[00480] かんこくぅ〜 投稿者:ティエリーアンリ 2002/04/27 00:19韓国いいっすなぁ〜。
今回こそは悲願の1勝するとおもう!
俺の一押しはキム・ミナル!!
ユニフォームほしぃ〜。
[00479] 勝っちゃった 投稿者:ホックン 2002/04/21 07:24韓国コスタリカに勝っちゃいましたね
日本が海外組がいないとはいえ引き分けた相手に
2—0で勝っちゃいました
単純に比較はできないと思うけど
韓国もそれなりに強化されてるんですね
[00478] コスタリカ戦 投稿者:滝沢キック 2002/04/20 02:05今日ですね。
韓国はゴールドカップでけちょんけちょんにされた相手に対してどう戦うか
非常に興味があります。
J組、海外組はどの程度出るのでしょうか?
>447
結果はどうあれ彼らは
韓国>日本という結論を出す生き物です(笑)
[00477] コスタリカ戦は? 投稿者:をってぃ 2002/04/19 13:47知り合いがW杯の仕事でデグのスタジアムにいったとこ
ろ韓国代表が練習していたらしい。ヒディングの顔が怖
いって言ってた。コスタリカ戦どんな展開になるんでし
ょうね。
韓国のマスコミは日本代表との比較をすることでしょう。
[00476] 新星FW 投稿者:Syun.K 2002/04/08 17:27http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top14.html↑に出てましたが、韓国サッカー界に、期待の新星が現れたらしいです。
全韓国大学選抜FW崔成国(チェ・スンク)というらしいです。
詳しくは↑でどうぞ。
FWは今どうなんだろ?
薛琦鉉(ソルギヒョン・アンデルレヒト)、金度勲(キムドフン・全北)、黄善洪
(ファンソンホン・柏レイソル)、崔龍洙(チェヨンス・ジェフ市原)、李東国
(イドング・ブレーメン)、安貞桓(アンジョンファン・ペルージャ)くらいです
かね?それに彼か。いっぱい居るねぇー。
[00475] Jリーガー 投稿者:R-ゴンザレス 2002/04/05 14:31韓国代表にたくさんJリーガーがいるのがうれしい。
一時期全く選ばれ無い時期があったけど、
最近になってまた選ばれてる。
日本のリーグに代表選手がいると
どこの国であろうとうれしい。
[00474] 強いのか?弱いのか? 投稿者:ホックン 2002/03/29 07:52主力を欠くチュニジアに引き分け、やはり厳しいのかなと思いきや
主力を欠くとは言えヨーロッパの強豪フィンランドには勝利
またトルコと引き分けというのも悪くは無い
正直今の韓国が強いのか弱いのかわからない
ただわかるのは点を取るという作業が上手く行っていないということ
かつてはFWに良い選手がいて日本もうらやましがっていたが
今はちょっと弱いんじゃないでしょうか?
もちろん点が取れないのはFWだけの問題ではないですが
このままじゃまずいんじゃないでしょうか
[00473] ミョンボ復活なの? 投稿者:をってぃ 2002/03/28 12:31スコアレス泥だったようですね。
やはりミョンボがいないとだめなのかな?
韓国はDFの世代交代うまくいってないみ
たいですね。攻撃陣はうらやましいくらいだけど...
[00472] うーん 投稿者:背番号0 2002/03/28 06:06ポーランドは日本にホームで完敗。
アメリカはアウェイでドイツといい試合してます。
ポルトガルに勝つのは難しいけど。
微妙な位置ですね韓国。
アメリカは強豪相手にアウェイでいいサッカーをしている(イタリア戦も)のが凄
い。
近い将来トップ10に確実に入ってくるでしょう。
[00471] ヒディンク 投稿者:綾 2002/03/18 01:54>韓国内でのヒディングの評価は低いのだろか?
韓国内での評価が特別低いと言うことは無いと思いますよ。
オランダ代表での評価もありますし、伝統を破ってまで
招聘した外国人監督ですしね。
ただ、やはり保守的な人間もいて韓国人監督を推す声もあるようですね。
どちらにしてもヒディンクはトルシエと違ってチームを育てる時間が
無いだけにホストとしても大変なプレッシャーでしょうね。
[00470] どうやら 投稿者:弾丸ミドル 2002/03/07 14:27どうやら欧州遠征は
ホン・ミョンボを主軸にして行くみたいですね。
やはり彼は精神的にも大きいし実力もまだまだ
韓国には必要な存在だと思います!
偉大なキャプテンシーを持った選手が
いるチームは強いですからね
韓国も是非立て直してW杯は頑張ってもらいたい。
[00469] 未来の代表候補 投稿者:S2 2002/03/07 10:16※日本代表ニュースより
韓国ユース代表のMF李浩(18)・FW李珍浩(18)が、
セリエA:キエーヴォの入団テストに合格した。
アジアを超えて一足飛びに欧州ですか。
今季大躍進を遂げたキエーヴォを選んだってのがまた渋いチョイス。
今シーズン終了後にデル・ネーリ監督は引き抜かれそうだけど、
稲本の例もあるように欧州有力リーグのチームなら試合に出られなくても
練習だけでハイレベルなので、しっかり揉まれて成長して欲しい。
[00468] まじっすか?>00467 投稿者:ジェイ 2002/02/28 19:29韓国は微妙ですかね。
でも、ユ・サンチョルは上手い!
日韓共同開催なんで、ともにリーグ戦突破できるといいですね。
[00467] ヒディング 投稿者:ダイユウサク 2002/02/28 18:44京都パープルサンガがW杯後ヒディング監督にオファーを出したという記事
が報知で載っていたようですが、本当なのでしょうか?
もし本当なら絶対反対です。
1年でJ1復帰を果たしたエンゲルス監督を変える必要が本当にあるのか。
韓国内でのヒディングの評価は低いのだろか?
[00466] 韓国サッカークラブって 投稿者:x_hame 2002/02/24 17:57やっぱ強いのかな?
アジアクラブ選手権、カップウイナーズカップ、
どっちもベスト4に生き残ってるし・・
[00465] おっしゃー。 投稿者:ジェイ 2002/02/24 13:58ホン・ミョンボ 、ユン・ジョンファンが代表復帰ですね。
ベテランパワーで頑張って欲しいっす。
オリンピックの判定もあるし、アメリカには絶対勝ってくれ〜!
[00464] 朝鮮日報にでてました 投稿者:S2 2002/02/23 03:06http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/02/21/20020221000040.html
1〜2月の米国遠征の参加メンバーのうち、
キム・ドフン、キム・サンシク、クォン・ジョンヒョク、
キム・ドグン、アン・ヒョヨン、シン・トングン
が脱落。代わりに
ホン・ミョンボ 、ユン・ジョンファン、
チョ・ビョングク、ソル・ギヒョン
が新しく加わった。
この他、ペルージャのアン・ジョンファンも選出されなかったが、
「代表チームの強化練習に参加しないことが多く適応が難しい上に、
所属チームでも満足に出場していない」
というヒディング監督のコメントがでております。
韓国も日本と同じく、中盤の人材には事欠かない訳ですね。
代表チームは来月5日にスペインに出発し、
チュニジア(13日)、フィンランド(20日)、トルコ(26日)と
国際Aマッチを行います。
遠征の成果があがると良いですね。
[00463] ハレルヤ 投稿者:ハラヘッタ 2002/02/22 07:20
[00462] 尹晶煥 投稿者:zin 2002/02/22 00:40
[00461] 代表復帰 投稿者:S2 2002/02/22 00:09※ネタ元は日刊スポーツ(Flash News)など
3月に欧州に遠征する韓国代表選手27人が発表された。
この中でDFホン・ミョンボとMFユン・ジョンファンが代表復帰。
去年のコンフェデ杯以来だそうである。
セレッソ、不安材料は減りませんでした。ま、いいハンデですね。
ともかくミョンボ兄とユンにはヨーロッパで
ブイブイ言わせてもらいたいものです。
また、Jリーグ所属選手からは。
ユ・サンチョル、ファン・ソンホン、チェ・ヨンス、パク・チソン
が選出されている。
最近代表戦では好調のFWキム・ドフンを磐田が獲得するという噂を
ネット上で目にしたが、また有力コリアンJリーガーが誕生するのか!?
(つか、磐田は他に補強しなきゃいけないところがあるでしょうに)
※ネット上で韓国代表選出メンバーを全員掲載しているソースがあれば
どなたか教えて下さい。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:39) 発言No: