCLかUEFA CUPに
今シーズンは出てるかわかりませんけど。

ローマやラツィオなどが財政難で、イタリア首相のベルルスコーニ氏
が打ち出した救済法が不成立となった場合には、選手の放出があると
思います。そうなったらサムエル欲しいけど・・・。

[02907] 冬のメルカートで、果たして補強は必要か? 投稿者:murnau 2003/11/18 20:06
>02903
リーガのレギュレーションで移籍期限までに5試合以上出場していないこと、と限
定していたのを思い出したので下記の選手に変更します。(他のリーグの選手ならい
いんですよね?)

1バウマン
2ラメロウ
3ノボトニィ

セリエやプレミアは知らないのでブンデスから選びました。無理して選んだだけあ
って、マドリーのサッカーには合わなさそうな選手ばかりです。
自分としては、新に選手を獲得せずとも、今のメンバーで十分戦っていけると思う
んですけどね。

[02906] 便乗 投稿者:Raphael 2003/11/18 15:32
ファンじゃないっすけど便乗カキコw
私はあえて3.補強なんていらねっつーの!今のメンバーで十分!
あくまで冬のメルカートでの補強ですから、いらないと思います。

まず今シーズンすでにCLやUEFAカップですでにプレーした選手は移籍してきてもCL
で使うことができませんよね?
そこまで無理してスター選手を冬のメルカートでとる必要はないでしょー。
大金はたいといてリーガに専念させる・・・ありえねーw
なんで補強するとしたらヨーロッパに出てないクラブor南米で活躍している選手に
限られてくると思います。
私は南米詳しくないですけどあえてその条件でほしい選手なんて・・・います?
ディフェンスはコンビネーションがとても大事なところだし下手に中途半端なのを
とって起用→コンビネーション合わず崩壊→慣れた頃にはもう手遅れなーんて最悪
のパターンも考えられます。
そんなリスクをおかしてまでとる必要はないと思いますよ。

[02905] レス 投稿者:アーセナル14番 2003/11/17 22:07
1.絶対必要!大物獲らなきゃ優勝できないよ!

具体的な選手は・・・
1:ネスタ
2:ダービッツ
3:ガットゥーゾ

スターばっかです。

[02904] ぼくは・・・。 投稿者:jjokocha36 2003/11/17 21:00
1.絶対必要!大物獲らなきゃ優勝できないよ!

なぜなら僕がレアルに求めていることは優勝だけではありません。「圧倒的」なと
言う言葉が前に付いた優勝です。辛くも勝ちを重ねるなどいらない。快勝が続く勝
利を見たいです。圧倒的なパワー圧倒的なスピード圧倒的なテクニック圧倒的なポ
ゼッション率そして圧倒的な選手による圧倒的なチームが見たい。確かに現時点の
メンバーでも優勝候補には代わりありませんがかつてのACミランの黄金時代よりも
あの頃のレアルはやばかったみたいな伝説のチームが見たい。僕がレアルに求めて
いることです。レアルの試合見てサッカー辞めようかなって思ったぐらいのチーム
になってほしい。あんなん見せられたらやってられねーぐらいの・・・。ながなが
書いてしまいましたがそれぐらいレアル大好きです。ちなみに具体的に取ってほし
い選手はやっぱりバレンシアのアジャラ。取っておくべきだった。個人的にはロー
マのサムエルを取ってほしい。それでエルゲラをボランチで使う。

[02903] 冬のメルカートで、果たして補強は必要か? 投稿者:murnau 2003/11/17 20:38
3.補強なんていらねっつーの!今のメンバーで十分!
or
2.絶対じゃないけども、2冠達成のためには!

磐石ではないものの現有戦力でも優勝候補の筆頭だと思います。
どうしてもDF陣に不安のあるときには皆で守ってカウンター&セットプレーからの
得点。
マドリーにそのような消極的な戦術はありえない、今後CLを戦っていく中では先日
のセビリア戦のようなことも起こりうる、ということを想定して補強するのであれ
ば、その際には是非ともそれなりの選手を取って欲しい。

そこで獲得希望選手なのですが選手のサラリーを知らないので適当に(油さん的で
はないようには配慮して)

1マルチェナ
2アルス
3ファニート

[02902] 総括 投稿者:preschool 2003/11/17 03:40
今季の途中(3節ぐらいだったかな?)から中央にコンバート。
以降、上々の成果を残しているベッカム様。
否定的な意見は、結果が伴っていることでそれほどないようですね。
マケレレ→ベッカムで懸念されていた守備力の著しい低下も、
マケレレがいないんだからオレたちががんばらねば、っていう
「雨降って地固まる」的な意識改革で、「それなり」に留まっています。
ベッカムが懸命に自陣PAまで戻ってくる姿なんて、
シーズン前にはまったく想像できなかったですもん。

が、あくまで「それなり」は「それなり」なのであって、
セビ戦のような大崩壊がいつ起きるともわかりません。
わかりませんっつか、起きます(笑)たぶんそのうち。
今回はラテラルがまったくいないという非常事態だったわけですが、
パボン&ブラーボというCBのセクションはそれなりに安定してきただけに、
中盤に支配力のある相手を迎えた場合には、守れるエルゲラ兄さん、
もしくはカンビアッソの起用が望ましいかもしれません。
とにかく攻撃力で相手を凌駕する!という姿勢を見せたいとき、
あるいは中盤のイニシアチブを握られない格下との対戦では、
攻撃力のあるグティとベッカムを組ませ、兄さんを後ろに下げるのも
有効なオプションとして考えられるでしょう。

makkuさんイチオシ、ボクがイチオサナイ(笑)のソラーリは、
現時点では負傷者が続出した場合のバックアップ要員、
もしくは今後採用される(されなきゃ困る)ターンオーバーの
2ndチームでの起用以外にはちょっと居場所がないかな?


さて、では続いて2つ目のテーマ行きます!

「冬のメルカートで、果たして補強は必要か?」

1.絶対必要!大物獲らなきゃ優勝できないよ!
2.絶対じゃないけども、リーズナブルな補強ができるなら。
3.補強なんていらねっつーの!今のメンバーで十分!

1or2を選んだ人は、具体的なターゲットも書いてください。
ただし、常識の範囲内でお願いします(笑)
くれぐれも、油さん的な感じにはならないように。
またウチのイメージが悪くなってしまいます(笑)

(´-`).。oO(3とか誰もいないんだろうなぁ。。。)

[02901] レアル・マドリーに負傷者続出 アジアツアーの影響か 投稿者:千影 2003/11/16 10:32
 アジアツアーがレアル・マドリーの最悪のライバルになっている。シーズンが進
むにつれて、フィジカルトレーニング不足が明らかになり、選手は筋肉系の負傷に
苦しんでいる。

 20日間で2万キロに及ぶ移動で、調整不足に陥る危険性はすでに指摘されていた。
しかしフロレンティーノ会長の金もうけへの情熱は、それらの声を無視させること
になった。

 レアル・マドリーのフィジカルトレーナーのウォルター・ディ・サルボは、短期
間で集中的な負荷を与えて乗り越えようとした。この過度なトレーニングが筋肉系
の負傷になって現れているようだ。

 決してけがをすることになかったロベルト・カルロスを含め、エルゲラ、ベッカ
ム、ロナウド、フィーゴ、ラウルがすでに一度は筋肉系の負傷で苦しんでいる。医
師団は今後負傷者の数が増えるのではないか、と恐れている。ツアーの影響は謎と
されていたが、国内リーグでもチャンピオンズリーグでも、すでにネガティブな結
果が出始めている。

 シーズン終了後にはユーロ2004(欧州選手権)があるが、その後には再び日本と
アメリカツアーを計画されているという。

http://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/spnavi/20031115/spo/2224400
0_spnavi_00000106.html

ベッカムに批判的意見を出していましたがフィーゴ、ジダン、ロナウド、より早く
チームにフィットしてる感じでしたので評価について改めておりました。

確かに開幕前から調整不足の話は聞いておりましたがあのロベカルまでも戦線離脱
するとは…。

チームはマケレレ不在を感じさせないパフォーマンスを見せていましたと感じてお
りました。(やや物足りない感じはありましたけどw)少ない守備の人材を欠く現
状で上位に踏みとどまれるでしょうか。

次節は前節のセビージャ戦のようなことはないと思いますが、上位チームとの対戦
が不安ですね。

ペレス会長は確かにチームの財政を改善した?しこれからもチームは利益を生み出
すものと思われます。

しかし、ペレス会長はチームのスケジュールまで首を突っ込むのは止めた方がいい
のではないでしょうか?

これでケイロスは成績不振の責任を取らされるようですと可哀相ですね^^;

まっペレス会長の事につきましては今更言うまでの事でもないですけどねw

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:28)     発言No: