[09580] >09579さん 投稿者:オレンジ☆ 2004/11/28 23:09ポイントをためるのは、チャレンジトレーニングがオススメですよ。
それか、コナミリーグを3チームでやるのもオススメですよ。
[09579] Jウイイレ 投稿者:ちょっくん 2004/11/28 22:19チョコチョコながらやってます。私の愛するトリニータで
プレーマスターリーグプレーしたいとこですが、マスター
リーグをJで構成するポイントが溜まってないのでカップ戦
でポイント貯めてます。
個人的に楽しんでいるのはC2リーグ。「ウィル」と愉快な
仲間達のチームで優勝目指します!
[09578] >09576さん 投稿者:R.C.B. 2004/11/26 07:42ぼくはエミリオ使ってます。
最初はクラブチーム所属してますけど、結構すんなり移籍もできるのでお勧めで
す!ちなみにうちの柱は順番に、エミリオ、ダガカ、バレト、ジエゴ(バルド)、
バリーです。日本人は坂田大輔をつかっています。左利きで若手で結構成長もする
のでお勧めです!自分的には和製ラウールだとおもいます!!
[09577] >09575さん 投稿者:オレンジ☆ 2004/11/25 16:47多分大きな変更点はないと思います。
チームと処理落ちが少なくなったっぽいですね。
マスターリーグでリティやリネカー、井原と水内猛らしき人が新人で出てき
ました。
[09576] マスターリーグ 投稿者:タクマ 2004/11/25 15:52とりあえずうちのチームのエースはバリーです。あと今育ててるのがボスって
いう人でボランチもセンターバックもこなしてパスの精度が高くお気に入りで
す。誰かお勧めのキーパーとか教えてくださいませんか?
[09575] Jリーグ 投稿者:shu=RX7 2004/11/24 17:13Jリーグ版ってたのしいっすかぁ〜?!
皆さんの話を見てると結構面白そうで!!
8とJリーグ版でちがうとこって何があるんすかぁ〜??
[09574] >9573さん 投稿者:オレンジ☆ 2004/11/18 22:38平山はいないいっぽいです。
鈴木、広山、戸田、川口、柳沢、中村、稲本、高原らへんが隠しだったと思
います。
小野、中田はチームが出てくるっぽいです。
ちゃんと韓国の仁川に前薗もいますよ。
まだやってませんが、エディットは大変そうです。イルハンもいるんで
(笑)
[09573] Jリーグ版 投稿者:乱馬 2004/11/18 19:02買おうか迷ってますが、データが4月の物なのでエディットが大変そうです
ね
>09571さん
平山はSHOPで買えるって聞きましたが居ませんか?
あと鈴木、戸田、広山等もSHOPで買えるらしいです
[09572] >9570 投稿者:みゃゆ 2004/11/18 13:37バリーはしっかり狙ってました。
でもまだチームの格が低いので獲得は難しいのと、
自チームの左サイドもそれほど悪くないんですねぇ。
アレクサンデル・ファルネルト。
FWに回ったときは結構点取ってくれます。
未だに控えにヒメレスいますがw
ウーガンウタン見つけましたが、微妙でした・・・。
モンペリエのシセのほうがいいかも・・・。
デンハーグのウリダを獲ったらすでに能力下降中だったので、
コスタリカ代表の⑩でも獲ってみようかな。
最近フルハムで実際に出始めてきた、ゼッシュ・レーマン。
CB・DH・SHが可能で(SBもかな?)、序盤は結構使えます。
お気に入り。
[09571] Jリーグ版 投稿者:オレンジ☆ 2004/11/17 20:45J版買いました。
まず、森本、平山はいませんでした・・・
エムボマもヴェルディのままでした。
なんともいえない・・・
[09570] 発掘 投稿者:R.C.B. 2004/11/16 22:49僕は攻略サイトとか行ったことないんですけど、バリーとかどうでしょう??ほか
にはウーガンウタンとか…
でもやっぱり時々スター選手とか使いたくなりますよね!その点はネドヴェドなん
か40近くまで能力値かわりませんしいいですよね!
[09569] MLで 投稿者:みゃゆ 2004/11/16 10:27最初に、ダガカとかバレトとか発見したときは
うぉお、なんだコイツ!?とか思いましたけど、
すでに各攻略サイトでオススメ選手だったりしたので、
今は、マイナーズの中のマイナーズを発掘するのが楽しみです。
年棒400以下だと良いですね。
架空ではないともっと良いですね。
マイナー国籍だと尚更良いですね。
マンサーレとか最高です。
ようやくオリジナルチームも昇格し、選手も獲りやすくなってきたので、
ボランチに守備のしっかりした人を獲りたいです。
イタリア人がいいかなぁ・・・。
[09568] オプションファイルが... 投稿者:-kaka- 2004/11/15 00:47今日やってみたらオプションファイルが壊れてて読み込めませんでした↓
そんで消してまた移籍とか名前をすこし修正しました...
R1R2斜め前同時押しドリブルいいですよね!
DFを振り払って突破→ミドルが決まると爽快です
[09567] ゴール前に 投稿者:btoysx 2004/11/14 16:05入ってきたグラウンダーのボールをショートループで
決めるとすげー気持ちいいですよもちろんダイレクトで
あとキーパーとディフェンダーの間にスペースがあって
CBと一対一になった時
R1R2と斜め前同時押しでボールを前に大きくけりだすドリブルができるんです
けど、速くて強い選手ならそれを使えば鬼のように抜けますよ。
一気にキーパーと一対一です。
[09566] インテル 投稿者:takahiro 2004/11/13 20:17がやっと正式名で呼ばれるようになり嬉しいっす。
で、基本的にインテル経験者とか関係のある選手ばかり獲得しようと思ってたんで
すけど、年齢とか関係してさすがに全部そろえれないです。
だから、カーダソン、ダガカ、バレト、キューミエント、カセスとか使ってます。
かなり中盤が厚いんで、ML(☆5つ)で3連覇中。
でも、ちょっと飽きてきてたりして・・・。
ニューカッスルとかでやってみようかと考え中っす。
[09565] ML 投稿者:R.C.B. 2004/11/12 18:14ML三年目。念願のWEFAチャンピオンシップ出場これ優勝したらまたやり直そうと思
い初期設定いじってたらうっかり上書きセーブしてしまって…↓
で、気を取り直してやってます。メンバーは大幅に移籍させてエミリオ、ヴォー
メ、ダガカ、カーダソン、ジエゴ、坂田大輔など完全若手チーム(平均年齢19.
5初期メンバー除く)でがんばってます。19や16でも初期メンバーよりはやり
やすい!これからどうばけてくれるか楽しみです。。
[09564] マスターリーグ 投稿者:ピントッキオ 2004/11/12 17:05まだ3年経過したところで、デルピエロも少しずつ、しかし確実に弱ってきて
います。でも使います。マルセイユターンでキーパーぬいたことはないけど、
ループシュート打つと9割越えの確率で決めてくれます。フォワードってあん
まり疲労たまらないですよね。
[09563] ML・・・。 投稿者:sinaizu 2004/11/12 09:25バルサでやるのは飽きたのでどこでやろうか考え中。
考えすぎて今、各リーグをインテル(最近スクデット取ってないので)
ビジャレアル(リケルメが好き)
フェイエノールト(これも最近リーグ優勝してないから)
でプレイ中。
あとはPSGとレバークーゼン、ミドルスブラあたりでやろっかな・・・。
MLはボルトンかミドルスブラにしよっかな。
サラゴサとか。
[09562] MLでは 投稿者:みゃゆ 2004/11/10 19:30FWはディフェンスあんま上がらない、(むしろ下がる)
CBはオフェンスあんま上がらない、
とかにしないとバランス難しいですね。
なんか強くなっちゃうとやる気なくなるんで、
プロビンチャでも目指そうかなと思ってみたりw
みんなやっぱり好きなチーム使ってやるんですねぇ・・・。
オリジナルチームは少数派なのかなぁ・・・。
とりあえず2年目終わって、やっとこさD1昇格。
また長い長いプレシーズンマッチシリーズが始まります。
序盤でも比較的安価に獲得できる選手っていますかねぇ。
レノンとかフランシアとかは獲れましたが
パベルとかセンデロスとかはなかなかいただけません。
交換要員も理由にはなりそうですが・・・。
[09561] ちょっと遅いですが 投稿者:RC-M 2004/11/10 00:13J版(ASIA版)が出るらしいですね。
まあワールド版と全く変わってなさそうなので買う気はありませんが。
今バルサ使ってスペインリーグやってるんですが、ジュリが怪我しまくります。
サイドアタッカーが少ないので、ジュリいないと大変なんですよね。
この間クラシコやってたら、ジュリ、ロナウジーニョ、エトーが怪我させられるしw
そういえばML,選手強くなりすぎますよね〜。
平山のディフェンスが70いったり…。
きっとその辺のバランスを直したり、処理オチを直して最新データに更新した
やつをFEとかINTと称して売り出しちゃうんでしょうね。
そんで僕らもくやしいけど買っちゃうんですよねw
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:5) 発言No: