日本代表について語りましょう! (設立者: System
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:15)     発言No:


[11780] とにかく 投稿者:ゴーグル 2004/10/29 23:12
ジーコにはもっとJの試合を見て欲しいですよね。
いつも代表の試合が終われば誰かの誕生日だからとか言って
すぐにブラジルへ帰りたがるし、年に何回休暇があるんだ?
もっとJでの試合を生で見て、そこから選手選考してくれたら
試したい選手がもっといるはずなんだろうけどね〜。
多分今呼んでるメンバー以外興味ないんだろうなと思ってしまう。
ほんとにこのままで良いの?

[11779] クラブチームの思惑も見え隠れしますね 投稿者:グティーション 2004/10/29 21:27
反対意見が多いみたいです↓
http://sports.nifty.com/headline/soccer/soccer_fuji_320041029021.htm
そんでもって川渕キャプテンの一声↓
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20041028-
00000044-kyodo_sp-spo.html
PCではみれなかったのですが、携帯で見た情報によると
田嶋技術委員長は引退試合をかねたチャリティー試合を計画していて
今回の問題の着地点にしようとしてるみたいです。

[11778] 古参賛成 投稿者:市原市五所 2004/10/29 14:41
やってもやらなくてもいい消化試合なら、主力出さないで欲しい。
ケガされたら元も子もないし。
という点でジーコに賛成。
その分若手を…という意見もわかるのですが、
出したい若手もケガ背負ってる人ばっかりだし。
それに、カズとかゴンが出るなら、ぜひ見たい!
興行的にもオイシイし、やってもいいのでは?

[11777] しかしどうやら 投稿者:みゃゆ 2004/10/28 21:54
西のほうではむしろ呼んでくれという声もあるとかないとか。
どうやら代表が関東中心になりかけて、
西方面のクラブや選手の人気・知名度が上がらないとか?
ただG大阪以外はいずれも中位以下、残留争いの中心なのが厳しいところ。
大久保・古橋・播戸・土屋・駒野・服部・木島
なんて挙げてみたり。

[11776] 日程的には… 投稿者:@yakky 2004/10/28 20:32
シンガポール戦、11月17日でしたよね?
その3日後11月20日に、Jリーグは大詰めの第13節です。
10節を終えた現在、浦和は勝ち点差5をつけて1位。
13節終了でその勝ち点差が7以上になれば優勝決定となる時期です。
浦和はホームでの試合だしそうなる確率は高いかも。

すでに最終予選進出を決め、W杯予選といえど消化試合なった試合より、
Jリーグの2nd優勝や崖っぷちを争う方にクラブが重きを置きたいのも無理か
らぬ気がするし…。一方で、相手チームの主力が抜けるのは歓迎とかは無い
のかな?

この辺がより問題を複雑にしてそうに思うのですが…気のせいかな?

なんかね、これまでの選手をそのまま使うにしても、
控え組だった選手を中心に使うにしても、
若手のテストにしても、功労者の抜擢にしても、
反発は出そうな感じがするんですけど…
更には、こじれただけに実際の試合への起用方法も難しいかと。

個人的には、控えだった選手を中心に使って欲しいんですけどね。
ただ、そうなったとき、その控えに誰を?となると、また悩んでしまう…。

[11775] シンガポール戦 投稿者:lifehouse 2004/10/27 22:54
カズや中山らの功労者を起用したいという気持ちは分からないでもないけど
若手や控えの選手を起用してほしかった。
確かにシンガポール相手ではテストにならないかもしれないが。
だけど、カズらが出場ということになったらそれはそれで嬉しいんですよ
ね。複雑です。

[11774] ジーコ監督、「功労者招集案」曲げず 投稿者:Souri 2004/10/27 17:56
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-041024-0003.html

ジーコはやっぱシンガポールじゃテストできないと。
自分としては1月に南米遠征か親善試合があるか知りたいです。

[11773] 古参招集に賛成 投稿者:cold-turkey 2004/10/27 13:33
誰の肩を持つというわけではないですが
クラブの主力選手が代表に拘束されるとクラブ関係者からは不満が出ること
がありました。
そのうえ高齢選手が呼ばれると「違和感」があるという。
誰を呼ぼうとクラブにしてみればチームの戦力減になることは嫌うというこ
とでしょうか。
「強化試合」という意味なら年内はシンガポール戦よりもドイツ戦に焦点を
絞ったほうがよいと思います。
いくら予選だから、国際試合だからといって、シンガポール戦でいわゆる若
手がいくら活躍しようと、評価は上がりますか?
だったら、たとえ親善試合(花相撲)でもドイツ戦で存在感を示したほうが
今後につながると思いますよ。ドイツと日本は初対決だし。
連携については、1試合でも多くやれば良くなるのかといったら、そうとも
いえないと思いますよ。年間40試合前後戦う国内のクラブチームにも代表
より連携面で劣るチームはあるでしょうし。
単に試合を増やすより直前合宿の期間を増やして練習試合で確認していく方
が、「連携」は高められるのでは?

 あと、元代表組の「代表引退試合」と銘打ってチケットは捌けないかもし
れないけれど、すでに「完売」の試合に呼ぶなら営業面でダメージは少ない
ので、興行師としての日本協会、電通、キリン、アディダスには脱帽。観戦
する楽しみができてほっとしております。

[11772] あえてジーコの当初案をとるならば 投稿者:あーる 2004/10/26 21:16
確かにその通りですね。

"功労者組"でW杯予選を戦えば、シンガポールは嬉しくないでしょうし、代表候補選
手やサポの間からも反発はあるでしょう。

しかし、あえてジーコの功労者路線を進むとするのなら、そうした反発を減少させ
ることが、あるいはカズやゴンなど客を呼べる選手を招集することの意味に一つの
正当な根拠をもたせることが、「災害義援チャリティー化」にはできるとは思いま
す。

もっとも、バックアッパーとレギュラー(国内組)の連携を高めるかたちでシンガ
ポール戦を戦い、なおかつある一定の集客効果を持ちつつの災害義援金チャリティ
ーマッチが戦えれば言うことはありませんが。

[11771] それって 投稿者:ゴーグル 2004/10/26 13:53
親善試合ならまだしも、予選結果が決まっているとはいえ
仮にもW杯予選なのに、相手のシンガポールにも失礼な気が
しませんか?
それこそ予選とは別にカズでもゴンでも呼んで
チャリティーマッチをしたら良いじゃん。ジーコの好きにさせてさ。
予選はあくまで予選で、別で考えて欲しいです。

[11770] シンガポール戦をチャリティーマッチに 投稿者:あーる 2004/10/25 13:00
先日、共同通信社の記者が帰国中のジーコに日本国内の現状を伝え、シンガポール
戦のについてインタビューを行なった記事がスポーツ紙等に掲載されていました
ね。

ジーコは功労者を招集することについて、人気取りなどの不純な動機ではないこ
と、勝ちを狙うことを強調し、あくまで自説を主張していました。

一方、国内ではJFA内部や一部選手から疑問の声や慎重な言動をジーコに要求する意
見が出ている。


個人的には、シンガポール戦を最終予選の準備試合としてではなく、功労者を慰労
する試合とすることに反感があるものの、一つだけジーコの言うフェスタ(祭)を
行なうに正当化できる要素が生じたと思います。

先日来、台風23号や中越地震で多くの損害が出ていますが、JFAをあげて、シンガポ
ール戦をチャリティーマッチとし、入場料やスポンサー収入を義援金として被災地
に見舞うというアイディアです。これならフェスタとしても悪くはないように思い
ます。

[11767] 代表の意義・ジーコのアイデア 投稿者:幸福弐号 2004/10/22 02:46
代表で戦うということは、日の丸を背負って戦うことだと思うんです。
僕達は自分達の国の誇りを証明してもらいたくて代表選手に夢を託しています。
だから、彼らが負ければ落ち込むし、勝つことをいつも期待しています。

ブラジル人がセレソンの一員として戦うことは、ものすごく名誉のあることで、
たとえばトゥーリオや、アレックスというのはブラジル人だっただけに、代表
チームの意義と言うものを知ってはいますが、現在の代表メンバーは、年少の
うちからその才能ゆえにユースの代表であったりして、偏見かも知れませんが、
ナショナルチームの一員として日の丸を背負って戦うという感覚をあまり持ち
あわせていないという風に思います。

僕は中田世代なので今のメンバーが好きですが、彼らはエリートだから代表で
戦うことを、名誉と言うよりは競争の結果のように捉えてるふうにも感じます。
もちろんそういうタイプだったから、海外で成功するパイオニアになれたし、
その時期にものすごく必要な選手だったと思うんですけど、ドイツを目指すに
あたって、サッカー界全体が「代表で戦える幸せ」を、もう一度見直す時期に
来てるんじゃないでしょうか? 

ジーコは召集する選手を見てて愛国心に乏しく感じたように思います。
これは賛否あるかとは思いますが。僕は代表選手は僕達日本人のために戦って
くれたらなぁと思います。

ユースチームが世界と戦うという環境や、前回の日韓ワールドカップのために
は、三浦カズや中山のような選手(もちろんそれ以前の木村和司やラモス・ル
イなども)が、Jリーグ以前からサッカープレイヤーとして活躍し、ブラジル
に渡り、ドーハで夢に破れたりした歴史の上に成り立っていると思うんです。

ジーコは
「皆の築いてきた歴史のうえで今の代表がある。プレイするチャンスがある」
ということを、自由に使える国際マッチで、カズや中山達にピッチでもう一度、
代表ユニフォームに袖を通して表現して欲しいという気持ちで召集するように
思います。

だからサプライズではあるけれども、慰労試合では決してない。
むしろ、もう一度彼らに何か大きなことを期待していると思います。
僕も期待しています。

強くなるためには、勝敗を分ける一瞬に最高のパフォーマンスを引き出すため
には、技術を越えた頑張るための意義や理想というのが必要なんだと思います。
それを伝えてくれそうな気がしています。

ジ−コは、ワールドカップを国を代表する喜びをもって戦った至福の時だった
と語っています。それに支えられていたから満身創痍でもプレイできたんだと。
そういうものを今の選手や未来の代表にも伝えたいんだろうな、と僕には感じ
られるんで、今回の召集に不満は感じません。

最後の一次予選が、意味のある試合になれば良いなと思っています。

[11766] 不満 投稿者:ロナウジーコ 2004/10/21 23:56
親善試合みたいのにでるとおもってたら、W杯予選にでるんですね。
相手に失礼かと思います。
ジーコに不満です。

[11765] JFAからも異論が 投稿者:あーる 2004/10/20 23:30
今回のジーコのアイディアには全く納得できません。

Souriさんの「勝ち負けよりも大事なもの」があることは分かります。ジーコもカズ
やゴンを次の試合で召集しようというのも、根底にはそういう意識があるからかも
しれませんね。

でも、そのことと最終予選まで3ヶ月を切るシンガポール戦で、功労試合をすること
とは別問題ではないでしょうか。また、最終予選で敗退したり、運良く本大会に進
出してもグループリーグで敗退すれば、人気も下がるし、サポの怒りを招くでしょ
う。強くなり、勝っていくために、実際的な強化策をすべきではないでしょうか。

昨日のJリーグ理事会では、今回のジーコのアイディアに対する異論が続出したそう
ですね。ジーコに最初に相談された川淵氏が慎重に対処していれば、波紋を広げる
事態にならなかったのでは。ジーコが来日する一週間後の議論で、事態が好転する
ことを望みます。

[11764] う〜ん 投稿者:Souri 2004/10/20 20:13
サッカーって人気スポーツだし
06は自主開催で自動的に盛り上がる前回大会とは違い、ドイツ開催なので
離れていくサポーターもいるでしょう。
その昔、ドイツ代表は強くても全然人気がなかった時があったような
気がします。バイエルンのが人気あったりして。(もちろんドイツ国内で)
代表が強くてもお客(サッカー人口)がいなくなるのは寒い思いがします。
もちろん弱くなるのは論外ですが、ただ最近(チェコ戦ぐらいから?)はいい結果が
続いているしアテネがあの結果だからサポのほうを暖める試合をしてもいいと思いますけどね。
勝ち負けも大事だけど、他にも大事なものがサッカーにはあると思う。

[11763] 自己マン。 投稿者:chegera 2004/10/20 19:59
シンガポール戦は日本代表オールスターでいいと思います。
シンガポール戦は予選突破がかかっているという試合ではないので、プレッシャー
はないはず。個人としてのアピールする場でプレッシャーがかかる人はいるかもし
れないけど。シンガポール戦より、その後にあるドイツとのテストマッチのほうが
重要!
自分としては、オールレフティーメンバーで戦って欲しいな〜!

[11762] シンガポール戦 投稿者:センターピルロ 2004/10/20 19:08
カズやゴンなどが見られうのは楽しみです。
それに、久保や中田などけが人も今多いので休養としても必要だと思います

[11761] おなじく 投稿者:HAM 2004/10/19 11:14
Jリーグで降格争いや優勝争いしているチームなら、
確かに、消化試合より遙かに有意義だと思います。
しかし、中位でダラリとやっているよりかは、国際試合の方がはるかにア
ピールの場。
モチベーションが上って良いプレーをして、一つ上の階段を上るかもしれな
い。
そう言う意味で、ベテランより、若手を試してあげるべきです

けがが怖いのであれば、誰を呼べばいいですか?
ベテランでも十分、けがされると困ります。
棄権が一番良いとでも?

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:15)     発言No: