裏BBSにて話題をさらった「オヤジ板」大場栄治(OverAge)復活! 大場栄治さんとは「over age:オーバーエイジ」つまりオヤジもしくはオバサンのこと。「大場栄治」の名付け親は罰巣忠太氏。アーリー☆クロス内では「大場」で通ります。あくまでもアーリー内だけです(笑)他のサイトでは通じませんのでご注意ください。

このスレは大場の憩いの場として、茶飲み話に花を咲かせましょう。「俺はペレの試合をリアルタイムで見たぞ」とか「親父に連れられて釜本の引退試合行ったぞ」等々、オヤジじゃなきゃできない話ってきっとあるはず。一応「父親の会」ってことにしましたが、父親じゃないけどオヤジっていう人も歓迎(大場の年齢定義なし。自己申告制)。オヤジやオバサンじゃないけど父親母親っていう人ももちろん歓迎です。若い人のヒヤカシは一応禁止です(だからってまったく無いってのも寂しいぞ)。息子や娘の立場からの親&年長者絡みの書き込みもいいかもね。いちおうフットボール関連の話が好ましいですが、オトナですんでそのへんは分別を持って臨機応変に。 (設立者: たま吉
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:18)     発言No:


[00060] ニューヨーク・コスモスの来日(その3) 投稿者:レイくん 2001/04/24 15:10
昔話シリーズその3
しばらく間があきましたがコスモス話を完結させるべく「その3」を。
コスモス3度目の来日は79年。2年前のペレ引退で圧倒的スターこそ失ったもの
の、金に糸目を付けぬ選手集めはいよいよ拍車がかかり、とんでもない「世界連合
軍」となっての来日でした。主立った選手を列記しますと・・・・・
GK ヤシン(fromガラタサライ)
DF カルロス・アルベルト(70ブラジル代表主将)、フランシスコ・マリーニョ
(74ブラジル代表、fromフルミネンセ)、レイスベルヘン(74&78オランダ代表、
fromフェイエノールト〜バスティア)、モライス(fromサントス)、エスカンダリ
アン(78イラン代表)
MF ベッケンバウアー(説明無用、fromバイエルン・ミュンヘン)、ニースケン
ス(74&78オランダ代表、fromアヤックス〜バルセロナ)、ボギチェビッチ(74ユ
ーゴ代表、fromレッドスター)、アブドール・ラザク(ガーナ代表、78年アフリカ
最優秀選手)
FW キナーリャ(イタリア代表、fromラツィオ)、チュアート(イングランド代
表、fromサンダーランド〜マンチェスター・シティー)、セニーニョ(ポルトガル
代表、fromFCポルト)
たしかに若手の外国籍選手はほとんどいませんでしたが、その顔ぶれは現在のセリ
エやリーガの金満クラブにヒケを取らないものでした。
しかし・・・・・当時のNASLでは当然のごとく2連覇を成し遂げていましたが、そ
のチームとしての実力は「?」でしたね。実際この年の来日でも第一戦vs日本リ
ーグ選抜(神戸中央)が1−1の引き分け、第二戦vs日本代表(東京国立)が
2−2の引き分けでした。所詮見せ物どさまわり巡業遠征だったのでしょう。当時
日本チームの実力はほとんど「底」状態でしたが、それに引き分けちゃう程度だっ
たのは事実です。結局ただ人を買い集めただけでは世界のトップチームにはならな
いという証明でした。実際、たしかこの年日本に来る前に立ち寄った韓国では、代
表に2連敗していたと記憶しています。
ただこの79年という年は日本で初めての国際サッカー大会となる「ワールド・ユ
ース選手権」が開催された年で、初めてサッカーファン達が自然な行動として「チ
ームをサポートする」という意識に目覚めた歴史に残る時期でした。そうした意味
では興行的には盛り上がっていましたが、サッカーそのものは直前のWユースの試
合の方が遙かに感度的でした(ロメロ!ディアス!!マラドーナ!!!)
このWユース話は後々に譲るとして、今回これを書き込むのにやはり当時のパンフ
を確認し、日本側のメンバーにも注目が結構あったので紹介しておきます。
まず日本リーグ選抜の方ですが、ブラジル勢では読売クラブのトリオ、ジョージ与
那城、ジャイロ・マトス、ラモス(!!)、当時のリーグ得点王カルバリオ、同じ
くフジタのAPマリーニョ。日本選手では代表引退から2年経った釜本、あと近年も
サッカー界で名前を見るところでは小見さん(ヴェルディ・コーチ)、斉藤さん
(前レッズ監督)、植木さん(前平塚・山形監督)、上田さん(マカオ代表監
督)、楚輪さん(前鳥栖監督)、山野孝義さん(NHK解説者)なんてあたりが見
えます。で、この時の試合の得点者は釜本!!。今はあんな風ですが、ことゴール
を決めることにかけては晩年まで尋常でないところを見せていたんですね。ちなみ
にこの「日本リーグ選抜」、この試合以前に韓国農協、FCアムステルダムとも試
合を行って連勝しており、ブラジル人5人がいることで、はっきり言って代表チー
ムより強かったのかも知れません。
で、代表の方はあまり芳しいメンバーではありませんでしたが、今の若い方にも興
味を引くところではGKにTV解説でおなじみの加藤好男さん(当時大商大)、木
村和司さん(明治大)、今年川崎の監督に就任された堀井さん、Wユース組から唯
一人、尾崎(後にビーレフェルト他)といったところでしょうか。
で、得点者は碓井選手、永井選手(俊太君お父さん!!)でした。
>ppmbtさん
そうそう、そういえば[00046]で碓井さんの名前を挙げられていましたが、氏の現
在の正式な肩書きは分かりませんが、数年前にレイソルの日立台の試合場で姿をお
見かけしました。認識証を首からぶらさげて、グラウンド内からスタンドを見上げ
ていらっしゃいましたから、身分が日立からの出向か、あるいは完全にレイソルの
人間かは分かりませんが、柏の周辺で仕事をされているものと思います。 

[00059] 金子さんお久しぶり〜っ! 投稿者:レンセンブリンク 2001/04/24 00:45
どうも! 初めまして!
レイくんの「露払い」をしておりますレンセンブリンクと申します。
今夜のフジテレビのスポーツニュース「スポルト」に
元テレ東、もとい東京12チャンネルのアナウンサーであられた
金子勝彦さんが出ておられ、何とゆ〜か、
同窓会で昔の担任の先生と再開したような気持ちになりました。
金子さんも言っておられましたが、
あの伝説の番組「三菱ダイヤモンドサッカー」!
僕の中学校の時代には(お〜う、いともナチュラルにカミングアウト!)
あ・れ・し・か・な・か・っ・た!っすよ、外国のサッカーを知る手だては…。
しかも1週間に45分(前にも書いたけど)、FAリーグも前後半ずつの放送で、
「それでは後半のアーセナルの反撃を楽しみにいたしましょう!
解説は岡野俊一郎さんでした。また来週!」とか言われて、
僕ら1週間待ったですよ、後半を! どっちが勝つかなぁ…って。
その間、その試合の情報をメディアで見ることはなかったし、てゆ〜か、
そもそもその試合そのものが<ずいぶん前に行われた試合だった>わけで。
まぁ金子さんの顔と声に接して(プレミアの番組で耳にはしてたけど)、
多感で純真な中学生の頃を思い出してしまいました。

[00058] 職場での関心 投稿者:レイくん 2001/04/22 13:49
昔話を始めると勢いづくのはそれだけで年寄りの証拠ですね(笑)
さんざんスペース使って申し訳ありません。せっかくいろんな方が書き込みされて
いるのに、なんか引かせてしまったような気がして申し訳なく思っています。
まあ普段特に何も書き込まなくても、数千人もの人が参加されているこのサイトで
すから、きっとその中の若年の方も昔話を見て「へぇ〜」って思ってくれる方も必
ずいるはず。そう思って書いているのが実は一番の理由です。自分が子供の頃、
「○○はすごかった」とか「○○を超えるものは未だに〜」ってな話を毎月のサッ
カーマガジンで読まされて、「見たい」「知りたい」の連続でサッカーと向き合っ
て来たのが結構パワーになっていたように思うので、このサイトの若い方、特にサ
ッカーに興味を持ち始めてそう経たないような方にそういう話をするのも少しは意
味があるのでは・・・・と考えています。だから話の年代や、少々の記憶のあいま
いさは都合良く脇の方において、どんどんかつての話をみなさんにして欲しいと思
ってます。それが「オヤジ・フットボール・ファン」のひとつの「義務」であり
「特権」だと思うからです。
実際ほんと都合のいい話だとは思うんですけど、世界中でもう100年以上もそう
やって人から人へサッカーが語られて来たのは間違いないことだとも思うんです。
で、レス・タイトルの「職場での関心」なんですが・・・・・
うちの職場はサッカーそのものへの関心はほとんど皆無ですね。さすがに若い社員
の人はTVでたまに見たりはしてるみたいですが。で、私の先輩・上司の方々は
「野球」なら私のサッカー昔話に負けないくらい詳しいですよ(笑) やっぱ日本
は根本的には野球オンリーだったんですねぇ。かつての名勝負・名選手の話なんか
「何でそんなに憶えてんの?」ってなくらい(笑) ようするに私のサッカーと一
緒。人間、ただのオッサンでも興味を強くもって接していたことはかなり憶えてい
るんでしょうね。でもそうじゃないものはどんどん忘れていくばかり・・・・年を
取るのはいやじゃなぁ〜〜・・・・ああ〜〜やだやだ(笑)

[00057] 絶句!! 投稿者:ppmbt 2001/04/22 02:15
レイくんすごすぎる。
ミドルセックスワンダラースなんて聞いたことなかったし、
実家に資料が残ってることにも感心してしまいます。

昔、サッカーが好きになれなかったのは日本代表は負けることが多かったし、
DF間でパスまわしてGKにバックパス、あの時間稼ぎに嫌気がさしてしまった。
オフサイドの件もそうだし、前より確実に面白くなってるような気がします。
まわりにサッカーよく知ってる人がいなかった。
それが残念ですね。

[00056] いやいやすごい 投稿者:masacalcio2000 2001/04/21 23:52
レイくんの博学にはビックリです。
私のつまらない質問にここまで答えてくれてありがとうです。
そうか、ミドルセックスワンダラーズにはこういう歴史があったのか。来日したの
も一度きりじゃなかったのですね。
これからも古い話とか宜しくお願いします。

[00055] ミドルセックス・ワンダラーズ(続き) 投稿者:レイくん 2001/04/21 20:57
今朝、ミドルセックスのこと書いて、それで一日過ごしていたらその背景や戦績
等々が気になってしまって(笑) これは私の性格ですね。文字通り良くも悪くも
ですね。こだわっちゃうんですよ。これで良い思いもしたし、損もたくさんしてき
ました。このサイトに於いてさえそうですね(苦笑)。たま吉さんはジャズがお好
きな様ですが、私はロック。それも時代が時代だったのでプログレ命。んでハード
&ヘヴィーも。うちの学校はプログレにあらずんば音楽にあらず、ってな雰囲気・
環境だったから(笑)。で、好きとなったらレコードが3000〜4000枚溜ま
っちゃう。そういう奴なんです。
で、今日は仕事が休みだったので息子たちを婆さんに見せがてら、実家に寄ってミ
ドルセックス話、調べて来ました。結構わかりました。当時も同じ資料に目を通し
ているんだけど憶えてなかっただけみたいで、あらためて学習しました。ではその
内容を・・・・・・
【クラブのおいたち】
発祥地はロンドンに近いミドルセックス州の小都市リッチモンド。クラブの前身は
1905年に発足したリッチモンド・タウン・ワンダラーズです。で、ワンダラー
ズとは放浪者とか遍歴者といった意味で、このクラブがはじめから「海外遠征」を
目的として結成されたことと強い関連があるようです。クラブは1906年以降フ
ランス、ベルギー、オランダといった国への遠征を繰り返し、1911年にミドル
セックス・ワンダラーズ・アソシエーションFCと改名され、この時点で、英国4
協会から選手を選抜した、名実ともに「全英アマチュア選抜チーム」になったそう
です。これで疑問がひとつ解決です!!。
【来日成績】
日本には計5回来日。延べ21試合を行ってます。成績は以下の通りです。
◎1967年
5月25日(東京国立)
ミドルセックス 3−1 日本代表
5月27日(東京駒沢)
ミドルセックス 1−2 日本代表
5月30日(西京極)
ミドルセックス 2−1 日本代表
◎1969年
5月13日(東京国立)
ミドルセックス 1−2 日本代表
5月15日(東京国立)
ミドルセックス 2−1 日本代表
5月18日(神戸御崎)
ミドルセックス 1−1 ヤンマー
5月21日(東京国立)
ミドルセックス 3−3 三菱重工
◎1971年
6月20日(秋田市営)
ミドルセックス 1−0 日本選抜
6月23日(甲府県営)
ミドルセックス 0−0 日本選抜
6月25日(大宮県営)
ミドルセックス 3−1 日本選抜
6月27日(清水市営)
ミドルセックス 6−0 日本選抜
7月1日(西京極)
ミドルセックス 2−0 日本選抜
7月5日(広島県営)
ミドルセックス 3−4 日本選抜
7月7日(三ツ沢)
ミドルセックス 1−2 日本代表
◎1973年
4月25日(大宮県営)
ミドルセックス 4−1 日本代表
4月26日(東京西が丘)
ミドルセックス 1−1 日本代表
4月29日(宇都宮県営)
ミドルセックス 2−0 藤和不動産
5月3日(大阪長居)
ミドルセックス 2−1 ヤンマー

で、資料は5回目の来日前のものなため、5回目の来日時の成績が不明です。
年はそれまで隔年来日であることからして75年なのでしょうね。で、前のレスに
書いた通り私が国立で見た試合は3−0でミドルセックスの勝ちでした。その年に
はあと2試合、代表と試合を行ったはずです。

[00054] どひぇー 投稿者:たま吉 2001/04/21 15:06
レイくんさんの記憶力っていうかマニアックぶりにただただ驚愕。
まったく同年代なんだけど、自分が
友達とガッコの帰りにアメフトの真似事して遊んだり、講義サボって朝から雀荘の婆さん叩き起こして店開けさせて夕
方のバイトの時間まで麻雀やったあげくにチクショウ負けたぜって言ってたり、やっぱしソプラノサックスはウェイ
ン・ショーターだろとかエリック・ドルフィーのフルートは最高とかマッコイ・タイナーの新しいアルバム出たとか
(全部ジャズネタ)、アイビー全盛でパンツの裾が細くないととかブレザーのベントがどうのこうのとかボタンダウン
のシャツは生地がこうじゃないととか、
そんな事ばっかし気にしてた時にちゃんとそうやってフットボールをしっかり見ていたんですねぇ・・・
時間が経ってこうやって年齢くってみて後悔するってこと沢山あるよね。私の場合は「もっとフットボール色々見てお
けばよかった」っていうのと「若い時から釣りやってればよかった」っていうのが後悔ネタです。以前も裏板に書いた
けど、リアルタイムって本当に大事。ここ覗いてる将来の時間がたっぷりある若い人。「今」を大事にね(笑)

[00053] ミドルセックスワンダラーズ 投稿者:レイくん 2001/04/21 08:10
>masacalcio2000さん
ありがとうございます。で、ミドルセックスワンダラーズですが、このチーム名は
「全英アマチュア選抜」チームの通称みたいなもので、日本にはたしか隔年くらい
のペースで何度も来日していました。しかし名前の由来については聞いたことがあ
りませんが・・・・・。最初の頃の来日は私の記憶の以前です。しかし何度かTV
の中継で見た記憶はかなり子供の頃からあります。勝敗的には当時の日本代表も何
度か勝ったり、引き分けたりしていたはずです。70年代の初めに来日したアーセ
ナルやスパーズはもう本当にメチャクチャ強すぎて子供心にも「試合になってな
い」と思いながらTVを見つめていたものですが、ワンダラーズは実力的に「なか
なか勝てないが、試合にはなる」相手でした。で、現場で実際に見たのは国立で1
回だけなのですが、たしかその試合、3−0でワンダラーズの勝利でしたので、
masacalcio2000さんのおっしゃるその試合はその時のものかも知れないですね。年
は75〜77年の間です。う〜ん最近自分の記憶に今3つ自信が無くなっているの
で歯切れが悪いのですが、ズバリ76年だと思います。(いや、やっぱり75年か
も)(笑)
この「全英アマチュア選抜」って当時も不思議だったのは「アマチュア」と謳いな
がら五輪を目指したような話を聞いたことがありませんでした。要するに近時も話
題になりましたが、英国4協会は「Great Britain 及び〜」の名の下に一緒に出場
することが出来なかったわけですね。で、今あらためて疑問に思うのはこの「全
英」とは、その「4協会」から選抜されていたのか、あるいは「イングランド」の
みだったのかが不明です。当時は日本代表のことって「全日本」って呼んでいまし
たから、この「全英」って訳もあやしいもんです。選手たちの所属先は当時の1部
(言うまでもなく現在のプレミア)のチーム名は見あたりませんでしたから、たぶ
ん現在で言えば今の2部〜3部くらいの中から純アマチュア契約の選手を集めて結
成していたのではないかと思います。だから当時の日本ってそのくらいの相手にも
3点差つけられちゃってたんですね。だからスパーズが観光気分でやって来て、6
点取っちゃうのも当然だったんですねぇ。フランス代表やスペイン代表が地元でま
じめに試合してくださるわけですから、日本のサッカーって本当に「超」飛躍した
んだなぁ〜って、しみじみ思います。
で「ミドルセックスワンダラーズ」で忘れてならないのは、冬の高校選手権にその
名を冠したカップが提供され授与されていることです。お気づきの方も多いとは思
いますが、ご存知なかった方は来冬、決勝戦後の表彰式を注目なさってください。

[00052] 感心 投稿者:masacalcio2000 2001/04/21 05:41
いやあ、レイくんのニューヨークコスモスの話、楽しく読ませていただいてます。
しかし、当時の記憶が残っているなんてすごいな。
私は当時あまりサッカーに感心がなかったので、全然知りません。
話はそれるけどミドルセックスワンダラースというイギリスのチームが来日して日
本代表に3:0で勝った試合って覚えていますか?確か25〜30年くらい前だっ
たが。ミドルセックスっておかまのチームなのでしょうか?(笑)

[00051] ニューヨーク・コスモスの来日(その2の続き) 投稿者:レイくん 2001/04/21 00:35
昔話シリーズその2の続きです(笑)
コスモス2度目の来日についてあいまいな記憶の中で書き込みをしたあと、当時の
ことを思い出そうとジリジリしてしまいました(笑) で、「引き分けだったよう
な・・・・」と書きましたが、考えてみると1回目が2試合とも引き分けで、今後
書かせていただこうと思っている3度目がやはり2試合とも引き分け・・・・とい
うことは来日すべてが引き分けだったとは思えず、やはり他の回と混同しているな
ぁ、と考え出したらどうにも事実が気になって、続きを書き込む気になれなくなっ
てしまいました。で、実家に戻って十数年眠ったままの当時の「資料」を探してそ
れを見つけてきました。というわけで胸のつかえが取れて「すっきり」(笑) 
で、77年コスモス2度目の来日の試合結果は第一戦vs古河電工が4−2でコス
モスの勝利。終了寸前にペレがゴール正面のFKを決めた、とありました。その4
日後に行われたメインゲームのvs日本代表戦は3−1でやはりコスモスの勝利で
この試合でのペレのゴールはありませんでした。
ところで有名選手の回顧ばかり書いて、前回肝心要のことを書き漏らしてしまいま
した。この「ペレ・サヨナラ・ゲーム・イン・ジャパン」はペレの引退興行試合で
あるとともに、日本が生んだ不世出の大ストライカー釜本邦茂氏の「代表引退試
合」でもありました。試合の記憶はすっかりあいまいになってしまったのですが、
試合後のセレモニーは今でもその様が浮かびます。国立競技場の明かりを全て落と
し、ペレ&釜本のみにスポットライトが当たり、二人のあいさつが終わったあと、
日本代表選手が二人をかつぎ上げて場内を回った様が強く印象に刻まれています。
しかしペレ自身のプレーのインパクトはコスモスでの2回の来日時のものはそこそ
こでした。何しろ年齢的なものがかなり厳しかったのだと思います。ペレに心底驚
愕したのは圧倒的にサントス初来日時のプレーです。あの試合でペレが見せたゴー
ルは今思い浮かべても現実離れしたものだったのです。
このサイトに来て間もない頃、私は、とあるスレッドで「ペレだって今のセレソン
じゃレギュラーになれない」との旨の書き込みを見て、大袈裟でなく頭が真っ白に
なってしまいました。丸一日考え込んでしまいましたね。本当にそうなんだろうか
と。たしかに突破時のスピードは絶頂時のロナウドの方が上かも知れない。ドリブ
ルの巧みさならジュニーニョの方がすごいかも。キックの強さならやっぱりロベカ
ルだろう・・・・・でもやはりいくら思いを巡らしてもサッカーに関するあらゆる
能力をトータルに備えている点において私にはどう考えても今のセレソンにペレ以
上の存在などどうしても見つけられませんでした。私は現代のサッカーは「チーム
の戦術」という部分において少しずつ「発展」を遂げて来ているのは間違いないと
思います。ただペレの様な全てにおいて欠落の無いプレーヤーなど、いつの時代に
も限られた人数しか存在しないのは確かで、おそらく現在のハイ・スピードのサッ
カーの中でペレがプレーしたらその能力差はかつて以上にはっきり大きく出ると思
うのです。つまり頭の回転のスピードや個人の技術は「昔」も「現在」も無いと考
えています。80年代のジーコ、マラドーナ、プラティニ、ファンバステンらは、
現在の彼らの国の代表でプレー出来ないでしょうか? 私にはとてもそうは思えな
い、というより、現代のサッカーの中でも彼等は一際輝くと思うのですが・・・・
同様にペレ、クライフ、ベッケンバウアーらを越えるプレーヤーを私は見つけ出す
ことが出来ません。
というわけで話が横道にそれてしまいましたが、近日続きの「コスモスその3」も
書かせていただきたいと勝手に思っております。
前の書き込み等にご感想・激励等くださった方々に心から御礼申し上げます。
まあ呆れながらも笑って読んでやってください(笑)

[00050] 職場にて 投稿者:Cool-Joe 2001/04/20 03:25
私の先輩は野球フリークだったけど サッカーチームに無理やりひっぱったら
今では俺よりサッカーフリーク化してしまった。
俺が会社やめないのも、そのおかげかも…
しかし、贔屓の選手(チーム)違うとなんでサッカー談義ってもりあがるんでしょ
うねー?

[00049] 職場でなんかはどう? 投稿者:たま吉 2001/04/20 03:17
板立てた当初の書き込み量は凄かったけど、落ち着いてきましたねぇ。
まぁのんびりやっていきましょう。

ところで職場なんかでの「フットボール環境」なんかはみなさんどうですか?
自分は小さな会社なんでフットボールを語り合うような人はいません。
友達にもいないなぁ・・・ラガーマンはいるけど(笑)
クライアントでは三人ほどいまして・・・・
Aさんは「日本代表ファン」。同じ歳で、一緒に釣りに行くような仲なのでほとんど友人。
仕事の打ち合わせをしてから、まぁちょっとお茶でもってことになって喫茶店にいっても
ほとんど代表の話に終始する。話の軸が「代表」なもんで、
私にとっては「バルサのリバウド」「リヴァプールのオーウェン」だけど、
彼にとっては「ブラジルのリバウド」「イングランドのオーウェン」なわけです(笑)
Bさんは「名波好きだから磐田」っていう人。まぁそれほど熱狂的なサポじゃないから、
話してもあまり熱くならないので、ちょっと物足りない(笑)
Cさんは「隠れフットボールファン」(笑)。長い付き合いの人。この人も友達付き合い。
かなり詳しく昔の話も知っているんだけど、以前はそれほどフットボール話はしなかった。
それが最近会うたびにフットボールの話をしている。なぜか・・・・・
それは私がここアーリーに誘ったから(笑)それで昔のフットボール熱が再燃したそうだ。
当然話す話題の中心は「アーリー☆クロス」なんですよね(笑)

[00046] 気になる「うすい」 投稿者:ppmbt 2001/04/19 00:24
コスモスにペレとベッケンバウアーが所属していたことくらいしか知りません。
それにしてもレイくん(さん)の記憶には驚かされます。
「本田技研」「古河電工」なつかしい名前です。

日本代表の歴代FWを思い出してみると、
ご存知釜本氏、また出てるー解説者原氏など露出度高いですが、
「うすい(碓氷、碓井?)」氏をほとんど見かけません。
どうされているんでしょうね。

[00045] ニューヨーク・コスモスの来日(その2) 投稿者:レイくん 2001/04/18 01:54
昔話シリーズその2
大変恐縮です・・・なんと細やかなお気遣い。うっうっ・・・・・>たま吉さん
というわけで続きを書かせていただきます。
コスモスの2回目の来日に話を進める前に・・・・試合パンフを見直していたら面
白い事実を見つけ「そうそうそう言えば・・・・」ってことがありましたので先に
紹介します。コスモスの初来日は[00042]で触れた通りなのですが、コスモスと試
合をした最初の日本のチームは実は「本田技研」なのです。当時サッカーマガジン
でその記事を読んだ記憶が甦りました。時は76年の4月8日。場所は不明ですが
アメリカ国内であることは間違いないと思います。その試合が一体どういった経緯
で組まれたものか当時も今も全くもって謎です。ただ何しろペレと同じグラウンド
でサッカーをしたのはサントス来日時の代表イレブンだけでしたから、この事実に
当時驚いたことは確かです。しかしこの試合のことは今日まですっかり忘れていま
した。試合の結果は5−0でコスモスの勝利で、内4点をペレがあげたことが記録
されています。
さてコスモス2度目の来日ですが、1度目のちょうど1年後、77年の9月に
「PELE SAYONARA GAME IN JAPAN」と名打って2試合が行われました。最初の試合
は当時の日本リーグチャンピオン古河電工との試合でしたが、この試合は見ていま
せんし結果も全く記憶にありません。でもペレがらみの試合ですからTV中継くら
いはたぶんあったのだろうとは思います。この前年の古河電工は代表選手をずらり
と揃え、たしかに強いチームでした。ちょっと興味深いところでは近年ジュビロを
率いられた桑原さんが当時の古河の10番でした。
で、2つ目の試合が日本代表との試合で、こちらの方は観戦に出向きました。この
時のことは試合そのものよりも「国立が本当に満員になった」という事実が衝撃的
で、会場を長蛇の列が取り巻いた初めての日であったと記憶しています。(今では
日常的な光景ですが)
それでこの年のコスモスは前年とはすっかり中心メンバーが変わっており、金にも
のを言わせた有力選手集めをしたチームに変貌していました。その最たる存在がフ
ランツ・ベッケンバウアーでした。彼自身は75年1月のバイエルン・ミュンヘン
来日時以来2度目の来日でした。あとは70年W杯優勝時のブラジル代表キャプテ
ン・カルロス・アルベルトも一員でした。その他の選手については正直言って具体
的には記憶がありません。ただこれも来日時のパンフで確認したところ、アスト
ン・ヴィラから2人、シェフィールドUから2人、サントスからペレ以外に2人、
あとユーゴスラビアから2人、ペルー代表選手を1人、そしてGKはガラタサライ
から・・・・といった具合で、これじゃどこに自国の選手が出る余地があるのか、
といった感じのチームでした。
で、[00033]で、記憶が鮮明とか言っておきながら誠に恥ずかしいのですが、この
試合の印象というと先程触れた「超満員の国立」と「試合後のセレモニー」ばかり
が甦るだけで肝心の試合の内容・結果が思い出せないのです。やはりこの試合も引
き分けだったような気がするのですが、この前年や後の3回目の来日と記憶が交差
して不明確です。実家にある自分のノートを見ればもっといろいろ思い出すとは思
うのですが・・・・・偉そうに言った割にはいいかげんなものです。申し訳ありま
せん。なんか年齢を実感してしまいました・・・・(;_q))クスン
で、[00035]で、たま吉さんが「銀座ソニービルのとこでコスモスのステッカーも
らった」とおっしゃっている件ですが、この年の試合にはドリブルするペレをキャ
ラクターとした「大会シンボルマーク」をデザインして告知の前面に出していまし
たので、そのステッカーとはそれでは無いかと私は思うのですが・・・・・。
さらに2年後の3度目の来日時は「XEROX」が全面的なスポンサーになっていたの
で、その時のものである可能性も無くはないのですが、その時は特にデザインされ
たものは無かったと思います。いずれにせよ、もし保管してあればちょっとしたお
宝グッズであったことは間違いありません。
(その3へ続く・・・・・)

PS:長くて申し訳ありません。他の方々、「続く」を無視して他の話題をどんど
んお願いします。昔話は気分で不定期に書き込ませていただきますので(*^。^*)

[00044] ちょっと趣向を変えて... 投稿者:フリフリフリエ 2001/04/18 00:42
ニューヨークコスモスにペレとかベッケンバウアーがいたってのは
知ってましたが、当時はそれほど興味も無く、たまにニュースとかで見て
「よくわかんないけどすごいらしい」と思ってました。
ダイヤモンドサッカーもときどき見てたんですが、
おぼえてるのはキーガンだけですね。
なんか、いつも出演(笑)してて誉められてました。

熱中して見てたのは高校サッカーでした。
あれが首都圏開催になってしばらくは
埼玉県民のための大会だって勝手に思って見てましたね、まじで!
その後帝京、長崎勢、静岡勢が台頭するようになってもそれなりに
見てましたが、埼玉県民としては寂しい限りです。

そう言えば元々埼玉県民でした。(無自覚)

[00043] (その2)が読みたいから・・・・ 投稿者:たま吉 2001/04/17 23:41
レイくんさんの書き込みで、私ほとんど初めて知る事ばっかり。
いやタメになるなぁ・・・(自分が知らなさすぎ?)
早く(その2)が読みたいんだけど、連続書き込みになってしまう・・・
他のみなさんもここに違う話題を挟みにくそうだし・・・(笑)
ってことで設立者としてアップしときます(笑)
これで50円貰うの後ろめたいんですがね・・・・笑

[00042] ニューヨーク・コスモスの来日(その1) 投稿者:レイくん 2001/04/17 15:48
昔話シリーズその1(笑)
ニューヨーク・コスモスは3回来日したと記憶しています。
一度目は76年の9月。「建国200年記念 日米親善サッカー」と名打った試合
は2試合組まれ、神戸中央と東京国立で「日本選抜」名の2つの全く別のチームが
対戦しました。この2つの選抜チームがどの様な基準で組まれたものなのか、当時
もよくはわかりませんでした。今回当時のパンフを確認したところ、神戸での試合
は釜本・今村・阿部・吉村・ジョージ小林らのヤンマー勢を中心としたメンバーで
組まれ、藤口さんの名前も見えます。で、何故かブラジル人のジャイロ・マトス
(当時永大産業、後に読売クラブへ移籍)が加わっているというへんてこなメンバ
ーだった様です。東京の試合は三菱・日立・古河勢を中心に組まれ、今も聞く名で
はGKに瀬田、田口 FBに大仁、落合、清雲、斉藤 HBに古前田、また当時大
学生だった西野さんも加わっていました。で、FWではドイツに行く前の奥寺、そ
れから永井俊太君のお父さんも出場しました。で、コスモスの方はもちろんペレが
メインでしたが、当時のイタリア代表のCFジョルジョ・キナーリャ(元Lazio)も
注目の選手で、その二人見たさに試合場へ行った記憶があります。試合の結果は神
戸での試合が0−0で、東京での試合が2−2で共に引き分けでした。ちなみにペ
レはサントス時代以来の来日でしたが、この76年時の試合ではゴールは無かった
と記憶しています。
(その2へ続く・・・・)(笑)

[00041] コスモス 投稿者:たま吉 2001/04/17 09:45
おぉ、そうでしたかコスモス・・・・
さすがZERUOさん!(なーにが「さすが」なのか(謎)(笑))
私、テキトーなことばっかり書いてしまいましたね(さすがたま吉(苦笑))
しかし人間の記憶なんていいかげんなもんですねぇ・・・
しっかり興味持ってると正確なんでしょうが、
「なんとなく憶えてる」レベルだとそんなもんなのかな、いや面目無い^^;
なんか日本にも来たんですねぇ、そのキャンペーンだったのかな?・・・

このサイトには詳しい人がいっぱいいるから、
昔の話で「こんなの憶えてない?」って話もここでしたらいいかもですね、
いやものすごい手前勝手ですが・・・(笑)

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:18)     発言No: