完敗でした。どちらのチームも本来の出来ではないようでしたが、
ブラジルの個人技の高さが一枚上手でした。分かっていたこととはいえ、
もっと上手く対処できなかったのか、交代策はあれでよかったのか…
しかし終わったことをあれこれ言っても仕方ありません。この雪辱を
果たすために4年後が待っています。次は必ず優勝を!
そして、選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。いいゲームをありがとう。

戦い終わったドイツのチーム、選手、監督(?)に対する感想、叱咤、
労い、もろもろお待ちしています。

*お願い(?)*
いろいろと予想外の出来事が起こったり興奮したりして
発言の方も熱くなってしまうところもあると思います。
自由に発言できるのは非常によいことですし、私もそれ
を止めるつもりはありませんが、みなさんくれぐれも自
分の発言には責任を持つようにしてくださいね。
送信ボタン 押すその前に 深呼吸
ということでよろしくお願いします。


ワールドカップ 1次リーグE組日程
6/1 サウジアラビア戦 8-0○
6/5 アイルランド戦 1-1△
6/11 カメルーン戦 2-0○

決勝T
R-16 パラグアイ戦 1-0○
R-8  アメリカ戦 1-0○
準決勝 韓国戦  1-0○
決勝 ブラジル戦 0-2●
〜ワールドカップ代表メンバー〜
GK:
オリバー・カーン(バイエルン・ミュンヘン)
イェンス・レーマン(ボルシア・ドルトムント)
ハンス=ヨルグ・ブット(バイヤー・レバークーゼン)

DF:
ヨルグ・ベーメ(シャルケ04)
セバスティアン・ケール(ボルシア・ドルトムント)
トーマス・リンケ(バイエルン・ミュンヘン)
クリストフ・メツェルダー(ボルシア・ドルトムント)
マルコ・レーマー(ヘルタ・ベルリン)
フランク・バウマン(ヴェルダー・ブレーメン)
クリスティアン・ツィーゲ(トットナム・ホットスパー)

MF:
ミヒャエル・バラック(バイヤー・レバークーゼン)
ラルス・リッケン(ボルシア・ドルトムント)
トルステン・フリングス(ヴェルダー・ブレーメン)
ディトマール・ハマン(FCリヴァプール)
イェンス・イェレミース(バイエルン・ミュンヘン)
カルステン・ラメロウ(バイヤー・レバークーゼン)
ベルント・シュナイダー(バイヤー・レバークーゼン)

FW:
ゲラルド・アザモア(FCシャルケ04)
オリヴァー・ビアホフ(ASモナコ)
マルコ・ボーデ(ヴェルダー・ブレーメン)
カルステン・ヤンカー(バイエルン・ミュンヘン)
オリヴァー・ノイヴィル(バイヤー・レバークーゼン)
ミロスラフ・クローゼ(1.FCカイザースラウテルン)

チーム内得点ランキング
5 クローゼ
3 バラック
1 ビアホフ ヤンカー シュナイダー リンケ ボーデ ノイヴィル



. (設立者: jolly
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:10)     発言No:


[00580] マテウス、バイエルンの指揮は無理? 投稿者:アズ-リの星 2002/11/13 01:12
オーストリアのウィーン監督を解雇されて以来、ドイツのTVで解説者となっ
たマテウスは、このところのバイエルンの出来を強烈に批判している。
へーネスGMは、『バイエルンの一部に本当になりたかったマテウスは、ここ
数週間大きな間違えを犯した』と、クラブに対する批判の声を嫌った。
そして、『カール・ハインツ・ルンメニゲと私がいる限り、彼は新スタジア
ムの芝整備員にもなれないだろう』と、徹底的に非難した。
http://www.soccerage.com/jp/13/i6880.html
個人的には、選手のころのマテウス好きだったので残念です。
解説者のマテウスは知りませんが辛口なのでしょうか?・・・

[00579] ビアホフ公式サイト 投稿者:azntaku 2002/11/12 12:22
ビアホフファンです。ビアホフの公式サイトを発見しました。英語か独語を
わからないとだめなのですがかなりいいです。
www.bierhoff.de

[00578] リトバルスキー 投稿者:ささっち 2002/11/04 18:43
リティが監督を解任されました。
ドイツの2部チーム・デュイスブルクの監督をやっていたのにライバルのチームの
監督をやりたいとコメントし、これを聞いた会長が激怒してやめさせたそうな。

現役代表じゃないけど日本にもドイツにもファンの多い選手だったと思うんで書き
こみました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021104-00000050-reu-spo

[00577] ヤンカーは当然のごとく落選 投稿者:星神☆澪 2002/11/01 05:48
しかしドイツFWって・・・
クローゼ、ヤンカー、ビアホフ。
う〜ん・・なんかヘッドが印象的な選手多いなぁ^^
やはり高くてごついってイメージがあるせいでしょうか。

[00576] カーン・・・ 投稿者:バンテリンあるよ 2002/10/31 15:26
カー−ンにデスコは似合わないな。
しかも罰金って・・・・
なかなかのお茶目さんですね

[00575] ベッケンバウアー 投稿者:順三 2002/10/31 14:46
がアジアの枠の拡大を推してくれているようです。
さすがは名プレーヤーそして名マネージャー!!
背景には放映権料も関わってきそうですねv
なにはともあれドイツ大会には日本代表も勝ち進まなくては!

http://www.soccerage.com/jp/13/i3649.html

[00574] カーン 投稿者:l.matthasus91 2002/10/31 07:14
カーン罰金らしいですね ゴルフのあとにディスコに行っちゃったのがまずかった
らしいですね ゴルフに行くのはチームドクター等の許可をもらっていったらしい
ですけどディスコで夜をあかすのは駄目だったらしいです

[00573] うれしい 投稿者:大関 2002/10/29 16:57
カーンが引退を撤回したんですか?
やったー。
あの男気溢れるプレーっぷりがみれなくなるなんて悲しいっすからね。
とてもうれしいです。

[00572] バラックーー 投稿者:バンテリンあるよ 2002/10/29 14:22
やっぱどいつといえばバラックだよ。
去年のチャンピオンズリーグでの得点数・・
あれはボランチの得点数ではないよ

[00571] かーん 投稿者:l.matthasus91 2002/10/25 04:08
この間のミラン戦でカーンは負傷退場してしまいましたが
症状等状況はどうなんでしょうか?
試合中継見てる限りではなんとも言えなかったんですが自分で歩いての退場だった
ので酷くはないんでしょうか?

[00570] ドイツのイメージですが… 投稿者:ラウールの右足 2002/10/25 00:30
ドイツのイメージって、ゴツくてパワーでごり押し的なイメージが強いと
思われがちですが、ブンデスリーガなんかだと、白熱した1対1の攻防や
ワンツーパスでの崩しなど、テクニック面でも非常にレベルは高いと思います。
またオープンスペースへの飛び出しや、サイドアタックなんかはドイツが
十八番とするところだと。DFやボランチの攻撃参加も多いと思います。
それらに加えて、フィジカルが強くて、勝負強い、GKのレベルが高い。

僕のイメージですが、決して体格だけイメージではありません。
確かに一般に抱くイメージは、フランス=華麗(シャンパン)、ブラジル(個人技)
イングランド(空中戦)、オランダ(トータルフットボール)、イタリア(堅守)
そしてドイツ=パワー(退屈)、このような風潮になってしまったけど…。

[00569] ドイツファン 投稿者:おはようとだ 2002/10/24 22:59
そして、ビアホフのファンです。
ビアホフを見ていると、あ〜やっぱドイツっぽいといつも思わされます。
自分的にドイツは個人技やテクニックよりもボディで勝負、
いわば日向君的なところが好きです。
みなさんはドイツのどこにひかれるのでしょうか?

ビアホフもう一花咲かせてほしい!

[00568] カーン 投稿者:サル小僧 2002/10/23 00:24
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021023-00000070-mai-spo

うまっ!さんもカキコしてましたが、どうやらカーンは
引退発言を撤回したみたいですね!最近、カーンに対する
風当たりが強い(思えばいつもな気もするが・・・)みたい
なので、いろいろ悩んでいるのでしょうか?
自分のベストパフォーマンスをいつまで維持できるかこれ
からも大変かもしれないけど、チャレンジしていってほし
いです。

[00567] こんばんは^^ 投稿者:星神☆澪 2002/10/22 22:54
最近始めましたが基本的にドイツ好きです。
バイエルンまた上場しないかなぁ・・。
上場アンケートのヤンカーも無理っぽいですね(ノ_・、)

[00566] カーン 投稿者:うまっ! 2002/10/21 23:24
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20021021132358.html

引退発言を撤回だそうです。
カーンはきっと周りの評価というよりは、自分で納得できるプレーが
できるかできないかで引退というものを考えているのでしょう。
それは多くのプレーヤーに共通するものだと思いますが、カーンは
誰よりも自分に厳しいGKであるような気が。

[00565] 初めまして 投稿者:だいちゃん777 2002/10/19 19:50
突然書きこしてすみませんm(__)m
ビアホフはいつ引退すんるんですか??

あと、ドイツ大好きなのでまたカキコにきても良いですか??

[00564] 2−1か 投稿者:ガウチマン 2002/10/18 16:36
格下のフェロー諸島相手に2−1!
クローゼのゴールがなければ・・・。
あまりいい試合ではなかったので、
次の試合に期待です!!!

[00563] バラック 投稿者:バンテリンあるよ 2002/10/18 15:30
レバークーゼンのゲルマン魂があついよ

[00562] 勝ったんですが・・・ 投稿者:ボーニャFC 2002/10/17 14:21
勝つには勝ったんですが結果はいまいちですね・・・。
格下相手に1点差だなんて・・・。
どうしたんでしょう??
ちょっと心配です。

[00561] おいおい 投稿者:ダニゴー 2002/10/17 05:55
試合見てないからなんとも言えないが
フェロー諸島相手に一点差ってどうな
んだろ?しかも失点してるし…
トトカルチョにがっつり1000円
いったのに

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:10)     発言No: