[08960] >08959 投稿者:アーセナル14番 2003/11/17 21:512トップはマルティンス(アモローゾ)&コラーです。
絶対欠かせない選手は何と言ってもマルコス・アスンソンですね。
彼のFKに何回助けられたことかw
[08959] こだわり選手 投稿者:デルボッキオ 2003/11/16 22:34能力的には最高じゃないけど
この選手はうちのチームにはかかせないってのを
教えてください!
うちの2トップはトリスタンに問寺です。
[08958] 話ずれてしまいますが 投稿者:悠希 2003/11/16 00:18ウイニングイレブン7で仮想シュミレーションをやろうと画策してるんで参
加者募集してます。簡単にゆうと監督となって試合はCONにおまかせでや
るってことです。やることは選手の獲得やスタメン、戦術、作戦、フォメ、
交替プランを決めることぐらいです。もし、興味があったらやりまっせん
か??
管理人さん、迷惑であったら消してください。
[08957] 確かに 投稿者:ねぎ 2003/11/14 22:15俺もエディットであんまり似てないクラブチームのユニを直したりしてます。
あと髪形変えた選手を修正したり。。
あと最新の移籍情報にしたがってどんどん移籍させてます。
マジ飽きがこない素晴らしいゲームだ!
[08956] エディットは 投稿者:P皇 2003/11/14 18:29やり出すと止まらないです。チーム名や選手の編集どれにしても、一通り終
わらせないと気が済まないんで。あと、ショップで買った倍速試合をやる
と、普通の速度に戻したときに萎えます。
[08955] 最近・・・ 投稿者:sinaizu 2003/11/14 10:09ショップの存在に気付いた自分・・・。
だって、前作までそんなのなかったし・・・。
そして夜中にチーム名の編集にいそしむ自分。
昔の彼女にいまもそんなことしてるの?
といわれました。
[08954] フォメエディット 投稿者:弾丸ミドル 2003/11/13 21:56ウィイレといえばフォメが自由にイジくれるのが萌えますよねw
今までは2シャドーの4321とか3421で楽しんでましたが
最近の試してるのが京都チックな442フラットです
CF CF
OH
CH SH
DH
SB
CB CB SB
こんな感じです
右に守備強いCB(角田ね)置いて左にコネコネ君(松井ね)置くと(・∀・)イイ!!
これ、結構左のOHが自由効いてかなりコネれてハァハァできますw
ファンタジスタ好きなら是非1度どうぞw
けど、このゲームってフォメいじくりすぎると弱くなりますよねw
カンペキ趣味の世界だw
[08953] コーナー 投稿者:P皇 2003/11/12 18:58ニアだとディフェンダーかゴールキーパーに当たる可能性が結構あると思
う。もちろんそのまま入ることも。
あとショートコーナーのオプションは?
[08952] コーナー 投稿者:Redworks 2003/11/12 00:48やっぱりカーブとFK精度が重要ですかね。
FKのフォームはカーブのかかりには影響ないのかな?
俊輔はなんだか良く曲がるような気がする...。
[08951] コーナー 投稿者:デルボッキオ 2003/11/11 22:39初めて決めたときは俊輔でした。
何回か狙っているけどあわせたほうがやはり気持ちいいので
ファーであわせるように心がけています。
ニアだとつまらないので。
[08949] やり直し 投稿者:SO.SA 2003/11/11 22:36マスターリーグで、いきなりCPUと協力プレーになってしまい、
何をしてもなおらないけど、我慢してやっていましたが、とうとう
我慢できず、最初からやり直しました。
メンバーは、最弱なのに、勝てるようになってました。
いままでCPUとの我慢の協力プレーで実力がアップしてるような気がしま
す。1シーズンでの昇格を目指します。
[08948] コーナー 投稿者:ジーコ広場 2003/11/11 01:42たまにコーナーから直接決めたと聞きますが、自分でまだ決めたことも無く
実際見たこともありません・・・。直接狙う場合ニアを狙えばよいのでしょ
うか?ファーを狙えばよいのでしょうか?
コーナーorクロスあげて□長押しで強いヘディングがまあでるようになり決
まりやすいですよね。
[08947] コーナー 投稿者:Neon 2003/11/11 01:26コーナー直接決めれました。
ニア狙って蹴ったらゴールマウス際に立ってた相手DFに当たってそのまま入
ったなんて事もありました。
[08946] コーナー 投稿者:ステファン@独魂 2003/11/10 22:25攻撃意識を上げると上がってくる選手も増えます(←多分)んで、是非上げる
事をお勧めします。攻撃意識はコーナー以外の時にもよく使いますが、使い
方を誤るとカウンターを食らって、点を取られることがあります。
コーナー、クロスを上がってる時は、R2を使い自由に選手を動かすように
してニアに動かせるように練習すれば対人戦でも、CPU戦でも非常に有効
かと思います。
FKの話ですが、ミハイロビッチのあの蹴り方、変だし凄く扱うのが難しい
ですね
[08945] コーナーむずぃ 投稿者:14or12 2003/11/10 18:22ニアに蹴ってヘッドで流し込む事ができないです(泣
大抵ファーに蹴ってヘッドで折り返してボレーかヘッドでゴールです
フォーメーションのせいかもしれないけど、ニアに味方が来ないんですよね(号泣
[08944] コーナー 投稿者:k-kenta 2003/11/09 22:22コーナーはニアに蹴るとかなり入りますよ。
3回に1回くらいは入ると思う
[08943] 7には 投稿者:over_head 2003/11/09 21:55FE(ファイナル・エボリューション)は出ないらしいですね。
まぁ、タクティクスとかアーケード版が出るんで、そっちで楽しんでくれってこと
でか。フリー移籍もあるんで、最新のクラブ状態は作れるんで良いんだが…。
ここんとこ、まったくやってなかったんですが久しぶりにやりだすと止まりません
なぁw最近はJの外国人選手(エメやグラウ)を作って、自己満マスターリーグを
進行中です。
[08942] >8941 投稿者:P皇 2003/11/09 17:11ジャンプした選手の下を通すってことですか?
[08941] FK 投稿者:ちっくん 2003/11/09 01:07ゴールからかなり近いFKだったら下○で早いボールで誰かに当てる方がゴール確率
は高いです。この前ロベカルでGKがさわり直接きめました
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:36) 発言No: