[02500] グティとモリエンテス 投稿者:smori 2003/05/28 19:25彼らの来期はどうなるんでしょうか。
モリエンテスはヴァレンシアのうわさは尽きませんが、グティは?
なぞです。
トッティがレアルを希望しているのも気持ち悪いですね。
でも、そんなに金あるのかなぁ?
[02499] マッチレースです。 投稿者:みちぇるさるがど 2003/05/28 14:05いよいよ、ソシエダとのマッチレースの様相に
なってまいりました。
残り3試合。お互いにHome-Away-Homeとなっていますね。
ただし、CLおよびUEFA CUP圏内の相手が残っているので、
大変でしょう。唯一マドリーがいいのは、メスタージャでの
ヴァレンシア戦に勝利した事。ソシエダは次節、Homeでは
ありますが、ヴァレンシア戦が残っています。
マドリーにとって、一番怖いのは、もちろん「累積警告」でしょう。
ジダンとフィーゴが現在4枚で、リーチなんですね。
グティはヴァレンシア戦で5枚目で次のセルタ戦は欠場。
しかし、マケレレ復帰濃厚なので、とりあえずは安心。
2人が同じ試合でイエローをもらうのが怖いですね。
どっちか片方がいれば、多少は安心できるのですが、
2人同時だと、勝ちきれない心配があるので・・・。
とにもかくにも、まずはセルタ戦。余計なファールには
気をつけましょう。
[02498] グティ 投稿者:JoseMaria 2003/05/27 22:29グティがいないのは私もショックです。
バレンシア戦でもなかなかいい動きしてたし、
マラガ戦でも2アシスト。
ラウールとのコンビネーションはばっちしだったのに。。。
でもレアルは選手層が厚いから大丈夫でしょう。
久々にカンビアッソが先発してくれたらなー
[02497] 他力本願 投稿者:みっちゃん 2003/05/27 18:35Rマドリーの試合は
観ていて普通に面白いですよね。
メンツがスゴイから好きとかじゃなくて
なんか生き生きして楽しんでプレーしてるのが、
すごい伝わってくる。
このまま最後まで突っ走ってもらいたいものです。
[02496] >chikさん 投稿者:ゆう 2003/05/26 01:50少なくとも僕のまわりのマドリディスタにはバルサが死ぬほど嫌いって人は
いないですね。僕自身CLでは、決勝やマドリー以外のお気に入りのチームが
相手でなければバルサも応援してます。もちろん他のスペイン勢もです。タ
イトル取られると悔しいから決勝では応援しないけど、それ以外ならライバ
ルであると同時に同じスペインのチームだから、って感じです。そもそも僕
はスペイン人ではないし、ましてやカスティージャ人でもカタルーニャ人で
もないから彼らと同じメンタリティーは持ちようがないんですよね。バルサ
が勝つよりマドリーが負けるほうが嬉しいってのはどうかと思いますけど
ね・・・。
[02495] グティ・・・ 投稿者:にき 2003/05/25 23:51なんとか勝ったみたいですね!!
やっぱりマケレレの穴は大きいですよね。
それでもレアルはマケレレを放出するのかなー。。。
カシージャスもバルサ行きの噂でてるし・・・
来季大丈夫なのか、レアル!!
グティ累積ですか・・・ショックです・・・
それにしても後3試合でしたっけ?
がんばれレアル!!
[02494] ロナウドやるなー 投稿者:JoseMaria 2003/05/25 14:15ロナウド2得点!!さすがだねー
フィーゴも調子いいみたいだし。
時節グティが累積で出れないってのは残念だけど
セルタ相手に頑張って欲しいなー
ソシエダ戦が気になるー
[02493] ナイス! 投稿者:ソルヴィエリ 2003/05/25 11:08マケレレがいないなか勝ちましたね。
やっぱ、レアルはマケレレみたいな選手がいるからこそ、
成り立ってますからね。
あのポジションに自己中心的なプレーヤーをおいたら、
マドリーはサッカーすらできなさそうですよねw
デポルは優勝争いから一歩後退したんで、
もうデポルとの差は縮められないようにしてほしいです。
今日のソシエダの試合がきになりますね。
引き分けてくれたりすると嬉しいんですけどねw
[02492] マケレレ…… 投稿者:kozukozu 2003/05/25 10:11バレンシア戦、苦しい試合でしたが勝ちましたね
ただ、勝ったんですが前半は攻められっぱなしでした
(後半はバレンシアが攻め疲れたせいか、おしてましたが)
マドリーの中盤とディフェンスラインの間をバレンシアの選手(特にアイマール)
に使われて……
やっぱりマケレレがいないとディフェンスが不安ですね
(マドリー、マケレレを引き止めないと来シーズンまずい気がするんですけどね)
ただ、デポルが負けたみたいなのでデポルは厳しいですよね
あとはソシエダがどこかで負けることを祈って応援しましょう
[02491] マドリーのBBSは 投稿者:chik 2003/05/24 22:44こちらの、BBSは某カタルーニャ地方のBBSと比べ
非常に、さわやかにマドリーの応援をしている
と思います。
某BBSは、マドリー負けろ、負けて嬉しいのオンパレードです。
強いから、そんな風になってないだけかもしれませんが、
こちらは、あくまでさわやかにマドリーの応援をしていきましょう。
今日の、試合も楽しみにしています。
[02490] ひさしぶりに 投稿者:星神☆澪 2003/05/22 22:26ラウル、モリの2TOPで快勝。やはり連携という意味ではロナウドよりいいと思
ってしまいました。そして、CLでいろいろ言われてたイエロでしたが気合入りま
くりのインターセプトを見せてくれてましたし、ラウルの復帰ゴールも飛び出すな
ど逆転優勝に向けて弾みがつく勝ち方でしたね。ソシエダと直接対決がないのでや
や他力本願なところもありますが、終わってみれば優勝してることを信じて応援し
ていきましょう!フロント陣、マケレレは無理やりでも引き止めてください・・。
[02489] グティ 投稿者:JoseMaria 2003/05/20 21:52マラガに5−1☆久々に本領を発揮してくれましたね!!
グティ→ラウールで2得点だし、モリちゃんもちゃんと取ってくれたし。
マケレレとモリちゃんの移籍の件が気になるところだけど、
まずはリーガ制覇だ!!
[02488] 5−1! 投稿者:にき 2003/05/19 19:40マラガ相手に5−1で勝利です!
やりましたね!!
これからまだまだ厳しい戦いがつづきますが、この調子でお願いしたいですね。
確かラウールとモリエンテスが2点ずつ・・・でしたよね!
モリエンテスの得点がうれしいですね。
今現在2位ですか・・・優勝目指してつっぱしれー!
[02487] そのとき、たいへんなことが起きていた。 投稿者:preschool 2003/05/19 06:22誰もがトリノでの結果にわーわー言っていたその頃。
「News of the World」という、おそらくイギリスの新聞だと思うのですが、
マケレレがその紙上でたいへんな発言をしています。
「マンUはボクの代理人と何度かコンタクトをとっている。
(マンUに)行きたいってすごく思ってるよ。
彼らがオファーを出してきたら、ボクはsiと言うだろうね。
スペインには5年もいるから、違うリーグを発見するのもいいと思うんだ。
ファーガソンの指揮の下でのプレーを経験してみたいね。
彼は本当に偉大な監督だから。」
Σ(・ε・ ノ)ノ い、行く気マンマンじゃないですかっ(涙)
マケレレが「そんなこと言った覚えはないよ」って否定するのを
今はひたすら祈り倒してますが・・・
同新聞には、バルダーノGMが
「マケレレはウチと残り3年の契約を満了することになるよ」
と、早速否定のコメントを出してます。
ま、チームが引き止めの意思を示したことは一歩前進ですが、
マケレレのこのコメントが真実なら・・・
MARCAの記事の見出しは「バルダーノは残留を明言」だったのですが、
記事を読んだ限りでは全然グッドニュースとは思えませんでした。
んで、今日の試合は快勝でした。
ボスケさん、変なこと言ってゴメンナサイm(_ _)m(笑)
後遺症を心配してたんですが、まぁいつものいいときのマドリーでした。
カンテラ出身のマヌに1点返されたときにはスタンドから拍手も上がり、
なんていうか、殺伐とした雰囲気ではなかったです。
この勝利で、残り4試合のリーガに向けて再スタート、って雰囲気でした。
[02486] 完敗ではないけれど、負けは妥当な結果です。 投稿者:ゆう 2003/05/18 23:29フィーゴもイエロもあんなもんですよ、最近は。
PKだってあれだけ数蹴ってれば外すことだってある。
誰かをスケープゴートにするのは簡単だけど、それじゃ何も解決しません。
とりあえず気持ちを切り替えてリーガに専念しましょう。
ひとつだけ言えるのは、ユベントスはすばらしいサッカーをしたし、
ただ守ってるだけのチームでもない。
ビッグイヤーに値するチームです。
まだ獲るとは限らないけど(笑)
[02485] CL 投稿者:JoseMaria 2003/05/18 10:42チャンピオンズリーグ敗退の原因はフィーゴでしょう。
あのPKを入れていればレアルは勝っていたわけだし。。。
でもフィーゴのせいだけではなくてイエロも問題だと思う。
マケレレがいなくていつも以上に大変であっただろうけど、
やはり体力の衰えが目に見える。
WSDとかにもかいてあったけど、レアルは守れる選手をシーズンオフに獲
得しなくてはだめだ。
来年こそは10度目のCL優勝だ!!
[02484] リーガ 投稿者:ゴン太バッジォ 2003/05/18 09:38CLは勝てなかったのですが、リーガはまだまだ充分圏内なのでがんばってほしい
です。今シーズンは試合終盤に勝ち越したゲームも何回かあり、こういうシーズン
は優勝できるような気がしていたのですが・・・ やっぱりフィーゴのできが鍵と
なると思います。
[02483] ベッカム 投稿者:フィーーゴ 2003/05/18 02:14本当に来るんでしょうかね
個人的にはフィーゴ好きなんでベッカムこないで・・・って感じなのですが
ところで、来シーズンのCLの放映権をスカパーが獲るということを聞きま
したが、そうするとスカパー以外ではCLを放送できないってことですか?
レアルのページなのにこんな質問すいません
でも誰か教えてください
[02482] こんな私に誰がした 投稿者:preschool 2003/05/16 13:51反響すごいっすね。
実は、昨日は朝6時からバイト入れてまして、
ちょうどフィーゴがPK失敗したところで家出たんですね。
なので、ネドベドにトドメ刺されたのと、
マッカ様が入ってユーべを窒息させる攻めを見せたところは見てません。
ま、今は見る気になれないんで(最近こんなんばっかしだ;^^)
7月か8月、サッカーに飢えたころにチェックしようかなぁ、と(笑)
まぁ、誰の出来が悪かったとかそういう問題じゃなくて、
チーム全体の能力値があっちの方が上でした。悔しいけれど。
前の日に見たミランやインテルみたいに、ガチガチに守って、
ボカーンって蹴って、ドーンって決まっちゃうチームじゃなかった。
守りのカタさはミラノの2チーム以上だし、
それでいて攻撃のコンセプトも感じられる。
そりゃあっさりスクデット獲るわ、って感じですよね。
対して、マドリーにはさしたるコンセプトが感じられませんでした。
ユーべのDFは枚数揃ってるのに、フィーゴあるいはロベカルがサイドから
工夫のないクロスを放って跳ね返されるシーンがなんと多かったことか。
守備面でも、マケレレの不在を嘆く声が多かったですが、
彼の穴をどう埋めるかというチームコンセプトが感じられなかったですよね。
かつて、エルゲラ+マケレレがレドンドの存在感を凌駕したように、
2人の力でマケレレを超えることだってできるはず。でも、それがなかった。
このスレ御用達(笑)今週のWSDに「リーガ通信簿」って企画がありまして、
その中のソシエダのコメント欄に、こんなことが書いてありました。
「ドゥヌエの掲げる組織サッカーにはスランプはない」
今、マドリーは大スランプに陥っています。
個の力でシーズンを闘ってきた弊害、とでもいいましょうか。
個人個人がスランプに陥る、あるいは怪我やサスペンションで抜ける場合に、
それを支えてくれるバックボーン=組織力がない。
ハマったときは組織を超越した信じられないスペクタクルを見せてくれるけど、
バイオリズムが下降し出すと、それを止める手段がない。
ということで、本日の衝撃的な結論。
ボスケさん、どうなんでしょう。
各所で言われることですが、彼の人身掌握術には文句のつけようがありません。
「体内に白い血が流れる」人でもあります。
じゃあ、彼の掲げるサッカーってなんでしょう?彼の「色」とは?
ボールポゼッションの重視。ショートパスの交換。
その先にあるのは・・・「ジダン」であり「ラウール」であり「ロナウド」。
ゴールへのアプローチも約束事に裏打ちされたものじゃなくて、
「誰かが何かファンタスティックなことをしてくれる」ことに頼っている。
マッカ様投入後の残り10分でいつもの攻めを思い出したマドリーですが、
じゃあなぜ先制された時点で、あるいはハーフタイムの間に、
さらに言えば試合までの準備期間で、なぜその「形」を作ることができないのか。
負けたのも悲しいですが、
デル・ボスケという監督に初めて不信感を抱いてしまった。
現在のマドリーというチームの限界を感じてしまった。
何よりも、そのことが悲しい。不安でいっぱいです。
[02481] 今からでも間に合う? 投稿者:マンUーレアル 2003/05/16 05:55CL準決勝第2レグ
完敗ですね
今月に入って試合内容が良くないですね
原因としてマケレレ不在が目につきます
でもレアルは放出予定なんですよね
最近の試合でマケレレの存在が大きいことに気づいたはず
ぜひ考え直して彼と契約延長をしてほしい
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:49) 発言No: