[00040] 廣山について 投稿者:利根川 2001/07/05 11:01ボクは基本的にトルシエでいいとは思ってますが、
今回の廣山については、どうも波戸の競争意識を煽る為というか
なんか廣山を使ってみたい・・・という理由から呼んだ訳では
無いような気がするのがアレでソレなんですよね。
あぁいう風になると、常にどの選手にもチャンスはある、といいながら
出場機会を与えられないまま、競争意識を持たせるだけの招集になる
選手が多々でてこないか・・が心配です。
[00039] ユーゴ戦の先発メンバーはどうなるの、一体? 投稿者:ぱきら 2001/07/01 21:53廣山が地球の裏から日本に帰ってきたの2日前でしたっけ?
そしてパラグアイ戦を終えて中2日でユーゴ戦。
A代表初召集とか体調面とか考えたら、第2戦のユーゴ戦でデビューというのも良い
んじゃないかな?
しかし、本番の22人(?)の代表メンバー選ぶのときが来たら、トルシエ悩みま
くりですよ、きっと。どう選んでも、納得いかないファンが大多数出てくること必
至。なんか楽しみやら、おそろしいやら、、、。
[00038] トルシエさいこー 投稿者:まらー 2001/07/01 21:49何でみんなトルシエを嫌うんだろう。
こんなに結果出してる監督、
世界中捜してもなかなかいないのに。
監督が違う人だったらこんないい結果が出てないよ。
結果が出てないとそれを批判し、
結果が出てると過程を批判するマスコミに問題がある!!
批判するのは誰でもできるが、
結果出すのはほんとに難しい。
[00037] 今日の選手起用は・・・ 投稿者:ほふほふ 2001/07/01 20:05広山せっかく呼んだんだから使えばいいのに
その他の選手交代も何のため?
時間稼ぎ?キリンカップでは必要ないのでは?
あんな少ない時間じゃ経験にもならないと思うけど。
ユーゴ戦ではどんな起用をするんだろう・・・
[00036] どーなんだろー 投稿者:backfrep 2001/06/30 07:36 なんだかんだ言われてるけど、大きい大会では
それなりに結果残してるしなー・・・・
ただ、3バックはやめてほしい!
ワールドカップで、ヨーロッパ勢と当たったら
絶対守り切れないと思う。まー個人的な意見だけど
[00035] ↓ 投稿者:bazzio 2001/06/30 06:30スポーツ新聞でもとりあげられてましたよ。
僕はそっちしか見てないので・・・、なんかヘディングシュートがおなかにあたり
跳ね返りを広山に頭に当てられたとかなんとか・・・、広山とトルシエ不仲説
がある中で起こったことなので、また広山がはずされたりしやしないかと・・・、
スタメン外れたら疑う余地あり(笑)
[00034] 今日の練習で・・・ 投稿者:shingo7 2001/06/30 00:50今日の、日本代表の練習でボールを当てられてました。
テレビで見たんですけど、トルシエは笑ってましたね。
トルシエも日本代表もリラックスしているみたいだったのでよかったです。
[00033] どうだろう!? 投稿者:英彰 2001/06/30 00:03いまいちわからん!?
大事なところで動かないし。
でもいまさら批判してもね・・・。
[00032] 確か都立大学駅だと思った 投稿者:外反母趾 2001/06/29 12:08確か、オリンピックの時に「これで金メダルを取ったら、間違いなく
都立大学駅前には私の銅像が建てられるだろう」と言ってましたよね。
その発言を受けて、目黒区役所が慌てて、住民票を調べたりして、本気で
銅像を建てることを検討し始めていましたね。
[00031] >21 23 投稿者:洗い場 2001/06/29 10:51JFA公式ホームページより
************
新聞報道に関する(財)日本サッカー協会の見解(01/6/26)
6月16日付のスポーツ新聞各紙およびその後の週刊誌等でコンフェデ杯のトルシエ監
督の準優勝ボーナスが約4,000万円であり、内訳として日本サッカー協会よりの支給
額が約3,000万円との記事が掲載されましたが、金額について事実と大きく相違して
おります。
上記記事はいかにも準優勝ボーナスが約3,000万円であるかの如く印象を読者に与え
ております。トルシエ監督のコンフェデ杯準優勝ボーナスの金額については契約上
の守秘義務があり、詳細については発表できませんが、既報3,000万円とある金額よ
りは、はるかに少ない金額であることをお知らせいたします。
************
ってことで4000万ボーナスってのは全くのデタラメのようです。
想像でかいたのか?マスコミも何でもありだぁ。
>新聞(夕刊)を見るとあまりいいことが書かれてません。
マスコミにトルシェ完全に嫌われてるようです。
新聞に書いてあることを簡単に信じちゃだめだね。
[00030] なんか変わったような・・ 投稿者:最強マムシ 2001/06/29 10:40 トルシエさんなんかコン杯での、選手交代の早さとか、南米で活躍したひろやま
をすぐ呼んだり、なんかやることやることうまくいきそうな感じが今のトルシエさ
んにはあるような。コン杯からなんか変わったような感じがするのは俺だけか
な・・
[00029] W杯 投稿者:ロナウド 2001/06/28 18:28多分トルシエなら予選突破
ベスト8くらいまでやってくれそう!
続けてもらうにこしたことわない。
[00028] そういえば 投稿者:ラスタマン 2001/06/28 17:24ちょっと前に、日本でトルシエが住んでる区だか市だかで、彼を名誉区民(市
民?)にしようという運動が起こっていましたっけ。
あれはどうなったのでしょうか?
予定ではトルシエ銅像まで作るとか言ってましたけど・・・
[00027] 。 投稿者:Monster 2001/06/28 14:14なんか最近本気でとるしえがルイス・ファン・ハールに見えてきた・・。
どんなに結果残しても批判され続ける監督。
どっちも戦術が否定されてたけど、とるしえはビックマウスも嫌われてるのか
な
[00026] どうなんでしょう? 投稿者:AirCanada 2001/06/27 23:49確かに今までの監督と比べたら成績はいいですよね。
でも、新聞(夕刊)を見るとあまりいいことが書か
れてません。それだけ評価されてるからでしょうか?
私としては今までの監督よりもずっといいと思いますし、
たとえ、ワールドカップで予選を突破できなくても
続けてほしいですね。
[00025] 次のトルシエTVの放送内容 投稿者:外反母趾 2001/06/19 01:31今度は「クレールフォンテーヌ探訪記」だってさ。
この番組は、本当に面白いよ。普段のテレビでは、
記者会見でマスコミに半ばキレかかっている姿とか、
練習中に選手を罵倒している姿しか見ることができないけど、
この番組内では、小田急線に乗るトルシエとか、蕎麦をすするトルシエ、
温泉に浸かるトルシエとか、様々な人間臭い彼を見ることができますからね。
[00024] そんなに貰うんだぁ。。 投稿者:罰巣忠太 2001/06/19 00:30結構貰うんですねぇー
そりゃ、もっと頑張ってもらわんとな。(笑)
確かコンフェデの功労金として選手にもいくらか
配分があったようですね。
結果を残せば(興行的にもうまくいったし)
それなりの報酬があったほうが選手も嬉しいでしょうしね。
回りが盛り上げて経済効果を出せればもっと
サッカーが取り上げられるのかもしれませんね。
[00023] ちなみに 投稿者:外反母趾 2001/06/18 01:31韓国のスポーツ新聞でも、トルシエ監督の4000万円の報酬に関して、どの
紙面でも書かれていますね。「他の国の年俸に相当するとか」「戦手よりも貰って
いる」とかちょっと皮肉っぽく色々と書かれてます。
[00022] いやぁ〜 投稿者:セクシー・コクー 2001/06/17 11:57金が欲しくて、中田を無理にでも残そうとするわけではないでしょう(笑)
トルシエは、「日本代表の監督」であって、別にイタリヤで何やってるってわけじ
ないし
「日本代表」が、よりよい結果を残すように頑張っているわけですから。
よりよい結果を残すためには、ヒデは必要だったわけで。
日本代表が、よりよい結果を出すことを、一番に考えているわけです。
まぁ、中田がスクデットをピッチの上で経験する事は
何か、今後+になる部分は、あるのかもしれないけれども
トルシエに、早く結果を出せと騒いでいたのは、我々だったりしたわけですからね
ぇ。
2.3年前を思い出してくださいな。
まぁ、トルシエも人間なんだから、お金も欲しいかもしれないけどね(笑)
その辺は、本人しかわからないけど(笑)
[00021] そんなに? 投稿者:みらにすた 2001/06/16 22:00そんなにわれらがトルちゃんは貰ってるんですね〜。
さらにコンフェデ準優勝報酬で4000万?
優勝したらいくらになってたのかな?
中田を無理矢理にでも残そうとするわけですね。
こういう歪んだ捉え方はイカンかな?(笑)
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:14) 発言No: