[00320] 韓国の戦術について 投稿者:オルフィ〜 2001/09/20 23:36確かにお国柄のサッカーは、直せないかもしれませんが。
すでに問題のある若年層の教育など他の細かい所を、変えていけば必ず強くなって
いくと個人的には思います。
[00319] 韓国に戦術は入るか否か。 投稿者:おさかな 2001/09/20 21:50韓国のパワーが日本以上なのは事実ですが、戦術がすんなり入るのでしょうか?
なにしろアフリカも戦術が入れば最強になると言われていますが、
いまだに身体能力頼みの個人勝負サッカーですからね…。
個人的には、サッカーと言うのはお国柄が有って、それを代えるのは
困難な事なんだろうと思っています。
攻撃的なアズーリやデフェンシブなセレソンが一時的には有っても、
それが続いていくとは思えません。
[00318] 韓国人の韓国代表評価 投稿者:SAMPDORIA 2001/09/20 11:57友達の韓国人に聞いてみたら、「今回は開催地出場で良かった。今のチームじゃア
ジア予選で負ける可能性の方が高い。正直、中国と日本には勝てない気がする。で
も、2006年まで、外国人監督とか外国人コーチを率先して取りこんで、新しい
血が混じまれば、きっと中国や日本以上の結果は出せる自信はある。日本にサッカ
ーで負けるのは悔しいからこそ、日本のように今はリニューアルするべき」です。
正直、あのパワーとスピードがある韓国に新しい戦術とか考えが入ったら恐ろしい
です。2006年のアジア予選は、楽しみです。
[00317] 韓国の大激怒は必至!! 投稿者:外反母趾 2001/09/20 07:4310月7日にサウサンプトンで行われる日本代表との親善試合に向けたナイジェリア
代表メンバー 18名が19日に発表された。先日の韓国遠征のメンバーに含まれてい
たのはDFエジオフォル1人だけで、今回は主力選手が招集されている。
イケ・ショルンム GK 無所属
マーフィー・アカンジ GK スリエマ・ワンダラーズ(MAL)
タリボ・ウェスト DF ミラン(ITA)
セレスティン・ババヤロ DF チェルシー(ENG)
エリック・エジオフォル DF エニンバFC(NIG)
エメカ・イフェジアグワ DF ヴォルフスブルク(GER)
ジョセフ・ヨボ DF マルセイユ(FRA)
イフェアニ・ウデゼ DF PAOKサロニカ(GRE)
サンデー・オリセー MF ドルトムント(GER)
オースティン・オコチャ MF パリ・サンジェルマン(FRA)
カリベ・オジグウェ MF レヴァークーゼン(GER)
ガルバ・ラワル MF ローダJC(HOL)
ティヤニ・ババンギダ FW フィテッセ(HOL)
フィニディ・ジョージ FW イプスウィッチ(ENG)
ヴィクター・アガリ FW シャルケ04(GER)
ヤクブ・アイエグベニ FW マッカビ・ハイファ(ISR)
ユリウス・アガホワ FW シャフタル・ドネツク(UKR)
ヌワンコ・カヌ FW アーセナル(ENG)
韓国とは違い、日本はまさに一軍のナイジェリア代表と意味のある試合を
出来そうです。
[00316] 国会で議論するほどのことか? 投稿者:外反母趾 2001/09/20 03:08「日本のトルシエ監督よりずっとたくさんの金をもらっていながら今まで何をやっ
ていたのか」—。サッカー韓国代表を率いるヒディンク監督の態度が19日の韓国
国会で議員の集中砲火に遭った。
韓国の通信社、聯合ニュースによると「ヒディンク・バッシング」の先頭に立った
のは野党ハンナラ党の申栄均議員。けがの治療や休暇を理由に再三、オランダに帰
国することや、CM出演中の同監督を「不誠実」と強烈に批判。本人は出席しなか
ったが、「W杯主催国の体面を傷つけないようすぐ具体的対策を立てねばならな
い」と、出席したサッカー関係者をつるし上げた。(共同)
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-010919-26.html
[00315] さすが韓国 投稿者:外反母趾 2001/09/20 02:37
[00314] もうオリンピック代表だってさ 投稿者:外反母趾 2001/09/20 01:48少し猫背ぎみの足取り。短く切った髪。チームメートを励ます拍手。間違いなく父
の生き写しの姿だった。だが父の大きな影は、彼にとって常にプレッシャーだっ
た。子供の頃から何度も父を超える選手になると誓ってきたが、今ではその夢をあ
きらめた。ただ父の名声に泥を塗りたくない、という素朴な気持ちで自分の道を行
くだけだ。車ドゥリ(チャ・ドゥリ/21・高麗大3年)。彼の名前には常に車範根(チ
ャ・ボムグン)という不世出の英雄の名が、接頭語のようについて回る。暗く憂鬱
な時代にドイツのブンデスリーガで‘車ブーム’という‘爵位’とともに、韓国人
の心意気をヨーロッパにとどろかせた車範根前・韓国代表監督が彼の父だ。
18日、その車ドゥリが韓国サッカー協会の発表したオリンピック代表メンバーに選
ばれた。父に次いで、夢にまで見た太極マーク(韓国の国旗)を胸に着ける車ドゥリ
にインタビューした。
Q:オリンピック代表に選ばれたね。
A:はずかしい。代表チームに選ばれたのは今回が初めてです。周囲の期待に応え
られるよう、一生懸命やりたい
Q:お父さんもご存知ですか?
A:マスコミを通じてニュースを知り、祝福の電話をしてくれました。とてもよろ
こんでくれて。これまでずっと申し訳ない気持ちで一杯でした
Q:普段お父さんは競技場によく見に来るの?
A:忙しい人なので、ほとんど来ることはありません。中学・高校時代にはプロや
代表チームにかかりっきりで、顔を合わせるのも難しいほどでした。今年3
月、春季大学連盟戦が行なわれたヒョチャン球場にちょっと立ち寄ったことが
あったんですが、僕のプレーにかなり失望したみたいです。『そんなプレーで
サッカーをやるなら、今すぐやめてしまえ』と言われました
Q:父親が有名人だと、いろいろ不便なこともあるでしょう。
A:僕に実力があれば問題ないですが、何か失敗すると父が槍玉に上げられる。で
も、もうそういうことにも慣れました。父は僕が超えることのできない大きな
山です。父の名声に傷をつけないようやっていくつもりです
Q:98年のフランスワールドカップ当時、お父さんが途中降板したことで大変な思
いをしたのでは。
A:韓国がオランダ戦で惨敗した時は、本当に泣きたかった。数日後、父が帰宅し
ましたが、特に言葉はなかった。当時の家の雰囲気はちょっと沈んだだけで、
いつもとそれほど変わらなかった。父の友人が時々家に来たりしていました
Q:新聞放送学が専攻だね。
A:小さい頃から、サッカー選手になれなかったら、サッカー記者になりたいと思
っていました。だからスポーツ選手は普通体育関連の学科を選ぶのに、僕は迷
わず新聞放送学科を志望しました。最近はスポーツリハビリに関心あります。
昨年、右足の小指をけがしてドイツで手術したんですが、その時からこの分野
に興味を持つようになりました
Q:夢を実現させるには、沢山勉強しないといけないね。
A:昨年の夏にひざをけがしてから、サッカーをやめることまで考えました。約1
ヶ月休養しながら、中央図書館で勉強しました。でも勉強って思っていたより
も楽じゃないですね。それでも、現役を引退したら必ずスポーツリハビリの分
野を学びたいです
[00313] 確かに5年後の日本は凄そうだ 投稿者:外反母趾 2001/09/20 01:4119日未明、日本のNHK衛星放送はアルゼンチンのプロサッカー、ボカ・ジュニアー
ズの試合を中継した。‘サッカーの悪童’ディエゴ・マラドーナを輩出した南米の
名門クラブ・ボカ・ジュニアーズには、日本代表のストライカー、高原直泰(22)
が所属しており、日本のファンには身近なチームだ。テレビはアルゼンチン進出以
来の高原のプレーを紹介しながら、相手ペナルティーエリア付近でDFと競り合った
末に倒されたシーンを繰り返し流した。解説者は「高原にはこうした経験が大いに
役立つでしょう」とコメントを付け足した。
02年ワールドカップ(W杯)を控え、日本のファンは日本が世界のサッカーの中心部
にいるとの自負心を持ち、それを満喫している。すでに日本代表はアジアを制圧
し、何人かの選手は欧州や南米のトップリーグで、世界のトップスターと肩を並べ
てプレーしているからだ。ゲームメーカーの中田英寿(24)はイタリアのセリエAで
2度もチームを移籍し、現在パルマで活躍中だ。イングランドのプレミアリーグに
はMF稲本潤一(22・アーセナル)と、FW西澤明訓(25・ボルトン)が、99年世界ユー
ス選手権準優勝の主役・小野伸二(22)は、オランダのフェイエノールトに所属す
る。
これら海外組の姿はNHK衛星放送、フジテレビ、スカイパーフェクTVなど多様なチ
ャンネルを通じ、ほぼリアルタイムで中継されている。韓国でも多くのスポーツチ
ャンネルで欧州や南米のプロサッカーを放送しているが、注目する韓国人選手がい
ないため、関心や吸引力は日本に比べて大きな差がある。
韓国は、文化観光部とサッカー協会の主導で選手の海外進出を推進したものの、事
実上失敗に終わった。一方の日本は選手個々人の能力で、世界の高い壁を乗り越え
ているのだ。今はまだ、韓国サッカーが日本サッカーよりも劣ると認めるつもりは
全くない。だが韓国では「今の段階では選手を国内に置いた方が、多くの練習を積
めていい」という話が何のためらいもなく交わされているのに、日本では有名選手
がファンとともに先進サッカーを体験しながら経験と認識の幅を広めている。5年
後、10年後の韓国サッカーが心配でならない。
(朝鮮日報より)
[00312] 世界で一番粘着質な国、それは韓国。 投稿者:外反母趾 2001/09/19 14:412002年ワールドカップサッカー大会公式名称[2002年ワールドカップサッ
カー大会公式名称(2002 FIFA WORLDCUP KOREA/JAPAN)]で、巧みにKOREAを隠し
た日本の薄っぺらな意地悪さに再び怒りがこみあげてくる。来年、ワールドカップ
を共同開催するが、やはり日本は「近くて遠い国」という事実が確認された。
FIFA公式スポンサーである日本の東芝が、2002年ワールドカップ大会公式
名称(2002 FIFA WORLDCUP KOREA/JAPAN)を活用したグローバル企業広告で、
KOREAを明確に見えないようにして一悶着を起こした。悶着をもたらしている東芝
企業イメージ広告は、背景色を青色にすることで、公式名称に青色になっている
「KOREA」を同化させて目に見えないようにし、赤字の「JAPAN」のみを確実に浮
び上げ。とんでもないデザインアイデアと同時にイメージ戦略だ。
2002韓日ワールドカップに対する日本の薄っぺらな意地悪はここで止まない。も
う一つのFIFA公式スポンサーである富士フィルムも、去る6月、公式名称から
「KOREA/JAPAN」を取り外して販促事業を展開した事がある。それ以前にも、日本
は2002ワールドカップ公式名称をおいて「JAPANが先でなければ、共同開催国の
“韓国/日本”という表記の部分を抜いた形とし、“2002ワールドカップ”を公式
名称にしなければならない」と言う不満を仄めかした。これは直ちに、共同開催国
の間の感情的衝突に発展したし、CNN世論調査の素材になった。こんな感情のもつ
れが鎮まってから、やっと落ち着きを取り戻したのに、日本企業がまた再び
「2002韓日ワールドカップ」に対する不満足さを巧みに表現しだしたのである。
日本関係者は「日本全体でもない、一企業の日本企業の広告を取り上げて、そんな
ことまで言ってどうするんだ?」と言うことも出来る。しかし、今度、KOREAを意
図的に取り外してしまった東芝と富士フィルムは、ただ単純な企業ではない。FI
FAの規制と法的保護装置を受けている2002ワールドカップFIFA公式スポンサー
たちだ。 FIFAと軌道を一緒にするはずの公式スポンサーたちの口から、それぞれ
違った言葉が出るというのに問題の深刻性がある。今度2002ワールドカップの日
本側公式スポンサーは、東芝・富士ゼロックス・富士フィルム・ NTT・JVCの
全部で5企業である。東芝と富士フィルムは「2002韓日ワールドカップ」名称に
またをかけてスポンサーに名乗り出たのだ。こんな状態ならば、残りのスポンサー
たちが、同じような行動に走る可能性も十分に現実的にあり得ることだ。「みんな
で渡れば怖くない」、これぞ、日本式の問題解決方法の典型だ。
日本は「2002韓日ワールドカップ」という公式名称で相当な自尊心の傷を受けた
ようだ。世界経済強国としてワールドカップの一つくらい単独開催できると信じて
いたのに、敢えて我が国と共同開催をしなければならない立場となり、その上、国
の名前まで後ろに押し出されたのだから仕方ないだろう。そして、日本のこうした
怒りは、この前の公式名称に対する1次戦でのKO負け以後、「広告」でリベンジし
ようとする意志の現われだといえる。では、消費者をターゲットにした日本企業ら
の広告效果はどの位だろうか? これから公式スポンサーは、スポンサーマーケテ
ィング戦略上、公式スポンサー費用の2倍又は多くても3倍程の販促コミュニケーシ
ョン費用を投資するだろう。公式スポンサー費用が平均3千万ドル規模なら、広告
を含んだマーケティング費用は、約7800万ドルから9000万ドルという、優
に天文学的な投資費用だ。このように巨大な費用が全世界グローバルメディアと放
送を通じて、テレビの前で観戦しているサッカーファンの頭の中を掘り下げたら、
これは、また他の洗脳作戦であるかのように見える。ほとんどナチス時代のドイツ
国民を洗脳させたプロバガンダ以上だ。
しかし、事実を一歩遅れて確認した韓国ワールドカップ組織委(KOWOC)は「KOREA
が目立たないことが東芝の意図的な計画ではない」という思いやり(?)婉曲的な水
準の抗議公文書を国際サッカー連盟(FIFA)に伝達したと言われている。しかし、
それでは抗議としてとても弱い。日本が、公式名称に対する不満を対外的に表出し
ているというのに、こんな婉曲な抗議ではだめだ。 「2002ワールドカップ成功」
という目標が、こんな消耗的な感情のもつれで、台無しにならないようにように強
い口止めをしなければならない時だ。
2002年ワールドカップの公式名称である「2002韓日ワールドカップ」の賽はもう
投げられた状態だ。ワールドカップは約8ヶ月前に近付いたし、ワールドカップ名
称で再び不満を抱く時はもう経った。日本は、この前の2002年ワールドカップ公
式名称に対する衝突が「ワールドカップ成功開催」という大義名分の中で鎮まった
ことを忘れてはいけない。ワールドカップスポンサーほどの国際的な企業に成長し
た東芝は「井戸の中蛙」となりかねない日本式常識ではなく、世界を包容するグロ
ーバルスタンダードを遵守するように願う。
【SOCCEROというHP内にあったコラムより】
なんでこの国の人達って、こんなツマランことでネチネチと必死なんでしょうかね
ぇ。マジで粘着質ですな。もてないストーカーみたい。ちなみに、呉善花さんの
「スカートの風」は、韓国人女性の書いた日韓比較文化論の本で、角川文庫からシ
リーズものとして3冊出版されています。なかなか評価の高い本のようですし、興
味のある方は御一読あれ。
[00311] トルシエと比較してばかりの韓国 投稿者:外反母趾 2001/09/19 01:29ヒディングとトルシエ。果たしてどちらが2002ワールドカップので開催国として
の体面を立たせてくれるのだろうか? 韓国の先を進んで行くような日本と、まだ
慌しい代表チーム運営の最中という評価を受けている韓国。相変らずベストメンバ
ーをテスト中の韓国代表チームが、ナイジェリアとの親善試合を終えた時点で、ま
すます格差が広げられている韓国と日本代表チームを比較してみる。
韓国代表チームの采配を取ってから8ヶ月が過ぎた韓国サッカーは相変らず‘試験
中’である。ヒディング監督就任以来、「ヒディング社団」でAマッチに出場した
選手数は全部で38人。代表チームに召集されたが、試合に出場することができな
かった選手たちを合算すれば50余名の選手たちが、ヒジンク監督の試験舞台を経
験したこととなる。 しかし、まだ近い未来に対する確信すら与えることが出来な
いのが、実情だ。 一方で、2年以上も日本代表チームを率いたトルシエ監督は、
今年初頭に陥った不安定な立場であったが、その危機的状況も安定したチーム戦力
で乗り越えてきた。今年Aマッチに出場した選手は全部で31人。3〜4試合程度
だけに出場した選手たちを除けば、その30選手の中には確かなベストイレブンが
用意されており、選手が変わってもチームプレーの色は維持される段階に至った。
6月のコンフェデ杯準優勝に引き続き、7月にはキリン杯でも優勝を収めた。最近
8試合で6勝1分け1敗。ヒディングク監督よりも早く監督に就任し、長期間にわた
って試験を繰り返してきたが、今年初頭まで確かな‘絵’が出なかったのは似たよ
うな状況だといえる。選手たちの適材適所の配置や、日本選手たちにピッタリな戦
術駆使で、日本代表チームの水準を一次元高い所に導いた点では、トルシエ監督が
ヒディング監督より先に進んでいることが明らかだ。
相手に応じて先発選手を変更することを繰り返えす韓国代表チームは、ヨーロッパ
相手には絶対的な劣勢を演じてしまうのが致命的な弱点だ。ヨーロッパジンクス克
服のために迎入したヒジンク監督のデビュー戦だった、香港カールスバーグ杯のノ
ルウェー戦から先月のチェコとの親善試合まで、韓国はヨーロッパチームに絶対的
な劣勢を見せた。全敗した4試合であげた得点はわずか2点なのに比べて、失点は
なんと15点。 日本も今年最初のAマッチだったフランス戦に0−5で完敗した
が、敗れはしたものの、4月には5バック守備で挑んだスペイン戦、6月にはコン
フェデ杯のフランスとの決勝戦では、ともに僅か1ゴールしか許さず、その敗北以
後は自信感を取り戻し、日本は東欧の強豪ユーゴを破りキリン杯を制した。. 韓国
がチェコを除けば、いずれも2軍選手で構成された相手と試合を行っていたのに比
べて、日本は、フランス・スペイン遠征を含み、ベストメンバーと試合を繰り広
げ、「本当に強いチーム」に対する適応力を育てた。
韓日の差は、サッカーの基本として指摘される守備に主に顕著である。韓国は絶え
まないテストの中でも、センターバックの穴を補うことが出来ず、3バックと4バ
ックを行ったり来たりしているばかりで、守備フォーメーションは組織力を強化す
るための時間を浪費してばかりいる。 日本の力は、確かな守備から生み出され
る。トルシエ監督が一番力点を置いた部分で「トルシエの皇太子」にで数えられる
3バックの森岡・中田浩二・松田の3人が積極的に守備に加わり、ミッドフィルダ
ーたちとの有機的な協力で強固な守備組織を形成した。今年春のフランス戦では5
点を奪われたが、それ以後は1ゴールも許さない試合が7試合、1ゴール以上許し
た試合が1試合もないという事実が、これをよく証明している。また、精一杯よく
守ってから一気に攻め返すという逆襲も、非常に効果的であった。日本が強いチー
ムに相対しても、普段どおりのプレーが可能なのは、安定した守備が出来ているか
らだという分析が支配的である。
[00310] 日本人はヒディングに期待しているらしい。 投稿者:外反母趾 2001/09/19 00:25ナイジェリアとの2次親善試合が開かれた16日、釜山ワールドカップ競技場のTV中
継放送席には顔なじみの顔があった。在日韓国人でヴェルディ川崎のフィジカルト
レーナーを経た後に蔚山現代コーチを歴任したユン・テジョ(38)である。彼は、
現在、日本のスカイパーフェクトTVで解説者の仕事を引き受けており、彼のヒディ
ング号分析を聞いて見ることにした。
今年1月から本格的に稼動したヒディング体制。当初はヒジンク体制についての
‘批評’がないこと自体が非常に理解できないことであった。もちろん、ここでい
う批判とは、無暗やたらのいい加減な批判を指している訳ではなく、健全な批判の
ことです。コンフェデ杯でフランスに完敗した時も、批判のトーンは意外に低かっ
た。しかし、チェコとの親善試合で完敗すると、その声は一気に大きくなった。こ
れは、良い事だ。ヒディング監督も、今は韓国の熱誠的なサッカーファンたちとマ
スコミを意識して、緊張感のある一日一日を送っているはずだ。
トルシエ監督が率いる日本代表チームは、去年10月のアジアンカップ優勝を契機に
して、レベルの高い完成段階ともいえるチームに発展させ、コンフェデ杯では準優
勝を成した。結果だけを見れば、間近に迫ったワールドカップに備えて満を持して
いるように思われるが、日本国内では日本代表チームに対する評価はあまり楽観的
ではない。
現在、日本のサッカー関係者たちの大部分は、トルシエ監督のリーダーシップに対
して不安に思っているし、むしろ韓国のヒディング監督に対する期待が反比例する
ように非常に大きくなっている。ヒディング監督に対する期待は、彼がワールドカ
ップという世界で勝ってきたという経験豊富な監督という点による。ワールドカッ
プのように大きい大会は、監督の経験が絶対的に作用するからだ。
ヒディング監督が、韓国代表チームを引き受けてから9ヶ月になる。その間、ヒデ
ィング監督がする仕事を見守って、彼が望めば何でも叶えてあげてきたサッカー協
会も、最近では無言の圧力を与えているし、マスコミもサッカー協会の行政やヒジ
ンク体制に対して健全に‘批評する姿を見ていると、サッカー界が発展しているこ
とを感じさせられた。
別に、ヒディングさんに期待している人が多いとは思わないのだが・・・。むし
ろ、韓国なんて国の代表監督をうっかり引き受けてしまったヒディングさんには同
情している雰囲気はあるけど。
[00309] 韓国人って暇なのか? 投稿者:外反母趾 2001/09/19 00:212002ワールドカップ大会共同開催国である韓国と日本代表チーム監督に対する両
国国民の中間評価が対照的であることが判明した。ハンナラ党のチョン・ビョング
ク議員がワールドカップ組織委国政監査を一日に控えて、18日公開した資料による
と、ヒディング監督のリーダーシップに対して韓国人の約20%だけが高評価を与え
ている一方で、フィリップ・トルシエ日本代表チーム監督に対しては、日本人の
60%以上が好意的な評価を下しているという調査結果が判明した。
今度の世論調査は、今月1日から3日間にわたって、仁川国際空港等で韓国を訪問
した日本人観光客の409人と韓国人414人を対象にした個別面接アンケート形
式で行われ、その信頼水準は95%だ。韓国人調査対象者のうち63.2%が、韓
国が16強以上の成績をあげると回答しており、16強に対する変わりない輿望を代
弁したが、そのうちの韓国人応答者の60%以上が「日本が韓国より良い成績をお
さめるだろう」と返事し、注目を浴びている。 【スポーツソウルより】
[00308] 日本代表欧州遠征 投稿者:hoshino 2001/09/18 22:1010月の欧州遠征で、日本代表がナイジェリア代表と戦いますね。
ナイジェリア代表は、欧州で行われるゲームですし、ベストメンバーかそれに準ず
るメンバーで来てくれるでしょう。
そうすると、もし日本代表が負けた場合、韓国メディアでは、
「韓国はナイジェリアに勝ったが、日本は負けた。だから韓国の方が上だ」
とか書いて笑わせてくれるのでしょうか(爆)
[00307] あのねー 投稿者:おさかな 2001/09/18 22:07もう韓国ではWカップコリア
日本ではWカップ日本で統一しても良いような…。
共催の精神に反すると抗議して、共催の精神を投げ捨てたく
ならせてどうするの…。
というか、嫌がらせする事しか考えてないだろ?
[00306] 言いたい放題 投稿者:外反母趾 2001/09/18 20:50−守備について−
チョ・ユンファン前富川(プチョン)SK監督は「有能\\\なプレーヤーがいな
かった」と話した。韓国が来年のワールドカップでヨーロッパ勢などの強豪と対
等に競い合うには、ディフェンスに重点を置かなければならないのだが、今の段
階では選手構成からして問題があるという指摘だ。 シン・ムンソンSBS解説
委員は、選手起用の問題点を挙げた。シン委員によると、1回戦にセンターディ
フェンダーではないキム・サンシクを投入して失敗したが、2回戦では崔眞喆
(チェ・ジンチョル)を投入してディフェンスが安定したという。シン委員は、
中央守備専門の選手に任せるべきだと結論付けた。この点から、サイドバックや
MFからセンターディフェンスへ下がり、比較的安定したプレーを見せた宋鍾国
(ソン・ジョングク)について「もう少し様子を見てみたい」とコメントを控え
た。 チョ前監督もシン委員も一様に、ディフェンスラインにスピードとパワー
のある若い選手の補強が切実に求められると口を揃えた。
−中盤について−
ホ・ジョンムKBS解説委員とチョ・ユンファン前監督は、MF陣の構成上の問
題点を指摘した。ディフェンスが弱いことから、攻撃型MFよりは守備型MFを
投入するようになったことで、全体的なラインアップに不均衡が生じたという指
摘。1回戦にセンターMFとして出場した宋鍾国をはじめ、崔成勇(チェ・ソン
ヨン)、キム・ナムイルらは、いずれも攻撃型ではなく守備型。そのため2回戦
ではディフェンスが比較的安定した姿を見せたが、攻撃面ではゲーム運びやテン
ポの調節、そしてパス能力が落ちたという分析だ。これにより、スピードのある
李天秀(イ・チョンス)と崔兌旭(チェ・テウク)の両ウィングからの突破力に
依存した単純な攻撃プレーにならざるを得なかった。 韓国が2回戦で勝つこと
ができたのは、守備型MFを投入してディフェンスを安定させたのが大きな力と
なったが、強豪相手により活発なプレーで勝てるゲームをするためには、攻撃型
MFの補強が急がれると指摘した。
−攻撃について−
ホ・ジョンム委員は、攻撃ルートが単純すぎたと分析した。中盤でのプレーがう
まくいかなかったため、サイド突破に続くセンタリングに過度に依存していた。
シン・ムンソン委員も、MFから短くつなげるパスプレーに欠け、感覚的スルー
パスなどゲームを全体的にリードするプレーメーカーの不在が大きかったと話し
た。ゴール決定力をつけるのもこれからの課題だ。李東国と崔龍洙(チェ・ヨン
ス)が比較的成長した姿を見せたものの、未だ決定的チャンスをゴールにつなげ
られないプレーが多すぎたという指摘だ。ホ委員とシン委員は、2回戦で左右か
ら多くのセンタリングが上げられたにもかかわらずタイミングをつかめずうまく
ヘディングシュートへとつなげられなかった点も今後の課題として指摘した。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=070000&biid=2001091812548
[00305] つまらんことに抗議するな、韓国。 投稿者:外反母趾 2001/09/18 20:41タイトル:KOREAが見えない? 韓国が東芝の広告で抗議
【ソウル18日共同】サッカーの2002年ワールドカップ(W杯)韓国組織委員
会(KOWOC)が国際サッカー連盟(FIFA)に対し、W杯の公式スポンサー
である東芝の広告に抗議する文書を送ったことが18日、分かった。韓国の聯合ニ
ュースが伝えた。
韓国側が問題としているのは、米週刊誌に掲載された東芝の広告。青色で描いた大
会の公式エンブレムの「KOREA」の文字が、背景の色彩と重なり、見えにくく
なっている。一方、赤色で描いた「JAPAN」の文字は鮮明に浮かび上がってい
る。KOWOCスポークスマンは「KOREAを目立たないようにしたのは東芝の
意図とは思えないが、結果的にそうなったのは問題だ」とし、「共同開催精神に反
するので繰り返さないようにしてほしい」とFIFAに抗議したという。
この報道に対し、東芝(本社・東京都港区)広報室は「初めて聞いた。今のとこ
ろ、KOWOC、FIFAなど、どこからも何も言ってきてはない。当然、悪意を
持ってしたわけではない」と困惑している。韓国は、W杯の大会名称に関しても韓
国、日本の表記順序について日本側に抗議したことがある。 (了)
http://www.sportsnavi.com/news/archives/soccer/20010918/ZZZI2FHKQRC.html
[00304] いつも笑わせてくれてありがとう>韓国 投稿者:外反母趾 2001/09/18 03:28タイトル:「修羅場」と化した釜山サッカースタジアム
16日、韓国とナイジェリアのサッカー代表の親善試合が行なわれた釜山(プサン)
ワールドカップ(W杯)・アジア大会メイン競技場。試合開始25分前、選手がグラウ
ンドでウォーミングアップをしている最中、「オープニングセレモニーを行なうの
で、選手は出ていってください」という場内アナウンスが何度も流された。放送が
終わるやいなや「オープニングセレモニーを始めます」という宣言とともに、グラ
ウンドで爆竹が鳴り響いた。すぐ横にいたナイジェリアの選手たちは爆発音に驚
き、サッカー協会の職員は手にやけどを負って救急車で運ばれた。試合よりセレモ
ニーが優先という態度は、最後まで変わらなかった。釜山競技場の完成を祝い、壇
上に立った人物はおよそ6人。「W杯とアジア大会を支援します」という判を押した
ような演説のせいで、試合開始時刻が9分も遅れた。
試合開始後、本部席と向かいのすぐ下のスタンドに陣取ったファンは、逆サイドで
プレーする選手が誰なのか、背番号が何番かも全く見えないと不満がった。ゴール
裏に陣取った応援団は広告板のせいでゴール前の状況を満足に見ることができなか
った。スタンドが低い上にグラウンドと離れているからだ。
釜山のオープン記念試合での数々の‘あきれた状況’は、これだけではなかった。
簡易売店が設置された観客席後部の通路では、ゴザが敷き詰められ、プロパンガス
管の上でカップラーメンのお湯を沸かしていた。何人かの観客はチキンをつまみ
に、隠し持ってきた焼酎をちびちびとやっている始末。グラウンドに通じる階段を
警備していたあるボランティアは、席に座り込んでタバコをふかし、一部の観客は
座席案内員がいなくて右往左往し、結局空いている席に勝手に座ってしまった。施
設も運営も期待以下という他なかった。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/09/17/20010917000041.html
[00303] 怪我の完治日数 投稿者:T.shun 2001/09/18 02:07>301
小野の怪我の日数はどうか知りませんが
日本のマスコミは、スポーツ選手の怪我は大抵「怪我が治る日数」を指してますね
欧米では「試合に復帰できる日数」で報道するんですが
韓国ではどうなんでしょ?
[00302] この記事は人種差別以外の何物でもないだろ。 投稿者:外反母趾 2001/09/18 00:59タイトル:「ナイジェリア、住んでいる人は多いけど、お金がないの」
ナイジェリア選手たちがサッカー以外に一番関心あるのはショッピングだった。シ
ョッピングに対する彼らの高い関心は、練習が終われば直ちに国際市場電子ランド
や海雲台市場に駆け付ける姿で容易に理解できる。酷いときは、韓国代表チームと
の2次戦を行った16日午前にも海雲台市場でショッピングに出掛けた程だっ
た。
チーム全体がバスに移動して、ショッピング場所に到着するやいなや、まるで宝探
しでもするように市場の隅々を見渡しているナイジェリア選手たちの「第1関心品
目」は電子製品だ。ナイジェリアの生活水準は韓国と比べて劣悪だが、彼らの目を
捕らて離さなかったのは、DVD、キャムコーダ(註:これ何?)、 CDプレーヤ
ー、カセットテープなどだ。 特に韓国でも最近人気品目になっているDVDはナ
イジェリア選手たちにヒット商品だ。どの商店に入って行っても「DVD」という
言葉さえ聞けば、目をカッと見開いて、製品使い方と価格を根ほり葉ほり聞くなど
特別な関心を示していた。
しかし、いくらDVDが気に入ったとしても、これらを買うために必要な数百万ウォ
ンは、簡単に支払うことが出来ないお金だ。目は電子製品に傾いているが、ナイジ
ェリア選手たちがいざショッピング包みを満たすのはTシャツや靴下など安っぽい
衣類製品だった。15日午前にショッピングに出掛けたたシャイブ監督も家族への贈
り物に用意したのはシャツと靴下に過ぎなかった。
ところが、ナイジェリア選手たちは、韓国を去る前日である16日に電子製品を買う
ことができる条件が用意された。大韓サッカー協会から100万ウォンずつ激励金を
受けたのだ。思いもよらなかった特別ボーナスを貰ったナイジェリア選手たちは
「市場で見た電子製品と共にこれからは暮すことができるようになった」と楽しが
っていた。
(スポーツトゥデイより)
=============================
この記事を書いたのは、ク・ドンフェという記者が書いた記事です。以前から、
「韓国スポーツ紙とその記者って、頭悪ぃなぁ」と思っていましたが、この記事以
上に、そのバカぶりを如実に発揮している記事はないですね。むちゃくちゃ、ナイ
ジェリア人を小馬鹿にしまくってます。それに、こんな侮蔑的な記事が新聞紙上に
堂々と載ってしまうというのも凄いですなぁ・・・。でも、考え方によっては、ナ
イジェリア代表の選手達にしたら、来韓目的の第1はあくまでも「ショッピング」
で、韓国との親善試合は二の次の片手間仕事だったのかもしれませんが。ちなみ
に、ナイジェリアはアフリカの中で一番人口の多い国で、総人口は1億人を超えて
います。
[00301] 嬉しくなるくらい韓国っぽい記事 投稿者:外反母趾 2001/09/18 00:23スポーツトゥデイ「Jリーグ葉書」というコーナーにあった記事です。
タイトル:「小野全治2ヶ月負傷」
掲載記事:オランダ、フェイエノ−ルトで活躍している日本代表MF小野伸二(21)
が、全治2ヶ月の負傷を負った。16日(韓国時間)にデカイプスタジアム
で行われたデフラーフシャプ戦に先発出場した小野は、試合途中に左側
太ももに痛症を感じて、先発出場してから13分ほどで交代させられた。
小野の左側太ももは、浦和レッズ時代から良くない状態だった。
洪明甫の疲労骨折の時には、日本では全治1ヶ月と報道されたのに、韓国では全治
2ヶ月と報道されました。今度の小野の怪我の場合は、日本では2週間と報道され
たが、韓国では2ヶ月と報道されてしまいました。いかにも韓国らしい記事の書き
方で、身震いするほど嬉しくなちゃったぞ。ちなみに、これが実際の記事です。
(翻訳機を通しての文章ですがちゃんと日本語で読めますよ)
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=
http://ns.stoo.com/html/stooview/2001/0917/091839996111131100.html
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:47) 発言No: