2007年まで輝いて
素晴らしいプレーを (設立者: まくり差し
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:26)     発言No:


[00320] 出て欲しいね〜 投稿者:カペッロ 2002/06/05 12:45
やはりジダンは絶対必要!!
フランスは弱いわけではないんだけど、やっぱジダンが入ると違うしね!
ジダンのキープ力とあのパス、そしてフリーキックは誰にも真似できないよね!
せっかく日本に来てる(あっ、韓国か!笑)のにプレーが見られないなんて
悲しすぎる!ジダンの一日も早い復帰を希望!!
ウルグアイ戦は熱い戦いになりそうだ〜。ジダン、君が必要なんだ!

[00319] どうすればよい。 投稿者:望月久代 2002/06/03 10:44
やっぱり出れないと影響が出ますね。
次の試合も苦戦するでしょうフランスは。
フランスが予選落ちの可能性もありますからジダンには早く出て欲しいですね。

[00318] うーん・・・ 投稿者:ヒロス 2002/06/02 23:10
ジダン出すかどうか微妙ですね。。
次の試合出して怪我が悪化したら決勝リーグ行けても絶望的・・・
かと言って、出さないで決勝リーグ行けなかったらそれも困る。
でも、やっぱジダンが復活しないと盛り上がらないということで
次は出て欲しいですね。

[00317] やば目? 投稿者:ダビオ 2002/06/02 22:54
ウルグアイ戦はかなり厳しくなるんじゃないかなぁ・・・。死に物狂いで向
かってくること間違いないよ!? ジダンの復活を待ってるぞ〜\(~o~)/

[00316] ジダンが… 投稿者:ラムタラ 2002/06/02 17:43
いないと纏まりづらいでしょうねぇ。
ヽ( ´ー`)ノ出なくてもそれはそれで味があるんですが…。

盛り上がりにかけちゃいますしね。やっぱり復活して欲しい所でし。
その上でいいゲームを見たい物で。

[00315] でれるのか? 投稿者:yuusuke 2002/06/02 16:15
ウルグアイ戦ジダンはでるのか?
ジダンがいないとフランスはかてないぞ〜〜〜

[00314] ウルグアイ戦も 投稿者:レコ婆 2002/06/02 10:41
ジダンが不出場となると、攻めても攻めても点が取れず、
乾坤一擲のカウンターにかけるウルグアイの毒牙にかかる
可能性もあり。

前回優勝国が一次リーグを突破できなかった、という例は
ほとんどないです。戦後はこんな感じ。不名誉な記録が
生まれませんように。

1950優勝ウルグアイ  19544位
1954優勝西ドイツ   19584位
1958優勝ブラジル   1962優勝
1962優勝ブラジル   1966一次リーグ敗退
1966優勝イングランド 1970ベスト8
1970優勝ブラジル   19743位
1974優勝西ドイツ   1978二次リーグ敗退
1978優勝アルゼンチン 1982二次リーグ敗退
1982優勝イタリア   1986ベスト16
1986優勝アルゼンチン 1990準優勝
1990優勝ドイツ    1994ベスト8
1994優勝ブラジル   1998準優勝
1998優勝フランス   2002???

[00313] アンチジョルカエフ 投稿者:greenmachines 2002/06/02 04:33
昨日の試合ジョルカエフは何のためにいたのかまったくわからない。
失点もジョルカエフのミスからだしね。フランスはジダン中心の攻めの形を
作ってきただけにジダンがいないとまるで別のチームのような気がする。
とにかく予選落ちだけはしてほしくないです。現在世界最高の司令塔のプレー
をできるだけ見ていたい。

[00312] うーん 投稿者:クーぽん 2002/06/01 14:37
なんか昨日の試合に関して言えば、ジダンがいても
負けてた気がする。ジダンがいないからああいう状態になったかもしれんけど。
これでウルグアイ戦は強行出場の可能性も高まったな。
ジダン自体が無理せずにプレーしても、チームがよくなるなら出したほうがいいな

[00311] タイトル通り 投稿者:ホックン 2002/06/01 10:39
ジダンは必要だ
昨日の試合で確信したが
やはり中盤で厚みを持たせるというか
ためを作るという作業がイマイチであるし
終始安全なプレーに徹していて
決定的な仕事ができる選手がいなかったと思う
それができるのはやはりジダン
彼の早い復帰を願う

[00310] ジダン 投稿者:prophet0034 2002/06/01 10:37
昨日の試合、試合終了が近づくにつれ、ジダンの目が潤んでくるような気がしまし
た。
しかし1点もとれんとは・・・
もしかすると第2戦から出場かも。というか出ないとフランスやばい!!

[00309] もちろん 投稿者:ヒロス 2002/06/01 10:31
ジダン必要!
まさか、1点も入れれないとは思いませんでしたね。
フランス国民もジダンがいないと勝てる可能性は低いと言ってましたし。
セネガル戦、チャンスがたくさんあったように思えますが
決定力に欠けてましたね。
2戦目は出て欲しいです。

[00308] ジダン 投稿者:ちゅらさん 2002/06/01 10:24
ジダンが必要ですね。
前デシャンがフランスワールドカップの時ジダンがいなかった
試合を振り返って、ジダンがいるといないでは、ぜんぜん違うチームになる
と言っていた。やっぱジダンが必要だ

[00307] やっぱ。。。 投稿者:崇宏 2002/06/01 09:57
必要でしたね。
ジダンがいないと本当に決定的な形を上手く作れない!
セネガル戦でも確かに決定機はあったけど、
どうも狙って出来ているような気がしなかったしな〜。
やっぱ2戦目から出ないとまずいですね。(ーー;)

[00306] 完敗 投稿者:これこれ 2002/06/01 03:07
ジダンがいないとラストパス見事に出ませんでしたね。
サイドからの切り崩しだけじゃやっぱきついよなぁ。
中央のパスを通せるのはやっぱりジダンだけってことですかね。
次は多少無理をしてでも出てきざるをえないでしょう。

[00305] 負けました 投稿者:まくり差し 2002/06/01 02:16
優勝候補筆頭と言いますが
やはりジダンが居なくてはつまらない。
次の試合は無理してでも出てくるのかな
出なくて負けたら悔しいだろうし・・・

[00304] ジョルカエフ・・・ 投稿者:rooper 2002/06/01 00:32
ジダンの代わりは、やっぱりジョルカエフでは、勤まらないですよね
やっぱり、ジョルカエフの身体能力の衰えもあるだろうし、今日のフランスに、
ジダンの穴は、大きかったかなぁ・・、運も無かったような、トレセゲ、アンリの
シュートもバーに嫌われたし・・しかし、ベンチに座るジダンの横顔を見て、複雑
な気持ちになりました。。

[00303] ジョルカエフ 投稿者:角栄 2002/06/01 00:12
当たり前だけど、ジョルカエフでジダンの代役はきつかったですね。
そもそもジョルカエフは1・5列目で自由に前線と中盤を行き来するタイプだから、
キープ力もそれほどないし。強引に例えれば、ジダンは中田で、ジョルカエフは本
山かな(w。

ジダンが戻れば2連勝堅いでしょう。

[00302] うぅ〜ん 投稿者:月寒アンパン 2002/05/31 22:52
抜けると、何かこうピリッとしないのは確かだが
それ以上に相手もなかなかでしたよ。
勝ち負けはさておきジダンの居る開幕戦が見たかったですね。

[00301] 無念・・・ 投稿者:郭図 2002/05/31 22:42
初戦でまさかの負け・・・・
ジダンは無念でしょうね〜・・・
やはりジョルカエフには荷が重かったのでしょうかね〜・・・
早く復帰してもらいたいっすね〜

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:26)     発言No: