イタリアの至宝ロベルト・バッジョがいるチームです。最近好調ですし、6月には
日本でJのチームと試合もするらしいです。降格の危機にあるこのチームを応援し
ましょう。 (設立者: ドイツ復活
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:23)     発言No:


[00140] がんばれロビー 投稿者:スコキン 2001/12/06 18:58
イタリア代表復帰するためにも早く戻って欲しいですね。
今の若い代表にはやっぱベテランの力は必要。
ブレッシアもいいとこ付けてるし。

[00139] 耐えろブレシア!! 投稿者:HCR32 2001/12/06 17:47
はやくバッジョには復帰してほしいですね.せっかく調子よく,
今年は得点王狙えるんじゃないかな??って思っていたので・・・.
そうしたら,グアルディオラがドーピング疑惑(と信じたい)??が出て,
とにかく,立て直しを図る上でも,バッジョは絶対に必要!!
今は耐え時,頑張れブレシア!!アルバニア代表タレに期待!!

[00138] そろそろ復帰? 投稿者:1taka 2001/12/05 14:13
ロビーはいつ復帰するんですかねー?
そろそろ復帰していただかないとベップもいないし
ブレシアきついです。
どなたかいつ頃復帰か教えて下さい。

[00137] どっどうなの? 投稿者:SENNA 2001/11/30 13:54
なんとも悲しい出来事だ。真実がはっきりしないから何ともいえないが、グアルデ
ィオラが引退するかもしれないのはつらいところだ。

[00136] さらに 投稿者:1taka 2001/11/30 10:14
2回目のドーピング検査の結果でも陽性反応が検出されたブレッシアのスペイ
ン代表MFジョセップ・グアルディオラ・サラがインタビューに答えた。この
中でグアルディオラは、”引退するかもしれない”と語っている。

ペップ
 「医者、そして専門家と話をする予定です。簡単なことではないでしょう
が、自分に罪がないことを証明したいんです。正直言って、何故このような
事態に陥ったのか理解できません。この問題について理解するために多くの
本を読みました。もし、私の血液に何か問題があるのなら、それを知りた
い。今、望んでいることは、来週からフットボールをプレーするということ
だけです。出場停止処分が軽減されるという決定が出たとしても従いたくは
ありません。もし、潔白が証明できないのなら、辞めることになるでしょ
う」
http://www.fb-online.com/

ちょっと待ってよ!

[00135] ベップ 投稿者:1taka 2001/11/29 09:33
ブレッシアに所属するスペイン代表MFジョセップ・グアルディオラ・サラ
は、2度目の薬物検査でもナンドロロンの陽性反応が出た。今回の検査対象と
なったのは、11月4日に行われたラツィオ戦でのもので、最初の陽性反応が出
たのは10月21日のピアチェンツァ戦後の検査。
http://www.fb-online.com/
どうなってしまうの?

[00134] ブレシア 投稿者:GERRARD 2001/11/27 23:40
二人がいなくて大丈夫だと思いますよ!
なんて言ったってタレントのチームではなくて
チームプレーで成り立っているチームだからです。
前回の試合でもちゃんと2点差で勝ってるし、バッジョがいなくても得点を決
めているし、グアウディオラがそんなにチームで機能していたようには思えな
かったので、現時点では二人がいなくても何とか勝ってくれそう。
なんか、試合にバッジョがいなくても違うところ(練習とか私生活、もしくは
彼の存在)で彼に支えられているように感じます。
ブレシア頑張ってくれよぉ〜

[00133] 一安心! 投稿者:takenaka 2001/11/26 13:05
主役がいなくても勝利!もうセリエB降格など心配しなくてよいチームになりつつあ
るブレシア。これでバッジョが復帰し、グアルディオラの潔白が証明されれば来年
こそUEFA出場権獲得でしょう!(CL出場と言わないところがブレシアファンの謙虚
なところ)去年のこの時期はまだ勝ち点9しか獲得してないんだから12節終了時点
で勝ち点17は上出来です。このまま突っ走って欲しいです!

[00132] セップのインタビュー 投稿者:崇宏 2001/11/24 23:07
22日に禁止薬物ナンドロロンの使用疑惑が発覚したブレシア所属のスペイン代表M
Fグアルディオラは、改めて身の潔白を主張した。
「ナンドロロンの使用に関して陽性の結果が出たという事だけど、何かの間違い
だ。ただ機械がそういう風に言っているだけだろう?私はいつも専門医に相談した
上でビタミン剤などの薬を服用してきた。間違ってもナンドロロンなんか使ってい
ない」
グアルディオラから相談を受けていたアリチッコ医師もコメントを残している。
「私の35年にも及ぶキャリアの中でも、今回の事件は異例の事だ。グアルディオラ
の体内から薬物反応があったなんて信じられない」

http://soccermode.net/news.htmより

[00131] あーあー 投稿者:moneil 2001/11/24 19:34
最近は嫌なこと続きですね。R・バッジョは怪我で二ヶ月間の離脱。グアルディオラ
に関しては薬物使用疑惑でいつ戻ってこれるかわかりませんしね。二人の力でこれ
からセリエを荒らしてくれるとおもってたんで非常に残念です。この間にブレシア
が不調にならなければいいのだが、、、。

[00130] マジっすか!? 投稿者:崇宏 2001/11/23 22:58
>イタリア・オリンピック委員会は、ブレッシアに所属するスペイン代表MFジョ
>セップ・グアルディオラ・サラの薬物検査で、ナンドロロン陽性反応が検出され
>たと発表した。対象となったのは10月21日のピアチェンツァ戦後に行われたもの
>。これにより、即時に出場低停止処分が科され、2度目の検査結果が出てから、最
>終的な処分内容が決定されることになる見込み。

なんてことが移籍情報のスレに書いてありました。
どなたか詳細の分かる方がいらしたら
情報の提供をお願いします。

[00129] バッジョ 投稿者:南国少年ぱぷわ 2001/11/23 21:10
バッジョの怪我の具合はどんなんでしょう?
もともとブレシアは良いチームだと思うので
バッジョ抜きでもなんとかなりそうな気が
しますけど。

[00128] 最近 投稿者:英彰 2001/11/20 23:40
最近ターレって活躍してますか?
開幕最初の数試合はかなり好調で得点王争ってましたよね?
バッジョのいない間頑張ってもらいたいんだけどな。

[00127] ブレシア 投稿者:nanzo 2001/11/20 23:34
バッジョのいるチームとして、ブレシアも日本になじみの
あるチームになりましたね。
今期は現在8位タイですが、まだまだ上位を狙える位置だと思い
ます。なんとかバッジョが復帰するまで、現在の順位をキープしても
らいたいです。

[00126] やれ〜 投稿者:wanchan 2001/11/20 23:30
ほえろ!マッツォーネ監督!
行けぇ〜!マッツォーネ監督!
退場だ〜マッツォーネ監督!
ピッチまで進入だっ〜!マッツォーネ監督!

あの監督は本当に素晴らしい!!!!

[00125] バッジョ 投稿者:nanzo 2001/11/15 22:04
R.バッジョは全治2ヶ月ですね。
WCに間に合えばよいのですが。
ぜひとも日本にきてほしい。

[00124] バッジョ情報求む 投稿者:masa1976 2001/11/15 21:53
バッジョ情報求む!!!
いつ復帰するの????
何かの記事で、脅迫がどうのこうのってあったけど???

[00123] 怪我しちゃったのよ 投稿者:nanzo 2001/11/12 19:12
目下得点王。
このままなら代表入りし、日本にくることができただろうに。
日本には、バッジョのファンが多いと思うし(私も)サブでいいから
日本に来てほしい。
怪我がながびくとその可能性もなくなるので一刻も早く復帰して〜。

[00122] バッジョ 投稿者:masa1976 2001/11/12 18:51
バッジョなんででてないの?とおもったら怪我らしいですね!
しかもけっこう長期の怪我!!!ただいま得点王だったのに・・・・
いそいで復帰しないと、代表がとうのいてしまう・・・・

[00121] ラツィオ戦予想メンバー 投稿者:崇宏 2001/11/04 01:56
GK
カステッラッツィ
DF
ペトルッツィ
カローリ
ボネーラ
MF
A・フィリッピーニ
E・フィリッピーニ
グアルディオラ
ジュンティ
スッシ
FW
トーニ
ターレ



バッジョは自宅でフィジオセラピーを続けているが、
6日には新たなMRI(磁気共鳴)検査を受け、
回復状態を見るらしい。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:23)     発言No: