中田を放出した後も、どこからともなく選手を獲って来て、
毎年「降格必至」と言われながら、結局Aに残留し続けていましたが、
遂にBに降格してしまった
ペルージャを応援しましょう!
中田がいた頃の思い出話もOKです。

04−05シーズン成績
19勝11分10敗 得点53 失点34 得失点差+19
H成績 9勝6分5敗 A成績 10勝5分5敗
勝点68 順位3位

順位表
(順位/チーム名/勝点)
01. エンポリ 73
02. ジェノア 72
03. ペルージャ 68
03. トリノ 68
05. トレヴィーゾ 63
06. モデナ 60
07. アスコリ 59
08. ヴェローナ 57
09. アルビーノ・レッフェ 55
09. ピアチェンツァ 55
11. テルナーナ 54
12. バーリ 51
12. カターニャ 51
14. サレルニターナ 48
14. ヴィチェンツァ 48
16. アレッツォ 47
16. チェゼーナ 47
18. ペスカラ 46
19. トリエスティーナ 45
20. クロトーネ 44
21. ヴェネツィア 34
22. カタンザーロ 25

※3位までがセリエAへ自動昇格 (設立者: tkusume
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:26)     発言No:


[00200] ディロレート 投稿者:寿司寿司大寿司 2002/01/03 22:28
広山、見てみたいですね。
ただ現状ゼマリアがいる訳で
彼が放出されなかったら補強の必要なさそう・・・?。
早急に補強すべきはDF!!
デラスは完全に戦力外になっているし、
あの3バックはヒヤヒヤモンです。

P.S
でも個人的にはディロレートに頑張って欲しいなぁ。
リベラーニ・バイオッコと共にセリエCから
飛び入りした選手ですよね。
昨シーズンのメルカートでウディネーゼから
公式にオファー受けたけど金銭面から
代わりにピエリが移籍したとか・・・。

でもディロレートの代わりを見つけられるなら
彼もサクセスストーリーみたいなのも作って欲しいなぁ。

[00199] メルカート 投稿者:K.K 2002/01/03 20:19
デラスは忌まわしい前例をつくらないように(移籍期間前にローマと交渉した)  
ユーベに移籍させようとガウチは考えていたようですが、ザーゴの代わりとしてロ
ーマが獲得しそうです。

バイオッコに関しては、Bさんと同じくマレスカ+金銭ならばOKです。
マッツァンは移籍金がかかっているので、なんともいえません。
戦力的には当然残留してほしいですが、移籍金がとれないときついですから。

ロッシ、カリーニ、スカルピのうち誰か連れてくることができれば放出してもいか
な?とは思います。

主力は残留させるとの公式コメントどうりあまり動きがないことを期待してます。
出せて、バイオッコ、ヴリザス、マッツァンですね(当然代役は獲ることとして)
ゼマリア、テデスコは残留させないとやばいと思います。

当然コスミとガウチ親子は、ファン以上にペルージャのことを考えていると思うの
でうまいことやってくれるでしょう(笑)                  

[00198] ペルージャっていいよなぁ 投稿者:ペッティング! 2002/01/03 00:20
今ちまたで話題になってる?ペルージャですが、今回のメルカートではけっこう動
きがありそうですね。で、僕の希望ですが、まずエースのヴリザスには絶対残留し
て欲しいです。出て行くんなら、来シーズンにお願いしたいです。マッツァンティ
ーとゼ・マリアも同様です。
ユーべ移籍が噂されてるバイオッコに関しては、別に移籍してもいいかなぁってか
んじです。でもマレスカとのトレードてゆう条件でね。
デラスはどこに行くんでしょうね?ローマあたりでしょうか?とにかく高く売っ
て、お金稼いでほしいな。
次に補強に関してですが、ダイーノがすでに練習参加してるようですが、ディフェ
ンスの層を厚くするとゆう意味ではいいのではないでしょうか。またヒデがいたシ
ーズンにペルージャに所属してたんで、チームにはすんなり溶け込めるでしょう。
元ギリシャ代表MFタキス・ゴニアス、ロシア代表DFイゴール・チュガイノフ、タラ
ント(セリエC1)のFWクリスティアン・リガノが補強の候補に上げってますが、低コ
ストで獲得できるなら、全員獲得して欲しいな。リガノはコスミの推薦らしいん
で、期待したいです。
とにかく後半戦もペルージャには期待しているんで、頑張って欲しいです。

後半戦の布陣をみんなで予想しよう!

[00197] よろしくお願いします。 投稿者:S2 2002/01/02 22:22
皆さん、はじめまして。今し方会員登録した者です。

今ペルージャの練習に参加しているDFダイーノが
レンタル移籍で入団確実という噂を聞きましたが、
現在の所属クラブはどこなのか、知っている人がいたら教えて下さい。
(ミランでしたっけ?)
それはそうと、コズミ監督もガウチ親子に負けず劣らず目利きですね。
現在はセリエC1タラントのFWリガーノをコズミ監督が推挙して
獲得を目指しているそうですが、
バッツァーニと低コストツートップを組むかも知れません。
ヴリーザス移籍が近いのかな?

[00196] 日本人 投稿者:SKYBLUE7 2002/01/02 21:58
鹿島の柳・小笠原等日本人に
相当興味持ってるみたいですが
私はぜひ広山を取って欲しいです。
セリエで一層飛躍する広山を見てみたい・・・
アレッサンドロはオヤジに推薦しないかなぁ

[00195] ガウッチって? 投稿者:tanom 2002/01/02 19:35
先見の明があるんでしょうかねえ。
在籍選手は結構、次のクラブで頑張ってますよね。
ということはもし日本人が次に行ってペルージャで活躍したら、
移籍後もそうなるのかなあ?柳?小笠原?スズキ?誰が行くのでしょうか?

[00194] アモルーゾ 投稿者:K.K 2002/01/02 18:31
99-00シーズン彼は在籍してましたね。
最初はチャンスを決められずに苦労していたけど、
シーズン後半は点を結構決めてくれました。中田との相性も抜群でした。

おそらく彼が来るということは、ヴリザスとのトレードがユーベと成立するという
ことなのでヴリザスとの2トップは無理でしょうけど、バッツァーニとの2トップ
は面白そうですね。寿司さんのいうとおり、アモルーゾはプロビンチアではコンス
タントに結果を出してくれるFWですから。

[00193] ニコラ・アモルーゾ! 投稿者:寿司寿司大寿司 2002/01/02 11:23
アモルーゾはユベントスで腐ってしまってますね。
95-96シーズンでパドゥア14ゴールを取って衝撃的なデビューを果たして
「イタリアの将来の逸材」と評価されながらも
ユベントスに在籍すると全く芽が出ない・・・。
かといってナポリやペルージャのような
現在降格候補にあがっているチームに行くと
必ず10得点以上は残す、この選手。

多分また冬のメルカートで放出されるでしょう。
ペルージャもその候補の一つに挙がっていると聞きます。
ペルージャに戻って来てくれー。完全移籍で。
ブリーザスとの2トップみてみたいよー。

[00192] 確かにいい選手は沢山いた 投稿者:K.K 2002/01/01 17:26
これまでのペルージャには、沢山いい選手がいましたが、
みんな残っていたら・・・というのは無理な話ですね。

中田がいたら、リヴェラーニは使わなかっただろうし、
ラパイッチがいたらピエリが出られなかったし、
オリーベがいたらバイオッコも今ほど使われていないはず。

今シーズンも、マテラッツィが出たから、デラスを発掘できた訳だし、
リヴェラーニを移籍させないとガッティを使えなかった。

もちろん経営上移籍金で運営費を稼がないといけないですしね。

もう少し資金が増えて、チーム戦力がととのってくれば、
一時期のウディネ、パルマあたりまでいけるポテンシャルはあるチームです。
(断言)

でもそれを踏まえた上で、今までの選手が残っていたらと考えたら、
すごいチームですね!

中田、リヴェラーニ、バイオッコ、ゼマリア、ラパイッチetcの夢の中盤
カビエデスにヴリザス、サウダーティ、アモルーゾのFW陣
マテラッツィ、カローリ、リヴァルタ、デラスのDF陣

こりゃ強いぜ(笑)

[00191] ガウチよ!いくら儲けた!?メルカートで! 投稿者:寿司寿司大寿司 2001/12/31 17:25
メルカートが始まったら
ペルージャが大変なことになるんでしょうね。

いままでペルージャからビッグクラブに行った選手は
皆活躍していますね。

ラパイッチはフェネルバチェで大活躍でクロアチア代表に復帰してましたし
オリーヴェはボローニャの主力になってるし
リベラーニもラツィオでスタメンですし
マテラッツィもイタリア代表で定着してるし
ピエリもウディネーゼで主力で頑張ってる。
中田はご存知の通り現在不調ですが
アレニチェフはポルトでそこそこやってる。

この人達をそのまま残留させていたら
ペルージャはスクデット争いに入れたのでは?!

[00190] 移籍 投稿者:DEL 2001/12/30 18:16
まずMFのダヴィド・バイオッコはユベントスに移籍する事が濃厚で、その見返り
としてペルージャはMFエンツォ・マレスカと、1選手(ウルグアイ代表MFファ
ビアン・オニールか元ペルージャのFWニコラ・アモルーゾ)を譲渡される予定
だ。

 また、ブラジル代表右サイドバックのゼ・マリアはラツィオ行きが噂されてい
る。ギリシャ代表FWジシス・ヴリーザスはミランが興味を示しているが、ペルー
ジャは替わりにMFアンドレア・ピルロの譲渡を要求している為、交渉は難航中。

 コスミ監督(ペルージャ)の要望が通れば、キエヴォ・ヴェローナのDFニコ
ラ・レグロタッリェがペルージャ入りするだろう。

http://www.sportspace.co.jp/intl/football/news/it2001_1228_06.php3


日本人選手とってくれないかなぁ
と思う今日このごろ・・・・。

[00189] 移籍 投稿者:naives7 2001/12/30 03:51
ヴリーザス、バイオッコ等、移籍話満載ですね。
広山もジェフ出ることは決まったようなんで獲りに
行ったらどうでしょう?移籍金も柳沢、中村に比べると
だいぶ安いようです。

[00188] ベルギー三人衆は 投稿者:K.K 2001/12/29 09:24
セリエデビューはまだです。たぶん。
モーリーは、ベローナ戦だったかベンチ入りしてましたよ。
まだみんな若いですし、これから鍛えていこうと考えてる選手でしょう。

1月にセリエCの傘下クラブにレンタルにだすんじゃないでしょうか?
ぼくもモーリーに期待してたんですけど、即戦力レベルではないのかもしれないで
すね

[00187] 質問! 投稿者:ペッティング! 2001/12/28 16:00
たしか今期ベルギーの若手を何人か(ジャッケミンやモーリー)獲得したと思うん
ですけど、彼らはまだチームにいるんですか?今シーズン出場しました?けっこう
シーズン前、彼らがコスミによって鍛えられて、活躍するかなぁって期待してたん
ですけど。

[00186] すばらしい布陣だ 投稿者:K.K 2001/12/27 19:06
ペッティング!さんの布陣をみたら十分UEFAを狙えそうだよなあ。

ミラネーゼの所に誰か入れて欲しいというのはすごくわかるんですけど、
そこそこいい動きを見せているので、彼ははずせないんでしょうね。
グロッソもいるし。

恐らくマレスカ、オニール、アモルーゾの中から2人はくるはずですから
層は断然厚くなりますね。
GKはペリッツォーリかロッシかスカルピかカリーニか、
はたまたタルディオーリのままなのか(それはないな)

移籍市場の動き要チェックや

[00185] 後半戦は 投稿者:ペッティング! 2001/12/27 18:06
後半戦はこんな布陣がいいなぁ。
     バッツァーニ   ヴリーザス(アドリアーノ)
    マレスカ(オニール)  テデスコ
         ガッティ(ブラージ)
 ミラネーゼ            ゼ・マリア
     シビーリャ    ディ・ロレート 
         レザイィ
         スカルピ

個人的には左のミラネーゼの所に誰か入れて欲しいんですけど・・・

[00184] バッツァーニ様々 投稿者:K.K 2001/12/24 06:43
バッツァーニの2ゴールで2-0で勝利。5勝7敗4分 勝ち点19になりましたね。
残留ボーダーがだいたい40弱なので今日の勝利は大きいですね。

それにしても最近のバッツァーニはいいです。
最初はこいつ使うなら別のFW使えとか思ってたのですが、俺が間違ってました(笑)
積極的にゴールを狙う姿勢、高さもあり、そこそこのテクニックもある。
背番号9をあけて待ってたコスミの目は確かということか。

次のフィオレンティーナ戦は順位的に下なので、勝ちにいって欲しい!
ペルージャファンとしていい気分で年が越せそう(笑)

[00183] トルシエ獲得を画策 投稿者:焼きリンゴ 2001/12/20 16:56
トルシエ監督獲得を画策しているのって本当ですかね?
日本人選手ではないのでたとえトルシエがペルージャに行っても
日本人観光客が増えるとは思えないけど。

[00182] 落ちる 投稿者:yasuyuki 2001/12/20 16:50
なんだかんだいって残留してきましたが
今年は無理っぽいなぁ
選手売りすぎだぁ

[00181] ペルペル 投稿者:ペップ会長 2001/12/20 16:04
コズミは何気にいい監督。
あついところが好き。
彼はあのメンツでよくがんばってます。
商売上手のペルージャとはいえど、ゼ・マリアを
だすと厳しくなるとおもうんだけど。
でも、それがペルージャか・・・

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:26)     発言No: