[03000] なんてことを 投稿者:綾 2003/11/25 22:21最終節を前にあれですけど、谷口が川崎に行くらしいですね。(つД`)
上げてレンタルとか出来なかったものかなぁ?
万が一これで今野を獲り逃がしたら・・・。
[02999] 完全優勝 投稿者:u-suke 2003/11/24 11:24磐田に勝っても鹿島が引き分けor負けならば優勝!
磐田戦にはほぼベストで望める&ホームということで、なんとか勝てると思いま
す。
あとはエメルソンが戻ってくる浦和が鹿島を叩いてくれることを信じましょう!
[02998] VS仙台 投稿者:ラット 2003/11/23 23:19結構意外な試合でしたよね。
・多数の選手が出場不可なのにも関わらず、残留争いで必死な仙台相手に大
勝。
・中澤は怪我から復活。
・本職はOHで、最近はボランチや右SHで使われる事も多かった大橋が安
永いるのに(涙)セカンドトップで出場。しかもゴール。
・今まで殆どまともなクロスを上げた事が無かった三上が久保へのナイスク
ロスでアシストw
等々。
特に大橋と三上(のまともなクロス)には驚かされました。
大橋には大してスピードがありませんが、安定したテクニックで
十分に仕事をこなしていましたね。
[02997] ビックリ!! 投稿者:偽俊輔 2003/11/22 23:48あのメンバーで勝っちゃいましたよ
まじビックリ!!
僕の予想スタメンで当たってたのは
GK榎本哲
DF三上、佐藤一
MF那須、遠藤、佐藤由、奥
FW久保
11人中8人でした!!中澤が出てたのは以外でした・・・
そして一番ビックリしたのは久保のハットトリック!!
これでディビジョンBに残れるかも!!
[02996] 完勝♪あと1つ! 投稿者:綾 2003/11/22 19:22メンバーが揃わなくて心配してましたけど結果的に完勝でしたね。
最終ラインも巧くスペースを潰して寿人のスピードを封じて
安定してたので安心して見てられました。
それにしても久保のゴールは見てて本当に気持ちがいい!
連続ゴールで調子を上げてきたみたいなので次も期待できそうです。
今日で浦和・G大阪・両東京が脱落してくれたので明日の市原・鹿島
待ちですけど磐田に勝てば逆転優勝できそうな気がしますね。
最終節大一番の磐田戦、行ける方は是非スタジアムへ!
日産の動員抜きでもフルキャパシティに少しでも近づけて
フルスタンディングでサポートしましょう。
[02994] vsベガルタ 投稿者:u-suke 2003/11/18 09:09次節のベガルタ戦は簡単には勝てそうもないですね。
主力メンバーは怪我&出場停止&U−20で欠場だし、前節京都に快勝して残留争
いに踏みとどまっているので、全力で勝ちを取りに来るだろうし、熱いベガルタサ
ポーター大量に詰めかけるアウェイだし。
ここを乗り切れれば、最終節のジュビロ戦は主力組も戻って完全優勝!?
[02993] ベガルタ戦 投稿者:偽俊輔 2003/11/17 21:22次のベガルタ戦はメンバーどうなるんだろう・・・?
下にも書いてあるとおり栗原&坂田&阿部がU-20日本代表戦、柳&ドゥトラ
&マルキーニョスが出場停止、榎本達&波戸&中澤&上野&清水が怪我…。
こんなにいないのもすごいものだな〜・・・
俺の予想スタメンだと
GK榎本哲
DF松田、三上、小原、佐藤一
MF那須、遠藤、佐藤由、奥
FW久保、安永
かな〜
[02992] 鹿島戦 投稿者:綾 2003/11/16 09:33先制した時は勝てると思ったのになぁ・・・。
ジャッジに不満はありますけど想鐵もちょっと軽率だよ。
マリーシアにはめられたのも含めて本当に悔しい試合。
でも運良く他の上位も負けてるのでかろうじて可能性はありますね。
次節はマルキ、ドゥトラ、想鐵が出場停止、坂田、阿部がWY、ジローが怪我
とメンバー的にも苦しいですけど最後まで諦めないで欲しい。
試合後の那須の言葉が本当に嬉しいです。
[02991] 今野移籍 投稿者:綾 2003/11/10 22:21http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-031110-0011.html前々から噂のあった札幌の今野を獲得するみたいですね。
ウチでは層が厚いポジションの選手なので必要性としては
疑問の部分はありますが、今野の実力は折り紙付ですし
常勝チームを作るためには厚い選手層が必要なので期待してます。
記事によると那須をCBに戻す可能性が高い様ですが、そうすると主力は
CBが松田 中澤 今野 那須 河合 栗原 小原 想鐵?・・・
DHが遠藤 今野 那須 上野 オニク 金子 想鐵? 隼磨?・・・
くらいになるのかな?凄い厚さになりますね。
上野あたりは現状でもレギュラーを那須に奪われているのに
更に今野が加入したらもうベンチすら安泰ではないのかも。
チームが強くなるのは勿論嬉しいですが正直複雑な部分もありますね。
[02990] がけっぷち 投稿者:綾 2003/11/10 21:50勝てる試合だったのに悔しい負け方ですね・・・。
マツは何でいつも退場するのかなぁ?
個人を槍玉に挙げたくは無いですけどこれで何回目?
シーズン前にフェアプレー宣言していたのは嘘だったのかな?
今シーズンの敗戦はほとんどマツ絡みですよ。
本当に反省してこれで最後にしてほしい。
もう若手じゃないんだしこのままだと選手として潰れてしまう。
とにかく残り3試合全勝しても勝ち点29。ギリギリですね。
もう引き分けすら出来ないので全勝あるのみ。
サポーターは可能性のある限り信じて応援するのみ。
[02989] これからでしょ 投稿者:柳オジー想鉄 2003/11/09 23:13今日は残念だったけど、これからの首位争いが面白くなってきたと前向きに
考えていこう。
次節の久保に期待!でも坂田がスタメンじゃなくなるのか・・・
[02988] 信じている! 投稿者:u-suke 2003/11/09 22:16今日の試合は松田の退場が痛すぎましたね。
次節は松田が出場停止ですが、もう1試合も落とせません。
柳想鉄、マルキは貪欲にゴールを狙っていたし、次節は久保も戻ってくるし、マリ
ノスの勝利を信じています。
頑張れ〜!!!
[02987] 勝ってくれ!!! 投稿者:馬とキリン 2003/11/08 19:19明日は絶対勝ってくれ!!!
1969も市原も負けた。
チャーンス到来です。
ここで勝って他を突き放して欲しいものです。
アウェイですが、なんとか名古屋を粉砕して欲しい!!!
個人的には坂田に期待です。
[02986] とりあえず 投稿者:ラット 2003/11/08 00:42ドゥトラと契約延長出来そうなのは良い知らせですね。
唯一と言っても良いくらいの代えの利かない選手ですからね。
ドドってそんな年齢でしたっけ?何かもう少し若かった気がするのですが、
もうそんなに経ったのかな?
まあFWは例え失敗したとしても今の布陣でも坂田、清水といるし、波戸が
戻ってくればユをFWで使うって手もあるし、博打が打てるポジションでは
ありますね。
・・・でもその前にドゥトラの控えの左SBが欲しいんですけど。
[02985] 来シーズンの外国人は? 投稿者:綾 2003/11/08 00:01横浜FM・ドゥトラが契約延長へ
横浜FMのDFドゥトラが同チームとの契約を延長することが濃厚に
なったと報じられている(日本代表ニュース)
今シーズンMVP級の活躍をしてるので当然ですね。
ドゥトラだけは代えが利かないので来シーズンも頼りにしてます。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/11/06/20031106000048.html
FWと言うことはこの交渉が事実ならマルキとはサヨナラですね。
このドドってサンパウロにいた元セレソンのあのドドですか?
もしそうなら日本代表との試合にも出場していたと思いますが。
Kリーグで22ゴール/41試合なら期待して良さそうな数字かな。
蔚山なので想鐵のコネでしょうけど、ということは想鐵も残留でしょうか?
まぁとにかく今年はカフーの件でチーム作りが遅れましたから
来年は早めにメンバーを揃えて準備してほしいです。
[02984] 哲也確保♪ 投稿者:綾 2003/11/04 21:40
[02983] 鶴 投稿者:綾 2003/10/30 21:47達也また骨折ですか・・・今年はとことん運が悪いですね。
当面は哲也にがんばってもらうとしてもワールドユースで
抜ける可能性もあるんですよね。
一番大事な時期に達也も哲也もいなくなると厳しいなぁ。
[02982] 勝ち点-2で得たものは? 投稿者:綾 2003/10/28 23:47C大阪戦は奥谷主審のレヴェルの低いジャッジで散々でした。
反則を厳しく取り締まる様な通達があったからと言って
サッカーの常識的な感覚を保てない審判は必要ありません。
これまでのキャリアで培ってきた基準がそう簡単に崩れてしまうほど
軽いものだったのか一度訊いてみたいです。
とは言ってもこういうジャッジもあるというのもチームとしては1つの経験。
プロなら前半の早い段階でその試合のジャッジの基準を読んでそれに応じて
プレーの基準を変えなければならないはず。
由紀彦をはじめその部分で足りなかったの部分があるのも事実でしょうね。
今回の経験でジャッジへの対応の仕方を勉強してほしいです。
ただジャッジの件を抜きにすれば1人少ない中でよく追いついたと思いますよ。
ハーフタイムにはロッカールームで戻していたくらい厳しい状況だった様ですが
最後まで諦めずにゴールを狙い続けてくれたのは素直に嬉しかった。
確実にメンタル面で強くなってきたのが実感できました。
優勝争いをしている中でこの試合で勝ち点2を失った上に次節は
久保に由紀彦の出場停止+カード数枚とダメージは小さくないですが、
得たものも小さくない気がしますね。
次に期待できるゲームでもあったと思います。
[02981] 勝つよ〜 投稿者:綾 2003/10/25 00:08
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:23) 発言No: