[00360] どうなの? 投稿者:英彰 2001/11/10 22:52今度はクロアチアに2−0で勝ったみたい。
でもクロアチアのメンバーってどうだったんだろう?
本当に強いのかよくわかんねーや。
[00359] セネガル戦 投稿者:オルフィ〜 2001/11/10 00:531−0で負けたらしいですね。韓国が弱いのか?それともセネガルが強いのか?
[00358] 韓国民の7割がW杯開催時期知らず 投稿者:shiges 2001/11/02 17:15 韓国国民の約7割が試合観戦の意思がなく、大会日程も知らない。韓国のソウル
放送(SBS)と世論調査会社が実施した2002年W杯についての世論調査の結
果が1日公表され、W杯への関心が薄い韓国国民の実態が浮き彫りになった。
この調査は10月19、20日に、韓国の20歳以上の男女1000人を対象に
実施。「W杯の試合観戦の意思」の項目で71%が「ない」と答え、「ある」の2
9%を上回った。「W杯の開催される時期は」の項目では、49・7%が知らない
と答えた。半面、W杯の経済的効果への質問には86・9%が「経済的効果があ
る」と答えた。
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011102-08.htmlW杯チケット売れないはずだ…
[00357] 突然の質問なのですが… 投稿者:崇宏 2001/10/31 09:20アンドルレヒト(?)にいる
ソル・ギヒョンって試合に出れてるんでしょうか?
最近の韓国代表のFWって
いい選手が多すぎて組みづらいですよね。
俺としてはアン・ジョンファンは
かなり期待してるんですが・・・。
[00356] >355 投稿者:南極グマ 2001/10/07 18:14そ、それじゃ・・・・答えは決まってしまったんですか!?
ペルージャはメインスポンサーが大宇自動車ですからね。
でも確かに言われてみると、アンの出来がどうかに関わらず
ペルージャの選手にはもっと10番らしい選手がいる気がしますね。
10番を攻めの選手に上げるにしても、ヴリザスでも良かった感じ。
レギュラーだし。ここのチームは結構他のチームから目をつけられてる
選手が多いから10番のタレントもいる気がしないでもない(笑)。
まあ、アンに10番着けて貰って、目立たせて移籍市場に出すという
戦略なのかもしれませんね(10番つければそれだけで潜在能力を
疑うかもしれませんから)。何にせよ、次節は出場してください。
もう一度プレー見たいから。
[00355] >350 投稿者:暗黒 2001/10/07 16:12去年なん試合かアンの出てる試合見たんですけど
アン・・・あんま目だってなかったです・・・
なぜ10番なんでしょうか?^^;
[00354] >352 投稿者:マジックスクウェア 2001/10/05 19:599/30のホン・ミョンボ日記って以前、読んだような気がするのですが
気のせいでしょうか?
[00353] >352 投稿者:オルフィ〜 2001/10/05 14:56ホン・ミョンボの日記なんてあったんですね。
なかなか、冷静な判断で書かれていてなかなかおもしろいです。
[00352] では 投稿者:shiges 2001/10/05 05:16
[00351] W杯キャッチフレーズ3点を選定 投稿者:shiges 2001/10/05 05:08W杯キャッチフレーズ3点を選定
「心をひとつに、世界をひとつに」「ひとつになった心、永遠の感動」「丸いボ
ール、丸い地球、ひとつの心」。
サッカーの02年ワールドカップ(W杯)の韓国組織委員会は4日、W杯のキャッチフ
レーズの当選作品3点を発表した。だが国際サッカー連盟 (FIFA)の承認を受けられ
ず、公式スローガンとしては認定されなかった。
組織委は今年6月に募集した3792点の応募作品を5回に渡って審査、この日3点を
選出した。賞金は200万ウォン。
だが組織委は、法律的な問題を軽視し、FIFAの公式承認を得られないキャッチフ
レーズを一方的に作り出したという非難は避けられない。FIFAは公式スポンサーと
の摩擦、キャッチフレーズの知的財産権保護などの問題から、今年1月から公式承認
を拒否してきた。
ムン事務総長は「FIFAが国内用としても承認しない場合、サッカー協会など第3者
機関に渡して使用する対策を講じている」と語った。
李澤鎖(イ・テクチン)記者
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/10/04/20011004000017.html
W杯のキャッチフレーズを募集して3点選んだそうですが、FIFAには拒否されたよ
うですね。
意味ないなぁ。せっかく考えた人もかわいそうに...。
まあ、賞金はもらえるみたいだからいいのかな?(汗)
[00350] 10番の重み 投稿者:南極グマ 2001/10/04 01:30ベルルスコーニさんの仰るとおり、彼も10番でしたね。
中田がパルマ移籍の時、10番を付けるようチームから
言われ、マスコミから『パルマのエース』との扱いを受け
CL敗退やボローニャ戦の酷い敗戦で、酷評されたのと
余りに扱いが違う気がします。デルピエロも長らく不振が
続いた時にマスコミから叩かれたそうですが、やはりチームの
主軸と期待される以上、不振をマスコミから叩かれるのは
やむない事で、そういう大変な役割を背負う人に10番という
ナンバーを上げるのか?と思ってましたが、アンの場合は
違うんでしょうか?あれだけ揉めて、サポーターからお金を
集めるだとか引退するだとか言って、レンタルを延長した選手に
10番を渡すという事は大きな期待の表れなのか韓国マネーを
呼び込む誘い水なのか(余り来なかったようですから、サポーター)
良く分かりませんが、前者であることを願います。私は昨シーズンの
終盤を見ていないので、アンのプレーがどれほど凄いのか知らないので
アンの10番の意味を理解できないですが、見た人なら分かるんでしょうね。
あの中田並みの活躍を一時とは言え見せていたなら、期待して渡した
のかもしれません。ただあのチーム・・・どうもサッカーをビジネスとして
見てるイタリア的異端児日本的常識人というイメージがあるので、
余り考えてないかもしれませんが(苦笑)。
[00349] アンジョンファン 投稿者:ベルルスコーニ 2001/10/03 22:04今シーズンなぜか10番つけてますよね。
ペルージャでは期待されてるんでしょうか?
それから外反母趾さんには
最近目覚しい進歩を遂げつつある中国サッカーについても
さりげなく語ってもらいたいです。
[00348] >347 投稿者:オルフィ〜 2001/10/03 18:48いい選手なんですけどね・・・。
只、世界では通用しなのかな?前シーズンの最後の輝きはすごいとおもったのです
が。最初にチームへの合流が遅れたのが問題だったんですかね?
[00347] アン・・・ 投稿者:南極グマ 2001/10/03 09:05ペルージャがミランから大金星!!しかし、彼は出場せず。
残念・・・・。それにしてもペルージャは1月市場で、柳沢
を狙っていて、アントラーズと交渉を開始したとのニュースが
スポーツ紙にありました。ギリシャ人FWが完全にFWの一つを
埋めているペルージャで、もう一つの枠を柳沢まで入って
争うのは彼も大変でしょうね。ミラン戦で起用された起用された
FWは何でも監督とは古い付き合いだそうで・・・(確かそんな感じだった)。
レンタル延長状態の彼の冬は一足早く来ているのでしょうか??
ただ初めてアンのプレーを見た試合(2節か3節だった)では、
チームは引き分けてましたが、全く目立ってなかったけど。
[00346] W杯入場券実名制、販売不振で導入をためらう 投稿者:shiges 2001/09/28 18:45 ワールドカップ組織委員会が、「入場券実名制」問題で頭を抱えている。
最近、日本ワールドカップ組織委員会が導入を暫定的に決定したため、国内でも
本格的な論議が始まっている入場券実名制は、入場券に試合を観戦する人の情報を
記載し、競技場入場時に身分を証明できるものを提示して、本人であるかどうかを
確認する制度だ。フーリガンやテロリストなど、要注意人物の入場を封鎖すること
ができるため、競技場の安全管理には絶大の効果をもたらすと組織委側は説明す
る。
しかし組織委は、入場券販売に支障をきたしかねないとの懸念の声が上がってい
るため、実名制の導入をちゅうちょしている。例えば、入場券を購入したものの、
やむを得ない事情が生じ、行けなくなった場合、他人にチケットを譲渡することが
できず、チケット購入に消極的になりやすい。
入場券の販売実績は依然振るわない。入場券の第2次販売が始まって10日が経
つ26日まで、外国チーム同士が対戦する試合の入場券販売率は6.6%にとどま
っている。すでに第1次販売で90%を上回る販売率を見せた日本とは事情が違う
わけだ。
さらに組織委関係者は「実名制というと、漠然とした反感を持つ人も少なくな
く、入場券販売に影響を及ぼしそうだ」と述べる。
しかし、W杯安全対策統制本部関係者は「入場券実名制さえ実施すれば、安全問
題は大部分解決できる」とし、「チケット販売も重要だが、安全問題が優先されな
ければならない」と述べている。
田珍培(チョン・ジンベ)記者 < allonsy@joongang
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=spo&cont=spo0&aid=20010926205748600
スタンドがガラガラのW杯になってしまうんでしょうか?
[00345] マシエル 投稿者:チャッカ 2001/09/27 18:01確か全南所属の30歳手前のブラジル人ですよね。
彼は日本ではなくて韓国への帰化が検討されています。
でも、以前韓国骨を埋める覚悟で帰化したGKサリチェフと異なり、
帰化の条件に代表入りの確約や、希望に応じて国籍を戻せる事など、
あれこれ注文を付けているそうですので、どうなるかは分からないみたいです。
あと昔レイソルにいたサーシャも、かなり前からずっと
韓国への帰化が噂されてきているみたいですが、その後どうなったのでしょうね。
彼もヒディンク体制下では代表入りは微妙だと思うのですが。
[00344] 韓国 投稿者:オルフィ〜 2001/09/27 15:42>343
確かDFでマシエル?そんな名だったと思います。出身はブラジル。
間違ってたらごめんなさい。
>342
好きですよー。ただクラブっていうよりも国、選手が好きです。
好きな選手はあげるとしたらアン・ジョンファンですね。
[00343] 質問〜♪ 投稿者:暗黒 2001/09/27 04:51なんか、Kリーグの外国人で日本人に帰化するらしいって
話し聞いたんですけど、誰なんですか?
それとその選手のプロフ知ってましたら教えてくださいm(_ _)m
個人的にすごく興味あります。
だって今後の日本代表の敵になる可能性あるんですよね?代表に入る可能性あるっ
て聞いたんで・・
[00342] はじめまして 投稿者:犬 2001/09/26 22:17最近、崔龍洙が好きなこともあり、韓国&Kリーグに興味を持ちはじめ興味深く読
ませて頂きました〜。こちらに書込みされているみなさんは韓国好きなのでしょう
か?
[00341] W杯開催都市の市内バスサービス、日本に「完敗」 投稿者:shiges 2001/09/26 18:47 韓国のW杯開催都市の市内バスサービスが、質的な面で日本より大幅に低く、改
善が急がれている。
これは「ソウル緑色交通運動」「大田(テジョン)忠南(チュンナム)緑色連
合」など、全国10余りの市民団体が実施した「市内バスサービスに対する実態調
査」の結果明らかになったもの。対象都市は、韓国で10カ所、日本で5カ所だっ
た。
調査は、8月の1カ月間「バスの遅延時間」、「停車秩序」、「運転手の制服着
用率」、「音声案内放送の実施度および正確度」など5項目を対象に行われた。
調査の結果、乗客をいらいらさせる停留所での停車時間は、10都市平均3.3
分で、日本の1.53分に比べ2倍近く長かった。都市別では、蔚山(ウルサン)
が6.16分で最長となり、仙台が0.85分で最短となった。
安全に乗り降りできる位置での停車秩序(100点満点)は、韓国が76点、日
本が92点だった。日本は、大分、横浜、大阪、神戸が、韓国は、光州(クァンジ
ュ)、西帰浦(ソグィポ)が最優秀都市に選ばれた。釜山(プサン)と大田(テジョ
ン)はそれぞれ64.76と71.05ポイントを記録し、最も点数が低かった。
運転手の制服着用率は、日本の100%に対し韓国は84%だった。特に西帰浦
は3.03%、大田は19.7%に過ぎなかった。
この他、バス内の案内放送の実施度は、韓国が62.8%と日本(88.5%)
を大きく下回った。放送の正確度も、日本が99%と韓国より4%高い。
金芳鉉(キム・バンヒョン)記者 < kbhkk@joongang.co.kr >
2001.09.25 21:19
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20010925211918400
京都の市バスも評判悪いです。W杯開催地じゃないからか?(汗)
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:45) 発言No: