[09480] ☆5つですが 投稿者:みゃゆ 2004/09/16 00:19フェイエでやって、移籍候補にあげた選手には
それなりにオファー来ました。足元見られてますが。。。
レンタルはあった気がしますがよく覚えてません。
それより、若手をレンタルに出したいですね。
こちらから「レンタルで」って指定できるといいですよね。
成長・衰退システムには賛成派です。
ホント、5シーズンくらいやると、油状態になっちゃいますから。
たしかにオフシーズンの練習メンドイですけどね。
「シュート」はまだいいですけど、「ドリブル」は長いかも。
[09479] 同じく 投稿者:bell 2004/09/15 09:34僕もまったくオファーが来ないです。
次回からこっちにきたオファーに対しても金額を調整できるようになってほ
しいですね。なんかすごい不利な感じがするから…
[09478] 移籍について 投稿者:ループシュート 2004/09/14 16:55移籍に関するオファーがほとんどないのですが
こんな選手がとかありますか?
もちろん全員ではないですが移籍リストにも載せてます
レンタルは全くないです。
全体的な感想はあとコンピューター同士の移籍についてももうちょっと
ビックネームの頻度もあれば面白いかも。
[09476] 同感。 投稿者:サワ 2004/09/11 17:50同感ですね〜
自分の場合は、リバウド〈リバント)だったかな
を出で即ゲットして、徐々に強くなるのは楽しいです。
ほかにも、選手の入れ替えが強制的っぽいので、
これまでに知らなかった強い選手がいろいろ知れていいと思いました。
[09475] 成長・衰退 投稿者:Cruyff 2004/09/11 15:13僕は逆にこの制度がなければ買いませんでした。どの作品も最後の方は選手
が固定化してきてマンネリ化してつまらなかったんで(MLも5シーズンやれ
ば欲しい選手ほぼそろいますし)今回は嬉しいですね。次回にも入れて欲し
いです。バッジョとかどーしても全盛期のバッジョってイメージの能力では
なかったけど、今回は若返ったバッジョを獲得し日々育成してあの頃のバッ
ジョを育成。ちゃんとゴール前では当時のバッジョみたいにGKかわしてゴー
ル!他にも若返ったシェリンガムとかセンシーニとかマルディーニとか毎年
目移りする移籍市場。すげー楽しいです。たぶん次回作に育成・衰退なかっ
たら買わないなぁ
[09474] 8 投稿者:レジェンダー 2004/09/10 17:36もういいっすわ。普通はマスターリーグもっと燃えるんですけどね。
やっぱあの成長・衰退が・・・。
特にオフシーズンの練習はめんどい!
やらなかったらやらなかったで損した気分になるし・・・。
しょうがないからやってたんですけどね。
でも私のチームは若手ばっかで・・・。若手好きなもんで。
セスク、キューミエント、マスケラーノ、
カベナギにカルロス・アウベルトなど若手中心なんですよ。
だからやるならしっかりやらないといけなくなって・・・。
だからもうやめました!
今はただこの制度がなくなることを祈ります☆
みなさんはどう思いました?
[09473] Jリーグ版 投稿者:三ちょる 2004/09/09 14:56ほしい!マスターリーグは海外の有名選手も獲得できるんですかね?もしできたら
いいですね。気になるのはJ1リーグ戦は18チームなのか16チームなのかです。
[09472] 質問 投稿者:フィーーゴ 2004/09/09 01:27今作はエディットで選手の解雇みたいなことってできないんですか?
できるだけ現実に合わせたくて移籍させてるんですが、ゲーム上にはないチ
ームへ移籍した選手を外したいんですがどうしたらいいでしょう?
[09471] おお^^ 投稿者:サワ 2004/09/08 22:06パッケージ初めてみました。乱馬さん感謝です。
10月後半かー受験勉強本番だな^^
もちろん買いたいけど、今になって8買わなければと、後悔、、
今から買おうと思ってる人は、誤解しないで下さいね
WE8とっても面白いですよー
[09470] パッケージ 投稿者:乱馬 2004/09/07 01:18
[09469] Jリーグ版?! 投稿者:浅葱 2004/09/05 13:18まじすかー?!
まちがいなく買うと思います。
ワールドサッカーのほうも買いましたけど^^
ほんと楽しみですね
[09468] ウイイレ8 投稿者:ジェンキンス氏 2004/09/04 23:07未だに7やってます^^実際7買うのも迷ったくらい。チーム名が実名という
のは魅力です。Jリーグ版も気になるし、どうしようかな?
9とかすぐ出ないですよね^^
[09467] やばい 投稿者:しゅま 2004/09/04 00:02これはマジで欲しいです。
WE8は持っているんですが、テストが終わって明日ようやくプレステ2を
買いにいくのでw
Jでマスターリーグが出来るのがいいですね。しかもアジアを舞台にして。
テロサーサナとかも出てくるんでしょうか。
選手のレベルの問題もあるでしょうが、楽しみです。
[09466] Jリーグ版WE8 投稿者:PIXUS 2004/09/03 02:44
[09465] ぬぅわぁんと! 投稿者:バルダーノ 2004/09/02 23:31Jリーグウイニングイレブン8が発売するようですね!
マスターリーグがあったり欧州のチームが登場したりするそうです。
自分はワールドサッカーの方を買っていないのでこっちを買いますが、
皆さんはどうします???
[09464] センタリング 投稿者:ゲルマンドラゴン 2004/09/02 11:23流れの中からのセンタリングは低いセンタリングの方がゴール確率高いよう
な気が...(グラウンダーじゃないやつ)。当たり前ですが、特にカウンター
の時は。
ゴール前にDFが密集している場合は、センタリングは避けて、パスかドリ
ブルで崩した方が、決まりやすい気がします。
どうでもいいけどPK多すぎです。
[09463] CK 投稿者:PIXUS 2004/09/01 21:40CKでの僕の必勝パターンは・・・
①ニアにスペースがあるのを確認
②3分の1くらいの力でニアにセンターリング
③タイミングよく下を押しながらヘディングシュート!!
これも結構入ります!
[09462] センターリング→シュート① 投稿者:PIXUS 2004/09/01 21:38○連打の低いセンターリングからゴール前でのシュート。
これは結構使えます!
CPUの強さ☆6つでも、5点以上取れちゃいますよ♪
[09461] FK 投稿者:PIXUS 2004/09/01 21:3720m以内なら○チョン押しでも入りますよね〜。
だけど、壁の間に味方や相手の選手が入っちゃったりすると、邪魔されちゃ
います。
ちなみに僕の愛用選手は、ACミランのピルロです!
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:10) 発言No: