[00080] 何をやらしても 投稿者:岬太郎 2001/10/15 22:37基本的には、パス、ドリブル、シュートと何をやらしても上手いけど、
特にボールコントロールがうまいですよね、やっぱり。
それと、今期は、チームの状態もあり、ゴール量産!中田と同じで、
上手い選手は、FWの役目もできるし、本当に万能。
GK以外は、そつなくこなせそう。
[00079] トラップ 投稿者:Caesar2001 2001/10/15 15:51トラップでボールを自分の”足元”にきっちり止めれる選手はたくさんいるけど、
ジダンは”自分の狙ったところ”に止めれる。
だから、トラップだけで、相手を抜ける。
基礎って重要だなってつくづく実感させられる。
[00078] じだ〜ん 投稿者:アンディ鈴木 2001/10/15 11:07やっぱり
W杯で優勝したあとに
抱かれたい男ナンバーワンに選ばれたことじゃないでしょうか?(笑)
さすがジダンです!
[00077] やかんの 投稿者:moneil 2001/10/07 11:47CM大好きです。丸みの帯びた物ならなんでも扱ってしまいそうです
やっぱキープ力じゃないですか。ジダンが一対一で奪われたのみたこと無いです。
磁力でひっぱてるみたいに見えます
[00076] サッカー意外でも 投稿者:シド・ヴィシャス 2001/10/06 23:59あのCM好きジダンダ踏むやつ。意味はしらされてんのかな
スーパースターなのに、、
ボールが吸い付く吸い付くすごい。
一瞬の閃き。あーいうのって頭で考えてんのかな?
本能かな。。
でもチケットは無理みたい
[00075] 地団駄 投稿者:鹿島太郎 2001/10/06 17:04あれはジダンには日本での意味は説明してないでしょう
そうじゃなきゃ出来ないよね
でも面白い
[00074] すごい!! 投稿者:char 2001/10/06 16:27すごいよ。とにかくすごいと思うよ。
だから地団駄だけはやめてくれ。
ヤカンまではゆるす。でも地団駄は・・・
みててかなしくなるよ。
[00073] 頭の固さ 投稿者:ゲルトミューラー 2001/10/06 15:41ジダンのCMシリーズに悪乗りしての書き込みです。
あのスピードでセンタリングされたヤカンを、あの保護するものが少ない
頭でヘディングしたら、普通流血するだろ。(^_^;)
というのは置いといて。
やはりすべての面においての「キレとしなやかさ」だと思います。
ボールタッチ、ドリブル、突破力、キープ力、どれをとっても
キレとしなやかさを兼ね備えていると思います。
その二つを兼ね備えているのがジダンの凄いところではないでしょうか。
[00072] じだんだ 投稿者:スクラムキッド 2001/10/06 14:06カップヌードルのCMにでてるとこ
あれだけのビックネームが「じだんだ」踏んでるなんてすごい
普通なら恥ずかしくてやらないよ
[00071] 髪型! 投稿者:g_love 2001/10/06 03:21髪型!・・嘘です。
やっぱりあの体のでかさに反しての
体の柔らかさではないでしょうか。
足に吸いつくようなトラップ。
類稀なボールコントロール。
でも、ジダンが地団駄はどうかと思うぞ。。。
ジダン・・・・。
[00070] やっぱりキープ力! 投稿者:まさ@くじら 2001/10/06 01:56ジダンくらい相手選手に囲まれても、しっかりボールキープできる選手は
なかなかいないと思います。
DFを自分に集中させつつのスルーパスはもう絶品!!
ジダンのようにしっかりとタメの作れる選手がいれば、
サイドの選手はがんがん上がって行けちゃいますしね。
[00069] 努力の賜物! 投稿者:モリシー 2001/10/05 00:03やはりジダンの凄さはボールコントロールだろう。
粕谷秀樹氏がよく言っているが、ジダンのボールコントロールは努力の賜物なんだ
そうだ。
例えば、ドリブルをするとき。
ジダンは同じ場所を、同じ強さで蹴ってドリブルしていくんだそうで、これにより
ボールが足から離れず素晴らしいコントロールができるとのこと。
いくらでも凄いところはあるけれども、あのピタっとボールが足についたようなコ
ントロール、何よりこれが凄いだろう!
[00068] 最高だけど 投稿者:ふじたとしや 2001/10/04 19:11ジダンはボールが吸い付いているようにみえるよね。
あとなんといっても、パスが性格でやさしい。ここが一番すごいとこかな。
でも、そんなジダンが入って勝てないとジダンが批判されているようで
悲しいです。ってか点を取ってるんだから、守備陣が悪すぎるんだろうか・・・
[00067] 確かにすごい! 投稿者:おのしん 2001/10/04 15:46僕が練習で遊びでやるようなことを試合でいとも簡単にやったのには
驚きと感動がありました。
これからも感動するようなプレーを見せて欲しいです。
ところで知り合いによく似ている人がいるんですが、その人もやっぱりすごいんで
すよね。なんか不思議です。
[00066] すごい所 投稿者:バーバラ 2001/10/04 14:14彼のすごいところは、プレーはもちろんなんですけど、
父親をとても尊敬しているところはすごく交換がもてました。
なかなかいないですよね。きっぱりといえちゃうところが。
[00065] CM 投稿者:tagutin 2001/10/04 10:20なんて、勿体無いCMなんだ!と見てて思った。
ジダンの凄い所(テクニックなど)をもっと見たかった!
ジダンを知るものなら誰でも思うはず。
[00064] 最優秀選手 投稿者:まくり差し 2001/10/03 23:11おめでとう!
セリエA最優秀選手
もっと凄い所見せてくれ
[00063] 創造性 投稿者:たけす 2001/10/03 15:54トラップやパスの正確性だったらジダンぐらいの選手はたくさんいると思う。いい
過ぎかもしれないけど中田(パルマ)だってボールコントロールは上手いと思う。
けどパスの創造性なんかは練習だけでは真似できないし、そこらへんがジダンの凄
いところだと思います。
[00062] CMについて 投稿者:pine-tail 2001/10/03 15:37でもあれはあれだけのテクニックを持っているジダンだからこそ逆に面白さが出て
いて、個人的には好きなんですが・・・。
そのあたりは意見が分かれるところかな。
[00061] ちょっと趣旨と違うかもしれないですが 投稿者:もやしっこ 2001/10/02 20:14元ユベントスのジダンが、イタリアサッカー選手協会とパルマラット社の主催によ
る2000-2001シーズンの "オスカー・デル・カルチョ"の最優秀選手に選ばれたそう
です。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:38) 発言No: