[00240] 付け足し 投稿者:ハートビート 2002/02/28 21:06
[00239] クラッシュネット 投稿者:ハートビート 2002/02/28 21:05↓でも書いてあるとおり、クラッシュネットは各種モータースポーツについて、す
ばやい情報を提供していますね。
なかなかお勧めです!
235にも書きましたが、自分のHP、F1とCARTについてのHPです。
開幕も近づいて来たので、ご来場よろしくおねがいします!!
[00238] いよいよ 投稿者:デルピの左45度 2002/02/28 02:47開幕ですね〜。
フェラーリがF2001で勝っちゃったら他のチームはいい笑いものになっちゃいますよ
ね「何やってんだ」って感じで(苦笑)
なもんでフェラーリ大好き人間ではあるんですが開幕戦はほかのチームに勝って欲
しい気もします(笑)
琢磨はどこまでできるでしょうかねぇ?
個人的にはどう見ても今年のジョーダンのマシンはフロント部分を持ち上げすぎな
気がするんですが(笑)走ってるときの視野に影響でないのかなあれだけ持ち上げ
て?
>00237CRASH NET JAPANは行った事ありますか?
僕は基本的にはこのサイトから情報仕入れてますね。
http://www.crash.ne.jp/
[00237] もうすぐですね。 投稿者:fisico 2002/02/28 00:14いよいよ、今週末開催されますね〜。
フェラーリには頑張って欲しいのですが、
開幕戦は荒れる展開になるんじゃないでしょうか?
3強対決とは言わず、その他のチームも頭角を現して欲しいですね。
p.s.
イサイズスポーツが今日で終わりになってしまいました。
自分としては、情報をここから得ていたので残念です。
どこか、他におすすめなサイトはありますか?
教えて下さい。
[00236] もうすぐだぁ 投稿者:しんちゃん 2002/02/27 11:23わくわく、ワクワク♪
あと少しでF1開幕ですね。
あ〜、楽しみだぁ♪
開幕戦は誰が勝利するんだろう。
ここはいきなりライコネンとかだったりすると面白い!
↑もろに主観的です(爆)
ライコネン、ミハエル、モントーヤでいきなり三つ巴って感じもすごいかも。
でも、さりげなーく、バトンが復活してほしい。
それに、佐藤琢磨の入賞も気になる。
第一戦で5位か6位ってのがけっこう盛り上がる!
ジャガーのマシンも気になる。
エディは今年は大丈夫だろうか・・・??
あ〜、真剣に楽しみだぁ♪
[00235] F1とCARTのサイト「On The Grid」 投稿者:ハートビート 2002/02/25 22:59昨年末にF1とCARTのファンの方で盛り上ろうということで、HPを開設しま
した。HP名は↑のとおりです。
コンテンツは、ニュースと移籍情報と掲示板ぐらいで、これからどんどんとグレー
ドアップできればな、と思います。
今週末にはF1開幕戦オーストラリアが始まります。
開幕戦からレースの結果、レポート等を中心に結果をお伝えしようかなと思ってお
りますので、よかったら足を運んでください。
HPの制作技術が乏しいため、あまりぐっとくるサイトではないかと思いますが
(汗)一生懸命頑張りますので、応援お願いします。
このスレぐらい盛り上ってほしいので、みなさんぜひぜひ遊びに来てください!
URLはこちら↓
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/8459/
[00234] F2002 投稿者:ざーます 2002/02/18 13:39フェラーリ側は「信頼性を確実にする為」って言ってるみたいですが
革新的な新型ギアボックスの合法性を疑われているからって噂ですね。
1月ぐらいにも「グレーゾーンに踏み込んでる奴がいる。」みたいな事を
ロン・デニスがチーム名を伏せて言ってましたしたね。
少し前にシュー兄が「開幕戦は99%新車で戦うよ。今のところ問題は無いし
信頼性の高さには驚かされている。」って言ってただけに残念です。
今シーズンの開幕が近づいてきてF1ネタも盛り上がってきましたね(笑)
[00233] ありゃま 投稿者:デルピの左45度 2002/02/18 13:00ほんとに開幕戦はF2001で行くのかフェラーリ・・・。
まぁF2002はかなりリア部分に改良加えたみたいだからなぁ。
ギアボックスとかの信頼性がまだレースで投入するには不安があるのかな・・・。
まぁF2001でも開幕戦は勝算があると判断したんだろうな。
そうでなきゃF2001で行く訳がないか(苦笑)
[00232] フェラーリ 投稿者:しんちゃん 2002/02/18 11:43開幕戦はF2001みたいですね。
僕も見ましたよ、そのニュース。
それにしても、そんなにF2002は信頼性にかけてるんだろうか?
まあ、F2001なら、安心は安心だけど、
BMWとかマクラーレンとかのマシンは多分去年よりも向上してるだろうから、
開幕戦は勝利できないのかなぁ??
[00231] F2002が・・・ 投稿者:fisico 2002/02/17 19:11何と、FerrariF2002は開幕戦投入しないことが決定。
開幕戦は、昨年のF2001で戦うことになったらしいです。
恐れていた事態になりましたな〜。
新車御披露目の時期も遅かったし、多分マシン開発が上手く言っていないのかな・・・
ちょっと不安な感じですが、開幕戦が楽しみですね。
[00230] ヘルメット盗難事件 投稿者:しんちゃん 2002/02/16 12:27ミハエルのヘルメットが盗難された事件。
無事解決してよかったよね。
なんだか、犯人さんはその価値に気づかず、盗んだみたい。
企業秘密が満載なのは気にしてなかったんじゃないかな。
牧師さんに懺悔して、ヘルメットを返したみたいだから。
TV見て、びびったんじゃない?
140万円らしいからね。ユーロにすると12000ユーロだから響きが高いも
んね。
それにしても、ヘルメット業者の人はほっとしただろうね。
スパイの仕業だったら大変なことだもん。
[00229] シート問題って毎年のようにありますよね。 投稿者:gamtetu 2002/02/14 01:11
[00228] ポロッグ 投稿者:デルピの左45度 2002/02/12 02:12BARを解雇されたポロッグ(ヴィルヌーヴの元マネージャー)がプロストGPを購入す
るという噂があるそうです。
Ferrari F2002確かに今までと比べたら完成時期が遅い気はします。
ロスブラウンのコメントでも「今後のテスト結果によっては開幕数戦は去年の車を使
うかもしれない」という発言が出てるようです。ただ「新しい車を設計する必要はな
かったがもっと車をよくしたかった」というコメントもあるので去年の車でも今年も
戦える自信があるからじっくりとF2002の開発に時間をかけて万全で出そうと考えて
いるんじゃないでしょうか?
[00227] プロスト 投稿者:fisico 2002/02/11 18:05プロスト教授のオールフレンチ作戦はあえなく失敗。
事実上の倒産。残ったのは、借金ばかり・・・
財政支援のオファーの締め切りを伸ばして、
存続をはかっていますが、どうなることやら。
話題変更
Ferrari F2002の完成時期が少し遅いのではないでしょうか?
後、1ヶ月もないのに・・・
Ferrari信者としてはちょっと心配。
ブリジストンも今年ミシュランにこてんぱんにやられないか心配です。
そして、バリチェロー今年はもっと頑張ってね。
[00226] ジャガーR3 投稿者:しんちゃん 2002/02/11 12:47ジャガーR3は最悪のハンドリングらしい。
ショッピングカートの方がましと言わせてしまうほど。
あぁ、今年もエディはさえないのかなぁ・・・。
テクニカルディレクターの辞任がかなり響いてるみたい。
開幕までには間に合ってほしいな。
[00225] よかった 投稿者:H・H・F 2002/02/10 13:47HNのとうりハインツが好きです。
来期もF1に乗ることになってホント良かったです。
でも、アロウズかぁ〜。
表彰台の真ん中に立つ姿をもう一度見たいんですが、う〜ん・・・
とにかく頑張ってね!
[00224] フィレンツェン 投稿者:しんちゃん 2002/02/09 12:02フィレンツェン、アロウズに決まったみたいですね。
やっぱりまだ消える選手じゃないですよね。
フェルスタッペンがいなくなってしまうけど。
彼の激しい感じは少しよかったなぁ。
[00223] F1の開幕が近いですね 投稿者:リンギオ 2002/02/09 04:28こちらではお初です。
ウィリアムズが強かった頃のフェラーリが好きでした。
マクラーレンが強かった頃のフェラーリが好きでした。
そして今はジョーダンが好きです(笑)
それはさて置いて、今シーズンのF1は
フェラーリ、マクラーレン、ウィリアムズの3強に
どこが食いつくのか楽しみです。
ジョーダン、BAR、ジャガー、ザウバー、アロウズ、
そして新鋭トヨタ...
このグループを見てるのがトップ争いよりも
楽しみだったりもします。
それにしても破産宣告?のプロスト、
迷走するベネトン(ルノーになったのかな?)、
常時危機のミナルディあたりはどうなりますか...
[00222] はじめまして 投稿者:デルピの左45度 2002/02/08 02:18はじめまして〜。
F2002いよいよ公開されましたね。今年もどんな走りするのか今から楽しくてしょう
がないです(笑)ただ一方でちょっと気になる記事も。どうもモンテゼモロ社長がル
ーベンスのパフォーマンスに満足してないみたいですね。ルーベンスは昔から好き
なドライバーでフェラーリに入ることになって嬉しいのでフェラーリのシートを来
期以降もキープしてほしい・・・。
[00221] やってきました 投稿者:ジプシー 2002/02/08 00:48とりあえず、初めまして
と、ご挨拶から入りまして、
とうとう、フェラーリ来ましたね。
本当に今年はどんな走りを見せてくれるのか楽しみです。
ハッキネンの抜けたマクラーレンはどうなるのか?
久しぶりの日本人ドライバー佐藤琢磨、さらにはトヨタはどこまで通用するのか。
今年も楽しみが多いなぁ〜。
いきなり書き込みしてすみません。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:19) 発言No: