[11260] 別の楽しみ 投稿者:REYES9 2004/04/28 16:55中田は欠場のようですね。
僕個人としてはこれで楽しみが増えました。
中田がいないほうがいい!ってことじゃなくて
欧州組がいつつ、中田がいない布陣というものを見たかったから。
ということで中村欠場は少し残念です。
川口も楽しみの一つです。
気負わず気負わず。
[11259] 神通力 投稿者:姉小路 2004/04/28 09:27思う念力 岩をも通す
ジーコは相手のランク如何に関わらず、
わざと「ぎりぎりの試合」を狙ってやってるのではないか?と感じる日々。
毎試合ハラハラ感を国民に提供してくれる。
[11258] 仕事疲れです・・・すんません 投稿者:toshi_ya 2004/04/28 09:01「いつまでも代表選手の甘えは通用しない。」@スポニチ
「いつまでも戦略なしの監督は通用しない」
「いつまでも海外組への甘えは通用しない」
「いつまでもスター選手への甘えは通用しない」
「いつまでも元スター選手としての甘えは通用しない」
「いつまでも神様 は通用しない!!」
[11257] ヒデ欠場(>_<) 投稿者:interista_maz 2004/04/28 04:51中田はチェコ戦欠場のようですね。
足の付け根に痛みを抱えているようです。
残念。
[11256] チェコにどう立ち向かうのかな 投稿者:あーる 2004/04/28 00:05さて、明日の試合、楽しみですね。会社を早びけして観戦せねば。
個人的には、チェコの攻撃に日本の守備が組織としてどう守るのか、ジーコのお手
並み拝見と楽しみにしています。はたして、日本の守備陣はチェコの幅広く、分厚
い攻撃にどう対処するのか? ネドベド、コレル、バロシュなどのタレントに組織
的な守備ができるのか?
一方、日本のオフェンスには、「チェコの驚異的な守備の組織と対する中田・小野
の中盤と、久保と誰か(柳沢? 玉田?)の連繋や如何に?」という標題がつけら
れるでしょうか。
ジーコのサッカーは、トルシエ期の組織サッカーのアンチテーゼとして個を主体と
したサッカーを標榜し、欧州の組織サッカーに対抗することを意図してきたものと
見ています。このことを前提とすれば、チェコとの一戦は一親善試合にとどまら
ず、ジーコジャパンの2年間の成果に対する試金石となるでしょう。
守備が木っ端微塵にされ、攻撃も歯が立たないとなれば、ジーコの求めるサッカー
の是非について、根底から揺さぶられると評しても、大げさではないと思います。
[11254] 海外からの召集組み 投稿者:ノリノヴィッチ 2004/04/27 23:14今度は海外組みがほぼ全員集まる模様です。
yahooでは「ジーコを救う」なんて見出しで書いて
ありました。
それだけジーコの評価も低いということですね
メディアからも大丈夫なのかというこえが絶えない
今日この頃ですか、海外組みで勝ちに繋がるんでしょうか?
毎度毎度一点差のギリギリの試合をしてるように見えますが・・。
安心して見ていられるような、そんな試合はジャパンには
存在しないのでしょうか?
熱狂的ファンからするとこのギリギリ感がたまらない
ということですが・・。
[11253] 今日 投稿者:カエサル 2004/04/27 20:04今日はおそらく勝つことはできないかもしれませんが、ハンガリー戦のような
気の抜けた失点パターンはやめて欲しいですね。
特に坪井。相変わらずやりたいことがわかりません。
ハンガリー戦の2点目も、彼がしっかりと前を空けてしまってから食らったヘ
ディングでしたし。
初出場組みもしかり。割とがんばってた田中に対して、穴にされた挙句、PK
を差し上げた茶野。彼は、圧倒的に技術が不足しているでしょう。
変わりに福西を入れたほうが賢明でしょう。
いずれにしろ、無様な試合はもうやめていただきたいです。
[11252] しかし 投稿者:姉小路 2004/04/27 19:51ジーコの進退は首の皮一枚つながっていることには変わりない気もするので
すが。。
今度チェコに4点差5点差など大敗したらXデーも来るんですかね・・・?
[11251] ゾルタン・ゲラ(ハンガリー代表)について 投稿者:あーる 2004/04/27 13:04自己レスみたいなものですが、先日のハンガリー戦で活躍が光っていたハンガリー
代表の攻撃的MForFWがいましたね。10番を付けていたゲラという選手です。
ゾルタン・ゲラという名前で、1979年4月生まれ。現在の所属はハンガリーリーグの
トップチームであるフェレンツェ・バロシュだそうです。ちなみにF・バロシュは
UEFAカップの1回戦でコペンハーゲンにアウェイゴールで敗れてしまいました。
アグレッシブで小気味良いドリブルで日本代表を翻弄してました。まあ、日本のDF
を手玉にとった程度で、ヨーロッパのビッグクラブでの活躍までを期待するのは過
剰ですが、スペインかフランスならそれなりに光るものを見せてくれると思うので
すが。
明日の日本vsチェコ、楽しみです。こないだから負傷していたロシツキーは出るの
でしょうか?
[11250] 昨日の試合 投稿者:ごんた2 2004/04/27 01:48アウェーながら本当に基準がはっきりしない判定でした。
問題の茶野のプレーはアウェーといえど、全然悪くないと思うし他にも要所
要所の判定にも納得いかず…
ハンガリーの国内サッカー事情から、どうしても勝ちが欲しいというのもわ
かるけれど、それにしても酷かった。
ぶっちゃけ大事な時期にマテウスに勝利を!と言う感じがしました。
今回の試合の方は内容も結果もあんまり参考にならず。
メンバーもレギュラーに固定されていない選手達が多かったので選手個人の
アピール会みたいな感じ。
ジーコの支持なのか、選手各人の話し合いからなのか色々試していたみたい
ですが、いまいち参考にならず。
ただ、三都主がオフサイドと思いこみクロスを上げなかったシーンやくだら
ないパスミスからのピンチだけは親善試合といえど頂けなかったです。
次回のチェコ戦は招集辞退をした選手が数名いますが、それを含めても内容
が問われる試合になってくると思うのでジーコには頑張ってもらいたいで
す。
[11249] キャバクラ組 投稿者:たに 2004/04/26 19:59ってのは、好きな言葉ではないけど。
やはり、国内組の控えとして(海外組ねw)
ハンガリーに選ばれた今のメンバーではかなり厳しいですね。
そろそろ、7人とは言わないけど、奥や山田あたりは呼ばないと、
かなり厳しい状態が続くと思いますけどね。
あと、三浦アツはちょっと安易にファールしすぎですね、
国際舞台の公式戦では使えないね。ファールする場所が悪い場合が多すぎる。
PKや主審に批判が多いけど、
ああいう場面に馴れることが親善試合の敵地での試合なのでは?(笑)
そういう練習を目的に行っているのだから、茶野のプレイをジーコが非難する事が変って、
その思考がイマイチ理解できなかったりする。
万が一、ジーコが敵地での本番を睨んだ練習を含めた試合を望まないなら・・・。
なんで、敵地で試合する必要があるのでしょうねぇ〜?
昨日のPKはそれを取った主審に良い練習と教訓になったと伝えたいですよ。
ま、そのぐらいホームの利が大きいということですね。
[11248] 結果論のゆくえ 投稿者:kazuki 2004/04/26 19:44さて、ハンガリー戦も終え、残すはチェコ戦です。
海外組みも数名が合流できない状況ですし、どのような先発メンバーを組む
のかが監督の腕の見せ所でしょう。
さて、懸案の(笑)ジーコ監督の可か不可かの話ですが
W杯予選と親善試合では緊張感も価値観も違うという前提も十分ありますが、
監督の手腕という意味では、観察するに値するかと考えています。
W杯予選は、ひどい内容で勝ち点3を取りました。
内容はともかかく勝ったのだから続投。
という話がありました。
結果論からの考えですよね。
さて、今回のヨーロッパ遠征は
結果論と内容論、どっちなのでしょう?
今のところ、結果論的に言うなら、審判の不可解な判定があるとはいえ
サッカーでは有りがちなことなので、さほど驚くことでもなく
(W杯予選では更に有り得るので)
結果論的に言うなら、負けです。
国内組みで良くやった。
というのは、間違いのような相手だった気もします。
チームとしての方針が見えなかったので。
さて、チェコ戦です。
どのような結果がでるか大注目です。
あ。ちなみに僕は解任派です。
メンバーが変わってもチームとしての形は
変わってはいけない時期だと思ってますので
形が決まってないこと自体、監督としては・・・
と考えていますので。
[11247] 後味の悪い試合でした…。 投稿者:suzume 2004/04/26 19:23ハンガリー戦ですが、ジーコがアウェーで厳しい条件での戦いを
したいという要望があって遠征しているわけですよね。確かに
あれでPKは厳しいと思いますが、僕は正直ジーコの態度の悪さの
方に引いてしまいました。
僕の住んでる地域では生での放送がなく深夜の録画放送を見たわけ
ですが、後味の悪さに寝つきも悪かったです。
茶野のプレー自体は押したというより、相手選手が自分から茶野の
足に自分の足を引っ掛けて転んだように見えました。ジーコには、
っていうかああいう場面での監督には是非茶野の心情を考えて、審判
への文句よりも彼を弁護するようなコメントを残して欲しいものですね。
審判への文句はまるで自己弁護のように聞こえて、ああ、自分のこと
しか見えていないんだなと思えてきます。あれでは選手の心を掴む事は
むずかしいでしょうね。
[11246] 連携不足? 投稿者:kuwa14 2004/04/26 18:21ハンガリー戦ですが、前半を見ている限りでは大差で負ける可能性もありと思って
いましたが、後半で1点返した辺りから少しずつ動きが出てきてよくなりました
ね。ただ、いかんせん急造だったせいか、決め手が欠けていたようです。
ジュビロ組は完全に疲労感があって駄目でしたね。
それでもほぼドローという結果には、国内組でもいける?と僅かながらの期待感が
もてました。
最後のPKのシーン。確かにひどいですが、あれはアウェーでは起こりうることで
すよね。最初からかなりのハンガリー贔屓のジャッジでしたし。
あの瞬間、押したらPK取られるからやめてくれ!と思ってましたが案の定やって
しまいました。終了間際でのあのプレーは軽率だったと思います。これもいい経験
として、今後にいかしてもらいたいですね。次の試合、期待してます。
[11245] フットサルも・・・ 投稿者:デル・ピルロ 2004/04/26 14:43日本代表が世界選手権の出場権を獲得しましたね。女子もフットサルも決して
恵まれた環境にあるとはいえない中で、逞しく戦った選手たちには、心から拍
手を送りたいです。
[11244] ハンガリー 投稿者:dartsman 2004/04/26 08:33ハンガリー戦、残念ながら負けてしまいましたね・・・・・
アウェイだからとか、ヨーロッパ組なしとか
いろんな意見があると思いますが、やっぱり勝ってほしいですね!?
後半の立ち上がりからのゲームができれば十分勝てるはず!!?
ちょっとミスが多すぎ!
次はチェコ戦、もっと厳しい相手なんでがんばってください!!
[11243] 女子日本代表! 投稿者:RAUL-GUTI 2004/04/26 06:22五輪出場おめでとう!!
久々にサッカー見ながら感動しました!
北朝鮮に3−0完勝!!
失点しなかったのがかなり大きいですね!
歴史も変わったし、選手の自信につながりますよね!!
この勢いで、五輪本番も頑張ってもらいたいですね!!!
マジでおめでとう!!!
[11242] 親善試合なんだから結果はともかく… 投稿者:@yakky 2004/04/26 01:11残念ながら、TV中継さえ見られなかったのですが、アウェーで親善試合とい
う事を考えると、結果は妥当なのでは…?
ネットでのテキスト中継でも、本山投入後、流れが変わったのがよくわかり
ました。これにもし小笠原がいたら、また良い連係ができていたかも…
今回は磐田を中心にメンバーを組んでいましたが、久保をTOPにしたとき、ど
うもイマイチなのかも…という気がしました。固定観念かも知れませんが、
磐田に合うのは高原という感じ。
気になるのは、今回国内組で組んでいたことから、マスコミが「やはり海外
組が必要だ」とか、「国内組でもそれなりにやれる」とかの話になっていく
んじゃないかということです。
結局は誰を使うか以上に、どう使うかですよね?
代表監督の仕事は、メンバー選びが重要だけど(一時、メンバー選びが代表
監督業の仕事の8割と聞いたことがある)どんな戦術のためのメンバーか、
そして、選出メンバーでどれだけ戦術を洗練させるかがあってこそ。
その辺、今回の遠征はどう考えたらいいのかな〜?
[11241] これが実力か 投稿者:あーる 2004/04/25 23:592点ビハインドから一度はよく追いついたというのが実感です。
う〜ん、でもこれが国内組の実力かな。
荒れた芝と早いプレスにパスとトラップのミスが相次ぎ、パスが続かない。
パスを受ける動きが少なく、動き出しも遅いという点が目につきました。
玉田は得点シーンとそれ以降の時間帯は特長を出していましたけど、全体的に技術
や判断力などはまだ力不足という感想です。とくに判断力には疑問符がつき、サイ
ドに流れたりしていたものの、ボールを受けてからどうしようかなと考えているよ
うで、動きの意図がいまいち見えませんでした。まあ、周囲のサポートの問題もあ
りますが。
久保はオマーン戦に続いて、DFのミスからのごっつあんゴール。運がありますが、
ボールの納まりが悪いのが、今後を考えると?マークです。
ポテンシャルという点では、久保・玉田は高原・柳沢に一枚も二枚も劣っているの
ではと思いました。コンデイショニングが高原・柳沢の今後の最大の課題なのでは
という感じです。
ジーコは3バックを使うことで、海外組不在による中盤の枚数不足と磐田勢など国
内組にシステムを合わせ、3バック制の可能性をテストしてみたということでしょ
うか。練習不足は否めませんが、今後に期待という感触です。ただ、以前からの課
題であった、連繋不全というか、意思の不通を改善しようという試みは、相変わら
ず感じ取れませんでした。
ハンガリーのゲラ。いい選手でしたね。所属クラブはどこなのでしょうか?
足元の技術が群を抜いており、アグレッシブに仕掛けるplayがマンオブサマッチに
値する働きだったと見えました。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:41) 発言No: