[08800] センタリングですか〜 投稿者:怪盗クローバー 2003/09/20 21:48やはりニアに低いボールをダイレクトボレーですかねー
ファーサイドで決めたことはあんまりなきがします
COMとやりこむと対人戦のときに不用意にためることが多くなって...
[08799] サイドからのクロス 投稿者:over_head 2003/09/20 18:01ガンガン上げてます。上げまくり。
4−3−2−1というフォメですが、中盤3の両サイドのSH、またSBも鬼のご
とく駆け上がってくるので、クロスで1トップを目掛けて上げまくりですw
たまに長すぎて逆サイドまで流れるけど、そこはSHが折り返しのヘッドでCFあ
るいは2人のOHが決めます。
あと、CKからの得点が多い気がするなぁ。
ま、おかげで中盤の守備はスカスカですわ…
[08798] 得点パターン 投稿者:カブレラ 2003/09/18 23:00私の得点パターンは、3トップのウイングが高い位置までボールを運び、
そしてそこから、切り替えして中でフリーの選手を探して、○ボタンで
パスして、ノートラップシュートって感じです。たいていCFがフリーに
なります。ちなみにブリットをCFで使ってます。
[08797] やっぱりニアですね 投稿者:じゃっきー 2003/09/18 16:58今回は断然にニアの方が入りやすいと思います。
ニアでしたら身長が低い選手でもボレーでいけるので使いやすいですし。
ファーにあげるんでしたら一回ヘディングで落とした方が決まりやすく
なるような感じがします
[08796] センタリング 投稿者:tommorow 2003/09/17 17:34センタリングをあげてもDFが
ゴール前にはりついちゃってなかなか
はいらないですけど、どっちかというと二アの
方がまだ入りやすいかも。意外に早めにアーリークロスじゃない
センタリングをあげるとフリーでボールがもらえるような気がします
[08795] 確かに 投稿者:ミシェイル 2003/09/17 12:36センタリングは決まりにくいですよね。
私も2回押しでニアに上げて、
トップ下が走りこんできてボレー!
が多いです。
[08794] クロス 投稿者:hangon 2003/09/17 00:46クロスはなかなかうまく決まりませんよね。
でもカウンターとかで中の選手がフリーになってて、二回押しセンタリング
をしたら豪快に蹴りこんで決まりました。
クロス以外でもウイイレってやり始めのときはなかなか決まらない分、
決めた時はメチャうれしいです。
しかもきれいに決めた時は気持ちいいですね。
[08793] tkさん 投稿者:さすらい 2003/09/15 00:31有り難うございます!!
グループリーグってのはチャンピオンシップのほうですよね?
それともチャンピオンシップ自体にでちゃダメなんですか?
[08792] あれ? 投稿者:まっくす 2003/09/14 21:45クラブチームの実況名を変えると、クラブ固有の応援がなくなってしまうって聞い
たんですけど、本当っすか?
6FEの時の応援がアレだったんであんま気にしなかったんだけど…。
クロスはほとんどあげてないっすね。サイドから走ってきても、
必ず切れ込んでシュートor×パスでフィニッシュしてます。
そっちの方が点数入るし。対人間でも然り。
[08791] ふと思ったんですが… 投稿者:fizico_g 2003/09/14 20:10今回のボールのスピードやゴール決定率(クロス)は
より本物に見立てた結果、こうなったのかな?
って、最近思ってます。
実際の試合でいいクロスが何本も上がっても決めれる確率は
そんなに高くないし、点が入りすぎのも…
と考えたのではないでしょうか。。
まぁ、スルーパスが決まりまくる所はゲームぽいですが、、
本物に近づき過ぎるのも考え物なのかな。
ユーザーの期待もさることながら、
造ってる人達も大変っすねw
[08790] マスターズカップ 投稿者:tk 2003/09/14 00:40>さすらいさん
チャンピオンシップに出られるなら、そちらが優先させるからです。
両方同時には出られません。
どうしても出たいのなら、グループリーグで負けましょう。
[08789] マスターズカップ 投稿者:さすらい 2003/09/13 16:24なぜか知らないんですが
マスターズカップにどうやっても出場できません
ディビジョン1カップ戦優勝で出れるはずなのに
二、三回優勝してるのに出れません
何ででしょう?
[08788] >08784 投稿者:とっと 2003/09/09 13:37私もそう思いました。
なんで、最近は1トップでやってます。
あきらめたと言うか…。
でもなんでサイドに流れて行っちゃうんでしょうね。
最近は1トップなんで、それほど違和感はないんですが、
2トップで二人重なって動いていた時は、
一流選手とは思えませんでした。
[08787] 結構決まりますよ 投稿者:Xin-Fu 2003/09/09 03:41△はスル−パスボタンというよりも受け手を縦に走らせるパスボタンと
考えてて、スルーを狙う時は状況によって×ボタンと使い分けています。
意外とスル−は決まってくれるんでフォーメーションが上手くはまって
くれてるんかな。サイド攻撃が好きなんで6の時の方が強かったけど、
パターンで点をとるのが難しい反面、7は崩す楽しみがあると思います。
[08786] そうですか? 投稿者:怪盗クローバー 2003/09/08 20:00私の場合結構真ん中に寄ってくれます
ハーフラインとペナルティエリアのちょうど真ん中ぐらいから
浮きだまでスルーしたり
そこから少し切り込んでDFを引き付けながらのスルーが
結構決まります
[08785] スルー 投稿者:Meriken☆Rock 2003/09/08 14:49おっしゃられている通り、スルーがぜんぜん決まりません。
どのようにスルーボタンを活用していますか?
まったく持ってよい活用方法が見つからないです。
唯一は、サイドの選手にふるときに浮き球スルーをするくらいかな…
それもほとんど、ライン超えちゃいますが…
[08784] なぞの動き 投稿者:ega 2003/09/08 04:47トップ下の選手が中央を強引に突破していくと、
2トップの2人がなぜかサイドに流れます。
こっちはスルーパス流したいのに…
攻撃意識も内向きにしてるんやけどね。
なんでか。
[08783] はふー 投稿者:y-joker 2003/09/07 00:15この頃ちょっと忙しくてやっと少しずつやり始めたんですが…
前作と同じくファールの基準がおかしいですね。
とりあえずCOMがホームの試合だったんですが、16回されたスライディングのうち、
ファールは一回も取ってもらえませんでしたw
ちなみにPA内でのスライディングはそのうち5回w
もしかして、COMのホーム試合にはファールはないのかな?w
頼むよ〜コナミさん、デバッグくらいしてくれw
なんてな。
まだまだリアルインテルへの道は険しいです。
[08782] WE7売ってきました 投稿者:のりまき 2003/09/06 15:21過去のWEの中で一番早く売ってきました…
店の買い取り価格下落もWE6FEのときよりも早い気が…
ちなみに4500円で売れたので大体1500円ぐらいで
実質15時間ぐらい遊んだことになりました。
[08781] 7は 投稿者:ステファン@独魂 2003/09/05 17:49今作は浮きスルーパス凄くいいですね!
DFラインからのアーリークロスもDFの頭超えてGKと1対1になって
GKをシュートフェイントでかわすのが今回楽しいですな。
ループシュートも決まりやすくてよいですね。
マルセイユシュートも一回決められましたw
FKはまた簡単になりましたね・・・全然キックミスしないし・・w
オンラインで新しい選手は配信されないんでしょうかねー?
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:44) 発言No: