好きな映画を紹介してください

一応ネタバレは禁止ってことでおねがいします
「あれ」とか「これ」とか見た人にだけわかるように表現しましょう(笑) (設立者: ゆう
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:9)     発言No:


[00620] おすすめ 投稿者:AshCole 2003/07/30 09:07
スタンリー・キューブリックの「博士の異常な愛情」
(原題:Dr. Strangelove、長ったらしい副題付きw)、
かなりお薦めです。
冷戦の核情勢を舞台にしたブラックコメディーで、
マーフィーの法則「間違ったことが起こる可能性があれば、それは起こる」
という感じで、頭の片隅に恐怖感がありながらも
笑ってしまう映画です。

アメリカでも出たばかりの映画ですが、
Seabiscuit見に行きました。
多分邦題はシンプルに「シービスケット」になるでしょう。
30年代に活躍した競走馬の、
現実は小説より奇なりを地で行った感じのストーリーです。
というわけで、実際にこういう事があったということの方がすごいですが、
映画の方もなかなかでした。爽やか系ですね、こっちはw

[00619] 必見の日本映画その1 投稿者:市原市五所 2003/07/29 22:07
「太陽を盗んだ男」
スゴイっす。主演沢田研二&菅原文太。
オープニングだけで普通の日本映画なら1本撮れちゃう内容の濃さ。
死体の描写のリアルさ=グロイって言う意味ではなく、人は死ぬ
という現実を否応なく思い出させるリアルさ、など必見部分多し。
ストーリーは大まかにいうと、東海村からプルトニウムを盗んだ
沢田研二が原爆を作り、日本をひっくり返していく。
それを刑事の菅原文太が追うもの。
二転三転するシナリオもスゴイ緊張感を醸し出してます。
ちょこちょこ大物ゲストがちょい役で出てるのも見所です。
とにかく無駄のないカット割は、なんでこの監督(長谷川和彦)は
もっと映画撮ってくれないんだ!と怒りたくなる出来。

[00618] 踊る大捜査線 投稿者:sunabou 2003/07/27 11:47
MOVIE2、はやりまくってますね〜
自分も早く見に行きたいのですが、まだ見てません・・・・
とりあえず復習ということで、ドラマ版、年末、秋撲滅、MOVIE1など見てから映画
館に行こうと思ってます。
青島→また撃たれたら嫌だなー・・・

[00617] 最近見た映画 投稿者:AshCole 2003/07/25 16:28
ウォーターボーイズは確かになかなかでした。
「クールランニング」のパクリがあるんですが、
全体通せばかなり良かった。

ここのチャットで勧められた「羅生門」はさすがにすごかったです。
コメント始めるとネタバレに流れそうなんで自粛しますw
アメリカ映画に移りますが、
「冬のライオン」はかなりいいです。
イングランドのヘンリー2世が題材なんで
ちょっととっつきにくいかもしれませんが、
世界に入り込んでしまえば人間間のドラマということで全然問題ないです。
主演がピーター・オトゥールとキャサリン・ヘップバーン、
ヘンリーの息子の1人を若きアンソニー・ホプキンスが
演じているのは、ちょっと笑えます。

[00616] 邦画といえば 投稿者: 2003/07/23 03:37
邦画といえば、近年の最高傑作は、やっぱり
ウォーターボーイズだと思います。
あれをみて、バイトに明け暮れてた高校時代を少し後悔しました。
でも、今となっちゃ、バイトも、いい思い出だったりするんですけどね。
平山綾の自販キックは本当にうけました(^_^)

[00615] 続けて 投稿者:ミッターマイヤー 2003/07/19 12:08
最近の日本映画では中江監督の「ナビィの恋」がオススメ。「ちゅらさん」
で国民に認知された平良トミが主演。沖縄民謡の素晴らしさと沖縄の暖かさ
が胸にじーんと来る。西田尚美がめっちゃカワイイ。現在、同監督の「ホテ
ルハイビスカス」が公開中。これもマスト!最高に暖かいホノボノ映画で
す。登川誠仁の登場シーンは日本映画界に残る名シーン!!

[00614] once upon a time in america 投稿者:ミッターマイヤー 2003/07/19 12:02
デニーロの最高傑作。ラストシーンは何度観ても号泣。ギャング映画の最高
峰の一つ。いくら絶賛しても足りない位。映画好きで観ていない人は是非、
見てください。

[00613] 「ターミネーター3」 投稿者:ベンフィカ兄弟会 2003/07/19 01:53
シリーズ通して20年近くもずっとエンターテインメント性を維持し続けて
いるこの作品は、もう単なる娯楽映画に留まらない思い入れが。
最初の「ターミネーター」を映画館で見た時は高校生だったっけ。

シュワちゃんがあの頃と体型が変わってないのもスゴイよ・・・。
55歳でいまだにこのマッチョぶり。
「ターミネーター」のテーマ曲とも言うような効果音の
「ゴン ゴゴン ゴン」を聴くだけでワクワクしませんか?

T-X役のクリスタナ・ローケンの立ち姿、めっちゃイケてます。
なんか結構子供っぽい顔で可愛く見えるシーンが多くない?
小顔だよねー。

[00612] 最近見た映画 投稿者:朴智星 2003/07/18 14:35
マイ・ビック・ファット・ウェディングはほのぼのとしてよかったけど、見所がい
まいちわかりづらかった・・・。
トレジャープラネットは、よかったよ。感動したしいかにもディズニーって感じだ
った。

[00611] アメリ 投稿者:nikke 2003/07/17 18:32
見た人多いだろうけどマジおもしろい!
いたずらするシーンは最高です!!
あと、見たいのは「踊る大走査線」
あと2日だぁ〜!!

[00610] スパイ・ゾルゲ 投稿者:katori78 2003/06/24 20:57
を観てきました
3時間と長丁場ですが長さを感じませんでした
歴史が好きな人はおもしろいかもしれません
まぁ、人それぞれですね

[00609] 「ザ・コア」 投稿者:ベンフィカ兄弟会 2003/06/17 23:20
ちと、おポンチだったかなー。

パニックものじゃないんだね(汗)ヒーローものだね。
でも荒唐無稽なSF映画が楽しかった子供の頃に戻ったような
そんな気分で楽しめました。
閉所恐怖症の方は見ない方が賢明かと・・・(^^;)

しかし、地球を救うヒーローはあくまで米国かい。。。。
東洋人は仲間ハズレか。。。。

[00608] 名もないアフリカの地で 投稿者:AshCole 2003/06/17 06:27
外国語部門でアカデミー賞とったけど、
去年作られたアメリカ映画のどれよりも良いんじゃないか?
ポイントをわざと避ける映画って好きだな。
戦争映画なのに、戦闘シーンが無いやつとか...
アメリカだと戦闘シーン撮るために戦争映画作る監督が
一杯いるんだけどw
後この映画のエンディングも最高...
ハリウッドだと取ってつけたようなハッピーなシーンが付くんだけどw

スピルバーグは好きなんだけど、エンディングが気に入らないなぁ、
と思っていたら、「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」
いい映画だね、始めから終わりまで。
サウンドトラックもなかなかだし。
実話がもとだからかな?でもシンドラーのエンディングは嫌いだw

うーん、リローデッドいつ見るんだろう...
そのうち見ることになるはずだけど。
なんか「ザ・コア」はふざけ過ぎな感じがw

[00607] 今月見た「好きな映画」(^▽^)//"""彡☆ 投稿者:ベンフィカ兄弟会 2003/06/08 06:19
「マトリックス・リローデッド」でモニカ・ベルッチの
恐ろしくピッチリしたワンピース(?)にタマシイ抜かれ気味。

「トゥー・ウィーク・ノーティス」で若作りし過ぎの
ヒュー・グラントの髪型に少々違和感を覚えつつも、
サンドラ・ブロックの目ヂカラにクラクラ彡★

来週は「ザ・コア」で久々にパニックもの(?)を楽しみたいです。

やはり待ちわびてる期待の新作は「チャーリーズ・エンジェル
フルスロットル」でしょう!デミ・ムーア演じる悪のエンジェル!
めっさ楽しみです(*^ー^)↑デザートイーグル両手撃ちってスゴクない?

>ひでぇ〜さん

お久しぶりです。自分も「ニュー・シネマ・パラダイス」好きです。
トルナトーレ監督のは「みんな元気」を見て、あのワビシサが大好き。
「ニュー・シネマ・パラダイス」は原題が「ヌーボ・キネマ・パラディソ」
良かったじゃないですか。「ヌ」で始まるタイトルの映画っすよ?

あ、ちなみに古い話ですが「マッリの種」は少女による人間爆弾の
テロのお話でした。なんか実話だっただけに、ぜひ見たくなっちった。

[00606] 見たい映画 投稿者:katori78 2003/06/05 16:07
ザ・コアとかみたいです
あと,マトリックス・リローデットも…

みなさんは近々公開でおすすめの映画ありますか?

[00605] 常々 投稿者:ひでぇ〜 2003/06/03 00:38
ニ。 わたしはミーハーな人間だ。  よく「『ニュー・シネマ・パラダイス』や
『レオン』が好きって言ってるようじゃあ・・」とか、「とにかく中田、中村なん
て大嫌い。てか日本人はセリエ来んな!」などと声高に言うお人がいますが、どう
いう了見なんでしょうかね?
 アンチってんなら分かるんです。  巨人は憎らしいから嫌いだー、とか、ナベ
ツネ許せねー、とかw   判官びいきも。  ミーハーがタカったから離れて行く
ってのもギリギリ分からんでもないですが、否定にまわるってのは・・「?」

 なんにも無いところからの「ベッカムなんてクソだね」って声の発生率は「ベッ
カム大好き♪」って人々が発生したあとのそれと比べると微々たるもんだと思うん
ですけどね。

   わたしは  ニュー・シネマ・パラダイスが  大・好き・です♪

[00604] 徒然に 投稿者:ひでぇ〜 2003/06/02 01:59
ナ。 ♪わたしがぁ〜あなたぁ〜に惚れたぁ〜のはぁ〜 ちょおどぉ〜19のぉ〜
春でぇ〜したぁ〜〜♪ 今さらぁ〜離縁とぉ〜言うのぉ〜ならぁ〜元のぉ〜19に
ぃ〜してお〜くれぇ〜〜♪『ナビィの恋』より。リスペクトが見てとれるPS2の
「いなか暮らし」とセットで。  『夏物語』三つあったら正解はいつも三番目、
あとは順番をどうつけるかだ。  『ナチュラル』・・「シーズンチケット」・・
「シコふんじゃった」・・。  照れ無しにサッカー映画の名作と呼べる作品がい
つの日か日本でも出来ますように・・ などなど

[00603] 徒然に 投稿者:ひでぇ〜 2003/06/01 00:57
ト。 イエモンの追っかけだったが『トランスミッション』は深追い。  そのイ
エモンの「MY WINDING ROAD」そっくりな曲が流れる『トレインスポ
ッティング』[成分]無数の注射バリ [効能]人によりドーパミン大量放出 [用法]
くれぐれも食間に服用のこと。  「未来世紀ブラジル」あたりじゃ理解出来なか
ったわたしですが『12モンキーズ』ぐらい噛み砕いていただけるとどうにか。 
その人の好みを聞いて映画は勧めるが、どれでもいいからと言われたら数本みつく
ろう内の一本、『ドライビングMissデイジー』・・ などなど

[00602] マトリックス リローデッド 投稿者:tk 2003/05/31 18:23
先行上映見てきました。

感想を一言でいうなら、スゴくて笑えます(笑)
宇多田ヒカルがいうような感動はありませんでした。

では、これから見る人にアドバイスを。

よく雑誌に「クライマックスの高速道路のシーンは…」と書いてあります
が、
高速道路のシーンの後も結構続きます。しかも話が急展開します。
時間にして30分くらい(以上?)
私はいつ終わるのか気になって、話に集中できませんでした。
みなさん気をつけて下さい。

これは知ってる人もいるかもしれませんが、スタッフロール後に
レボリューションズの予告編が流れます。本編が終わったからといって
すぐに席を立たないで下さい。
もったいないですよw

それでは楽しんできて下さい。

[00601] 徒然に 投稿者:ひでぇ〜 2003/05/31 01:25
テ。 『天使が見た夢』音楽も流れないカメラの存在もまったく意識させない見事
なまでのリアリティ。素晴らしい! でもあれじゃあ二度と観れない。  眉間に
シワをよせないデンゼル・ワシントンが見られる『天使の贈り物』こっち系にもっ
と出てほしい。  『天使にラブ・ソングを』ハレルヤ!  『天使の涙』息子が
ビデオカメラで撮った亡き父親の映像を見るシーン。自分も親父の余命を教えられ
「残さなくちゃ・」とビデオを買いに走ったが、唯一撮影した最初で最後の一家団
らん風景も誰一人「見ようか」とは言い出さないままもうすぐ七年・・ などなど

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:9)     発言No: