前身は幾多のタイトルを総なめにした名門ヤンマーディーゼル。
そしてJ参戦後ステージ準優勝1回、天皇杯準優勝2回を誇るセレッソ大阪。
日本、いや世界最強のチームセレッソ大阪を応援しましょう!!!!


公式ホームページ
http://www.cerezo.co.jp (設立者: hma3302
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:36)     発言No:


[00400] すばらしい 投稿者:鹿島太郎 2001/12/24 17:06
すばらしい戦いでしたね
この戦い方を続ければ優勝も夢じゃないですよね
鹿島ファンですが今日は完敗です。
すばらしかったです

[00399] 天皇杯! 投稿者:とっきんぐ 2001/12/24 16:57
セレッソ最高!
アントラーズに4-2で大勝利!
ありがとう!
これで,天皇杯優勝見えてきた!!

[00398] セレッソ 投稿者:SBK 2001/12/24 15:50
降格したのに選手獲得の話が多いですね。
金持ちだなー。1年で絶対上がると思う。
それだけの戦力がいるから。

[00397] 正直、 投稿者:miyany 2001/12/24 04:16
「J2のレベルが低いとは思わない」とモリシはコメントしたが、
それはセレッソの中でもJFLを肌で知る選手だからこそ言える言葉だと思う。
モリシがセレッソに残ることは、決してモリシにとってプラスとは思えないが、
セレッソに残ろうと思った気持ちは忘れちゃいけない。

[00396] 偉いよ 投稿者:okamo 2001/12/24 02:54
森島えらいよ。
セレッソに残ることはプラスかどうか分からないけど
ちょっとファンになりそう。

アビスパサポーターより

[00395] ブラジル人CB 投稿者:bm 2001/12/23 19:59
[00394] 森島 投稿者:SBK 2001/12/22 21:52
森島の残留が決定!
このメンバーならJ1に昇格する
でしょう!絶対!

[00393] 残念です。 投稿者:けん 2001/12/22 21:43
森島選手残留なんですね。
グランパスファンとしてはこんないい選手が来てくれればと思ってたのです
が・・・。
J2から上がってくるのははやいと思うのでがんばってください。
はやくJ1で試合をしましょう!ってグランパスがJ2おちするかもしれないけ
ど・・・。

[00392] セレッソ. 投稿者:とっきんぐ 2001/12/21 00:33
セレッソは,やっぱり(来々期のために!?)DF補強してほしいですね.
ユン君の友達の韓国の代表クラスのセンターバックとか.
あと,絶対的なフォワード・・・西沢君・・・.

[00390] 戦力 投稿者:フラット4 2001/12/20 23:39
森島や大久保、ユンなどが残留を決めましたね。思っていた以上に戦力ダウンはな
いようです。

しかし戦力外にした選手の代わりに、どういった選手を獲るのか。天皇杯もできれ
ば来年もいる選手が活躍してほしいんだけど…。

でもチャンスです。強い鹿島相手ですが、選手の意地を信じましょう。

[00389] 1年で帰って来い! 投稿者:ユッジョ 2001/12/20 23:11
1年で戻って来れそうですね!
と言っても、ウチも昨年苦労して
なんとか、J1に戻ってきたので
なんとも言えませんが(^^ゞ

森島や大久保をJ1のピッチでみれるのを
楽しみ待ってます

[00388] セレッソセレッソ 投稿者:osan 2001/12/20 21:54
J1へ上がる方法はただ一つ。
西澤お前しかいない。
戻ってきて欲しいフーリガンでした。

[00387] とりあえず一安心。しかし・・・ 投稿者:bm 2001/12/20 17:28
ユンの残留決まってよかったよかった。
モリシ・大久保も残留の方向のようですし・・・
まだ確定はしていなかったような。

しかし、西谷の神戸行きは辛いですね〜。
今からでも岡山取り戻す気ないんかなぁ・・・

[00386] ユン 投稿者:SBK 2001/12/20 14:05
ユンの残留が決まったみたいですね。
個人的にユン結構好きなのでうれしいですね。
森島の残留ってもう決まりましたか?

[00385] 尹晶煥情報 投稿者:とっきんぐ 2001/12/19 21:34
尹晶煥は,C大阪に残留することに本筋で合意したらしいです!
よかったよかった.
J2で頑張って一年で(強くなって)J1帰って来て!

[00383] 次は鹿島 投稿者:SBK 2001/12/18 14:02
天皇杯で王者鹿島を倒すかな。
ユンは移籍するんでしょうか?
気になるな。

[00382] ユンさ〜ん 投稿者:miyany 2001/12/18 04:33
昨日のスポニチによると、オファーのあった内、京都が獲得断念で、市原も移籍金
がネックで難航しているらしい。
一方、新外国人の獲得も進んでないので、「わずかな可能性」ながら一転残留もあ
りうる。との記事。
わずかな可能性に懸けたいっ!!

[00381] 大柴 投稿者:目玉のおやじ 2001/12/17 20:41
大柴サイコー!
絶対1年でJに戻ってこいよー。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:36)     発言No: