モウリーニョ政権誕生。タノンマス・・・。


10-11 リーガエスパニョーラ
=================================================
■移籍情報
○IN
セルヒオ・カナレス(ラシン)
アンヘル・ディ・マリア(ベンフィカ)
ペドロ・レオン(ヘタフェ)
サミ・ケディラ(シュツットガルト)
リカルド・カルバリョ(チェルシー)
メスト・エジル(ブレーメン)

○OUT
ラウル・ゴンサレス(シャルケ04)
グティ(ベジクタシュ)
クリストフ・メツェルダー(シャルケ04)
ラファエル・ファン・デルファールト(トテナム)

=================================================

◇熱狂的レアルマドリード・ファン
http://www.madridismo.com/

◆レアル・マドリー オフィシャルホームページ(日本語版)
http://www.realmadrid.es/web_realmadrid/templates/home/home.jsp?&id_idiomacambio=3 (設立者: みちぇるさるがど
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:37)     発言No:


[02739] >2736,2738 投稿者:sunabou 2003/08/29 15:40
http://www005.upp.so-net.ne.jp/realmadrid/
レアルマドリードとチェルシーは、28日(木)夜、マケレレの移籍で合意に
達しました。同選手の代理人、マルク・ロジェ氏によりますと、移籍金は、現
金、で2,000万ユーロで、成功裡に移籍契約が完了した模様。両クラブの
幹部間での会談はなかったものの、数十回の電話とファックスでのやり取りが
ありました。両者の弁護士が、最終段階まで、移籍契約の細部を詰める必要が
ありますが、最終的に、合意がなされました。

マケレレは、金曜日午後、アブラモビッチ会長率いるチェルシーと新契約の署
名を交わすため、ロンドンへ向かいます。プレミアリーグで、4年契約、年俸
350万ユーロとなる模様。

守備が・・・・。攻撃がいくら素晴らしくても勝たないと優勝できない
し・・・。同じくショックです。

[02738] >02736 投稿者:ろいす 2003/08/29 14:09
まーじーでー!
決定?

ショック。。。。

[02737] わーお♪ 投稿者:ろいす 2003/08/29 14:08
フジがレアルで新番組10・5開始
 フジテレビは28日の10月番組改編会見で、ベッカムの所属するRマドリード
を中心としたサッカー新番組「UEFAチャンピオンズリーグ・マガジン」(10
月5日スタート、日曜午前5時予定)を放送すると発表した。ベッカムらスター軍
団Rマドリードの選手たちのインタビューのほか、9月から開催されるチャンピオ
ンズリーグでの同チームのハイライトシーンなども放送される。30分番組で、第
1回のインタビューはベッカムを予定している。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-030829-0011.html


ばんざーい♪

ベッカムはともかく、試合がダイジェストでも何でも見れるのはいいね♪

朝5時。。。。。
つらい。。。。。。。。

[02736] ・・・ 投稿者:preschool 2003/08/29 11:56
マケレレ様、チェルスキーへ。移籍金2000万ユーロ。

今日はテンションの低い1日になりそうです。
HP一気に更新しようと思ってたのにさ。。。

[02735] 速攻で拒否られる… 投稿者:makku 2003/08/29 09:10
http://www005.upp.so-net.ne.jp/realmadrid
バレンシア会長が早くも拒否コメントを出したようで…
一夜の束の間の夢で終わるのか…?
ベッカム獲りよりも遥かに効果的な補強なのに。

[02734] 今日の動き 投稿者:preschool 2003/08/29 04:28
>2733
アーセナルが引き抜き・・・あらビックリ。
アーセナルって国外からちょくちょく若いの引っ張ってきますよねぇ。
一昔前だとビエラやアネルカ。最近だとセンデロス。
バルサ出身だろうがやっぱりスペイン人は応援したいので(笑)
花開いてほしいですね。

さて、アジャラですが、
MARCAによると、「アジャラは99%レアル・マドリーに来る」と。
これでアジャラがCB、エルゲラを中盤に戻して安泰だ、
なんて考えてる方も多いのかもしれませんが、
実はマケレレ様とフロントをなんとか和解させて、
アジャラ・エルゲラコンビ+マケレレの方がいいに決まってる(笑)

昨日のスーペル・コパ(あ、そういや1冠だ、笑)で
72分に出場後、たったの14分で退いたぐっちゃん。
右足首のネンザで、ベティス戦は欠場が濃厚。
また、胃腸炎から完全には回復してないパボンも出場を見送る見込み。
って、アジャラ来るって聞いて胃に穴開けたりしないでね(笑)

そしてCLのドロー。F組で、ポルト・マルセイユ・パルチザン。
ポルトは強敵かも。昨年のUEFAチャンピオン。
マルセイユもけっこう前評判高いですよね。侮れじ。
パルチザンは安パイ・・・ってわけでもなく、
ニューカッスルを破って上がってきてるんですよね。
おかげでマグパイズ20株全部売っぱらったっちゅーねん(涙)
やや厳しめの組かな?ま、ソシエダとセルタよりはマシだが・・・

[02733] >7230 投稿者:ぺーにゃ・でら 2003/08/29 01:03
そのセスク・・・・・・・・ちょっと前に既にアーセナルに強奪されましたよ
(笑)まさかの獲得でかる〜くびっくりしました。ってかバルサは常々そのポジシ
ョンの選手の育成に完成ては世界でも抜きん出てるわなぁ。FW辺りからももう少
し人材が欲しい。。。

[02732] とりあえず 投稿者:あんぐろま 2003/08/29 00:42
シモンはもう居ないので一安心と言うことでw
アヤラかぁ、、、、、悪くはないんだけどな〜〜、むしろかなりの選手なのはわか
ってるけど、、、、、、、、、、、名前の認知度と人気度が足りないw
もう取ってきてOKな選手はネスタくらいしか居ない罠。にしてもこの土壇場に来
て大丈夫かいなぁ、バレンシアは。

もし実現したら今年のネックだったイエロの後継ぎ(プレイスタイルは似ても似つ
かないけどw)が決まって一安心って感じですかね?だって主たるサブメンバーに
センターバックのサブ居なくて、ラウル・ブラボって話だったしね。

[02731] まさか!? 投稿者:makku 2003/08/28 22:51
http://www005.upp.so-net.ne.jp/realmadrid
大逆転でのアジャラ移籍決定ですか!?
メクセスなんて話もありましたが、まさか期間ギリギリでアジャラが浮上す
るとは! 彼ならスペインでのキャリアも豊富ですし、安心して最終ライン
を任せられますね♪ また破談なんてことは勘弁してくださいよ…。

[02730] BecksとMunitisと順位予想とCesc 投稿者:preschool 2003/08/28 15:17
まぁ結果を残せてよかったですね。
ニュースで見ただけなんで、ゴールシーンとFK数本しかわかりませんが、
これで少しは周りから信頼を得られたのでは?
で、マケレレはまた出てなかったわけですが・・・

ムニティスのデポル移籍が決まりました。
FAです。よりによって、ライバルチームに、タダで・・・
これで、ムニティス&ビクトルの「怨みます両翼コンビ」結成か?

昨夜、リーガ順位予想の発表が無事終了いたしました。
みちぇるさんはじめ、チャットに参加していただいた皆様、どーもでした。
気になる結果は、バルサの後塵を配して2位・・・
今年で3回目の順位予想。昨年、一昨年とぶっちぎりの1位でしたが、
今年のバルサはやっぱり侮れない、ということで・・・

んで、その後フジでやってたU-17アルゼンチン×スペインを観戦。
いや、すげー面白かったです。
マドリーからはトップ下のフラードという選手が出場。
何度もチャンスに絡み、得点こそなかったものの活躍してました。
でも、それ以上に目立った選手が何人も。

まず、ピボーテの位置に入っていたCesc。
守備<<<攻撃というタイプのボランチ。
しかも、スペインにありがちな「ペップ○世」って感じじゃなくて、
パスよりもシュート・ドリブル多様で自分でガンガン行っちゃうタイプ。
そしてピボーテのくせに、4試合5ゴールで(おそらく)大会得点王。
ピボーテを本職としてるのかどうかはよくわかんないけど、
今までのスペインにはちょっといないタイプのプレーヤー。

オフェンス陣では、他にもビジャですでにトップデビューしてるXisco。
この日は1トップでしたが、ドリブルのテクはなかなかでした。
ディフェンスでは、攻守にわたる全力プレーでプジョルを
髣髴とさせた右ラテラルのRuz。イイですね、彼も。

しかし、一番気に入ったのは、CBに入ったキャプテンのFrancis。
アルゼンチンのFWがやや細身でテクで勝負タイプだったこともあり、
当たり負けすることがほとんどなく、ガシガシボールを奪います。
さらにサイドを破られたときのカバーリングも的確。
そして、数十メートル級のフィーゴをビシビシと。
若いときのイエロってこんな感じだったのかなー、なんて思わせる。

ちなみに、Ruzはバレンシア。CescとFrancisはバルサ。
Francisほしい・・・もう誘拐しちゃうか(笑)
4軍・5軍の選手なら誰も気づかんでしょう(笑)

[02729] 優勝 投稿者:kj 2003/08/28 11:00
この調子でガンガンタイトルを総なめにしてもらいたいし、実際、それが可
能なチームなんだし。ベッカムもスペインで初ゴールを決めたし、少し浮い
てる時間帯もあったけどだんだんなじんできているのでリーグ戦が楽しみ
だ。

[02728] スーパーカップ 投稿者:sunabou 2003/08/28 06:58
優勝しましたね。
内容でも支配してたみたいですけどどうだったんでしょう??
ただ開幕にあたり怪我人が多いのが不安ですね。
今回もラウル・ブラボがセンターバックやってますし・・・
パボン、マケレレ、ラウル、グティあたりが本調子ではないし。

[02727] 厳しい 投稿者:sunabou 2003/08/27 12:16
スーパーカップは、HOMEといえども、1戦に続き厳しい戦いになるでしょう
ね。ラウル、パボンは出場できないみたいだし・・・。
リーガも今月末に開幕することになりましたがフィジカル面、コンビネーショ
ンが不安な状態で開幕ですね。。。。
序盤戦は厳しくなりそうですね

[02726] スペインスーパーカップ 投稿者:kj 2003/08/27 10:33
とりあえずこういうタイトルは逃さずに手に入れてもらいたい。
チームのコミュニケーション不足で精彩を欠いていたが、それは時間が解決
してくれる問題だろう。

[02725] モリ、管理銘柄行きを免れる 投稿者:preschool 2003/08/27 03:03
シャルケ移籍か!?みたいなウワサがありましたが、
どうやらこの話は流れた模様。
シャルケのハインケス監督は、元マドリーの監督。
モリエンテスはこのハインケス政権下でブレイク。
スーケルやミヤトビッチを押しのけ、レギュラーを獲得したのでした。
恩師の下で活躍するのも彼のためになるのかな?とも思うんですが、
条件面でクラブ間の折り合いがつかなかったようです。

正直、このままマドリーに残っても活躍は難しいだろうし、
モリの去就については、まともな扱いをしてくれるクラブに
移籍するのがいいんじゃないか、って考えるようになってしまった・・・
マッカ様もそう。マッカ様には「マドリディスモ」があるのに・・・

こんな世知辛いチームに誰がしたんでしょか・・・ってペレスか(笑)

[02724] 中盤が心配 投稿者:マドリディスタ 2003/08/27 02:04
マケレレ問題は終息へ向かうと考えるとして、それより上の中盤の控えがやばそう
っすね。ジダン、フィーゴ、ベッカムの三人をうまく利用していくんだろうけど、
ソラリがラツィオへ移籍して、マクマナマンが支配下外選手になったら中盤控えが
かなり手薄になりそう。上述の三人は開幕は出るにしろ、途中代表、怪我だとかで
常にベストメンツは不可能。そうしたとき誰が攻撃的MF担うんだろう??グティ一
人じゃ厳しいし、右サイドとかマッカじゃないならミニャンブレスがやるのかな
ぁ!?ちょっとビッグネーム集めすぎてそのほかの選手の年俸を引き下げたり、移
籍させられたり控えの選手が少しかわいそう、、、、。
去年の布陣でもCB以外かなり最強だと思ったんだけどなぁ。ベッカムがDHなんて絶
対ないでしょう。彼、攻撃好きだし、試合始まったら自ずとスルスル上がっていつ
も間にか右サイドにいるんでしょうね!?DHなんて無理してやることない。みんな
で守って、みんなで攻撃すりゃ大丈夫でしょう。

[02723] 「がっかりした」ベッカム酷評デビュー 投稿者:ごんた2 2003/08/27 01:23
最悪デビューだ。レアル・マドリードMFデビット・ベッカム(28)が2
4日のスペインスーパー杯第1戦・マジョルカ戦で公式戦デビューした。先
制点の起点となった以外に見せ場がなく、後半10分に“宿敵”MFクロー
ド・マケレレ(30)と交代し、チームは1−2で逆転負け。マンチェスタ
ーUから今オフ、レアルへ強硬移籍したベッカム様だが、現実は厳しかっ
た。
全世界の視線を集めたスペインでの公式戦デビュー。今オフ最大の移籍騒動
を経てレアルに加入した英国のスターを見るために、スペインのカルロス国
王までも臨席し、試合会場はヒートアップ。だがそこには「こんなハズでは
ない」とうなだれるベッカムがいた。
前半19分に蹴ったベッカムのCKを相手GKフランコが読み誤り、MFフ
ィーゴが先制弾を決めたまではよかった。だが、その後は輝かない。同僚か
ら無視されたかのように、ボールがまわって来ない。ついには、後半10分
に交代指令。代わってピッチに入ったのは、ベッカム入団に不快感を露にし
て先週までストを起こしていた“反ベッカム”の急先鋒マケレレ。あまりに
皮肉なエンディングだった。
レアルは2失点して逆転負け。トップ下の位置をベッカムに託したケイロス
監督は「期待しているダイナミックな攻撃を仕掛けるには、もう少し時間が
かかる」と不出来をチクリ。ファンからは「もっとやると思ったのに、ガッ
カリした」との声が上がった。
17日にバレンシアとの練習試合オレンジ杯(PK6−5)でも、ベッカム
は両チームを通じて最初の交代選手として退き、地元紙マルカから「失望し
た」と叩かれたばかり。2週続きの屈辱。スペインばかりでなく、母国の英
紙サンも「27日の第2戦でもベッカムは出場するのか」と批判が。褒めら
れる内容ではないのだから仕方がない。
「レアルでプレーするのが夢だった」と話していたベッカム様。甘い夢から
覚めたサッカー界の貴公子に、厳しい現実が突きつけられた。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
んでいったい仲が良いのか悪いのかチームの雰囲気がいまいちわからないで
す。^^;

[02722] 開幕目前!! 投稿者:ともぶー 2003/08/26 23:16
いくつか、気になる記事を・・・

ソラーリ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030826-
00000015-spnavi_ot-spo.html
最初に出て行くのは、ソラーリなんですかね〜!?
まあ、グティが残るなら、いらないかな・・・

マケレレ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030826-
00000025-spnavi_ot-spo.html
マケレレが練習再開したのは、クラブが移籍を検討しだしたから、みたいな書かれ
方だけど、マケレレ自身は移籍したいのだろうか?給料が増えれば、それで満足な
気もするけど。。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030826-
00000029-spnavi_ot-spo.html
チェルスキーと言えども、マドリーの提示額には応えられないのかな!?
どうやら、マケレレは、移籍出来ず、ベンチ・スタートになりそうな・・・
27日(日本時間28日)のスーパーカップ第2戦で、開幕スタメンは分りそうだ
が・・・

個人的には、チームに不協和音はない方が良いに決まってるんで、マケレレには悪
いがカンビアッソで当分いって欲しい。(実績0の新人じゃないんで、大丈夫でし
ょ!^^)
ベッカムに関しては、結論を出すのは、早すぎでは?(機能して、3冠取るかも知
れないし。。)

とにかく、ボールを圧倒的に支配し、相手に攻撃すらさせない、そんな常識を覆す
ようなサッカーが観たいです♪
あと、マドリー株の時価は、300円ぐらい下がって欲しい。。(笑)

[02721] 心配 投稿者:sunabou 2003/08/24 11:38
マケレレが練習に戻ってきたとはいえ、心配ですね。
チームと溝が深まってしまったことは事実だし・・・
マドリーの場合は、ボランチが生命線だからな〜
カンビアッソやグティも良い選手だけど、守備能力は、マケレレに比べれば劣って
しまうから・・・・エルゲラが中盤になったとしてもDFが穴になってしまう
し・・・。
普通に開幕すれば後1週間。うまくまとまればいいけど。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:37)     発言No: