モウリーニョ政権誕生。タノンマス・・・。


10-11 リーガエスパニョーラ
=================================================
■移籍情報
○IN
セルヒオ・カナレス(ラシン)
アンヘル・ディ・マリア(ベンフィカ)
ペドロ・レオン(ヘタフェ)
サミ・ケディラ(シュツットガルト)
リカルド・カルバリョ(チェルシー)
メスト・エジル(ブレーメン)

○OUT
ラウル・ゴンサレス(シャルケ04)
グティ(ベジクタシュ)
クリストフ・メツェルダー(シャルケ04)
ラファエル・ファン・デルファールト(トテナム)

=================================================

◇熱狂的レアルマドリード・ファン
http://www.madridismo.com/

◆レアル・マドリー オフィシャルホームページ(日本語版)
http://www.realmadrid.es/web_realmadrid/templates/home/home.jsp?&id_idiomacambio=3 (設立者: みちぇるさるがど
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:38)     発言No:


[02719] 補強 投稿者:makku 2003/08/21 15:23
「熱狂的レアルマドリード・ファン」によれば、ボランチの補強にも乗り出してい
るようですね。動くのがだいぶ遅い気もしますが…。
ボランチの候補は、ダービッツ・ヴィエラ・シャビアロンソ・バラハ。
因みにCBの候補は、メクセス・メッツェルダー・サムエル・イエプス(?)。
どちらも期待通りの獲得となると結構資金が要りそうですね。今まで資金不足で獲
得を渋っていただけに、放出の交渉が進まないと獲得は中々難しいのではないでし
ょうか? 獲得が成功したとしても、これから連携の確認等に入らなければなりま
せんし。問題を解消し、万全の状態で開幕に望むことは困難かもしれませんね。

[02718] 今年は・・・ 投稿者:ショーンマリオン 2003/08/20 22:09
ベッカムは外貨獲得の尖兵でしか無いんだから
試合に出る訳ではないと思いますが、もっとスペイン人を使えば良いのに
レアルがわざわざ日本に来なくてもベッカムだけ来れば
コンディション不良なんて何のことも無いのに・・・

BS-1でレアルが観られるという感動は何処へ行ってしまうのでしょう

[02717] マケレレ 投稿者:闘犬 2003/08/20 16:35
マケレレがチームでの評価が低いと不満爆発!!
実際、マケレレの存在はレアルにとって大きいはずですよ。
カンビアッソも良い選手ではありますが・・・。マケレレ程の安定感はないし。
どうするレアル?

[02716] 示談 投稿者:トルコファン 2003/08/20 11:43
ジダンってレアルではどこのポジッションやってるんですか?
代表ではトップ下のようですけど、レアルは確かトップ下おいてないはず。
となると左サイドですか?

[02715] イエロ 投稿者:kj 2003/08/20 09:36
退団しちゃったので関係ないといわれればそうなんですが、カタールのチー
ムでやるか、引退しかないらしいんですがJリーグに来てくんないかなあ。
日本を強くするために。お金はないけど。

[02714] イエロとデル・ボスケ 投稿者:たに 2003/08/20 03:11
彼ら二人が去ったことや、
レアルの選手だって超一流なのですよ。
ベッカムベッカム騒がれてみんな面白くないんでしょう。

去年までのレアルまた見たいな、、、

[02713] 問題だらけ 投稿者:makku 2003/08/19 16:20
現在の問題点は…

・マケレレの反抗
・控え選手の不満、移籍交渉
・CB,DMFの不在
・システムの不安定さ
・コンディション不良

“不”だらけだな…
開幕まであと2週間ほどですがこれらの問題をどこまで解消できるでしょうか?
昨年は移籍期間ギリギリでロナウド獲得しましたが、今年はここにきて全く移籍の
噂が出なくなってしまいました。ホントにこのままで行くつもりなんでしょうか?
放出の話ばかり進んでいるようですが…。

[02712] 厳しい 投稿者:sunabou 2003/08/19 15:20
バレンシアとの親善試合、きつかったですねー
ベッカム機能してないみたいだし、フィーゴ、ジズーの体調もまだまだ・・・
ジズーの話を聞いてると、1シーズン戦えるフィジカルができているのか心配で
す。
もし仮にマケレレがいなくなったら、今シーズンは相当厳しいですね。
チームは、収入を得て安定させることが一番大事だけど、ファンが一番何を求めて
いるのか、初心に戻って考えてほしいですね。
ペレスは、天狗になってる・・・・

[02711] モリエンテスの移籍は 投稿者:Stratosphere 2003/08/19 12:51
どうやらなくなったようです。
ベッカムが入った時はチーム分裂で
グティも出てくとか行ってたしどうなるかと
思ってましたが・・・・

マケレレ問題はまだありますけどね。
でも気持ちわかるう。

[02710] モリエンテスは? 投稿者:小田ッち 2003/08/19 08:07
前々から思ってたんですが移籍しないんですか?どこのチームいっても、エースス
トライカーの力を持ってるのにサブはかわいそすぎです。

[02709] 大明神の裏側 投稿者:みちぇるさるがど 2003/08/18 15:23
管理人のpreさんがマケレレ大明神と同様に
好きなマッカ様こと、マクマナマンの移籍も
どうやら、現実味が・・・。
一時期のエバートンらに加えて、ニューカッスル、
セルティックなどが候補にあがってるらしいですね。

確かに、マケレレほどの重要性は、もうないわけですが、
いつでも献身的にプレーをする、マッカ様のお姿が
レアルで見れなくなるのも、また寂しいわけで。

ポルティ君といい、マケレレといい、問題ありすぎ。

[02708] マケ 投稿者:kj 2003/08/18 14:02
プロなんだから与えられた環境で全力を尽くすのが普通だろ。
ボイコットって学級崩壊したクラスかよ。
チーム側も努力してあげようよ。大切な選手でしょお。

[02707] 届かぬマケレレへのこの想い 投稿者:preschool 2003/08/17 05:18
ロナウドが記者会見でマケレレ問題について言及。

「マケレレのことはビックリしたよ。大切な同僚だし、仲間であるけど、
 これからどうなるかはボクにはわからないナ。」
「サッカー選手は自分の仕事に幸せを感じるべきだ。
 もし幸せじゃないなら、状況を変えようとしなきゃいけない。
 ちょうどインテルでおんなじようなことがあったんだよね〜。
 できるだけいい形で出て行こうとしたんだけど、
 最後には深刻な衝突を起こしてしまったのサ♪」

て、てめー、なんて不吉なことを(笑)


そして、今日もマケレレ様は練習をボイコットなさっております・・・

何度もこのスレで語ってきてることですが、
ボクはマケレレが大好きです(何)

べつに特定の選手を批判するわけじゃないんですが、
ありがちな「走力にまかせたボール奪取職人」と比べて、
マケレレが優れているのは「危機察知能力」。
前線でボール取られる→イエロ一発でかわされ追いつけない(涙)→
でもマケレレがいたぁ、って場面、何度もありました。
もしもマケレレがカンビアッソやグティに代わったとする。
前線でボール取られる→エルゲラ兄さん勘ディフェンス失敗(涙)→
イケル任せた・・・となることが予想されますです。。。
モロ⇔バラハ、なんて話もありますけど、
バラハ1人ではこの役割を務められるとは思えません。

それに、マケレレって攻撃面でも意外とイケてますよ。
よく見ると。地味だからみんな見ようとしてないだけであって(笑)
エルゲラ兄さんとコンビを組んでたときと比べても、
散らしの意識、精度ともに劇的に向上してると思います。
とくに、フィーゴに近づくように右サイドにドリブル→
急なフックターンから方向転換、ロベカルにパス出し、
っていう一連の流れがボクは大好きです(何)

もしサマージャンボで3億円当たったら半分マドリーに寄付して
「コレをマケレレ様のお給料に充てなさい」ってやろうと思ってましたが、
残念ながら300円しか当たらなかったので断念しました(笑)
でも、なんとかしてこのもどかしい思いをぶつけたい。
ヨロヨロなスペイン語でメールでも送りつけてやろうか、
なんてちょっと本気で考えてたりする今日この頃。

>またまた宣伝で恐縮なんですが、
>例の「リーガ順位予想」。バルサファンに押され気味な感じ。。。
>まだの方、ゼヒゼヒ投票をお願いします♪

[02706] マケレレ 投稿者:murnau 2003/08/16 21:58
チェルシーへの移籍はなくなりましたね.
現在、マドリーにはゲームの流れを読みボールを奪取できる選手はマケレレ以外い
ないと思います。前の5人のメンバーの出場が(おそらく?)決定している現状で
彼を使わないというのであれば代わりのDMF、もしくはCBを獲得する必要があると
思います。

今回のマケレレの行動は代理人のアドバイスによるものだと思うのですがチームの
規則に反したのであれば処罰は仕方がないでしょう。クラブとの関係が早期に修復
されることを願います。

自分はペレス会長のやり方は肯定的にとらえているのですがマケレレの処遇に対し
ては疑問があります。
(他国のことは知らないので)日本では、得点に絡まない選手は一部のサッカーフ
ァンの心は捉えても大衆にはうけません。そうするとそのような選手のユニフォー
ムは売れないわけで、それを理由に多くの給料は出せないというのであれば、それ
はおかしいのではないかと考えるからです。

[02705] う〜ん 投稿者:mucho 2003/08/16 17:53
プレーの派手さとか、そういった事だけじゃなく、基本的にマケレレってつなぎの
パスとかあまり良くないですよね。
簡単にボールを奪われる事も多い気がします。
中盤で、豊富な運動量でチームを支えているのも事実ですが、それに対するチーム
の評価がそうなっている以上、より精力的に働くなり、自分のスキルアップに励む
なりして、その評価を覆すぐらいの気構えでなければいけないでしょう。
それを駄々をこねる子供じみた方法でアピールしても・・・ますます評価が下がる
だけではないかと思いますけど。

[02704] マケレレ 投稿者:JGDA 2003/08/16 13:26
確かにやってることは子供じみてますが
気持ちはわからなくも無いですね。
あれだけ年俸に差があるのは確かに納得いかないでしょう。
プレーが派手とかルックスが派手だと高年俸ってどうなんでしょう。

[02703] マケレレ 投稿者:lounge 2003/08/16 11:45
どうなっちまうんだ一体、、、

[02702] 希望フォーメーション☆ 投稿者:JoseMaria 2003/08/16 00:54
              ロナウド(ポル君)
          ラウル(グティ)
     ジダン(ソラーリ)   フィーゴ(マッカ)
   カンビアッソ(グティ)    マケレレ
 ロベカル(ブラーボ) エルゲラ  パボン   サルガド
             カシージャス


ベッカム反対派です。最初の二節くらい波に乗りきらないで、それをベッカ
ムのせいにして外して欲しいなぁ。
右サイドベッカムとか無理じゃないかな?
コミュニケーションもままならないのに。。
マケレレには残留してほしい。。

[02701] ムクレレ 投稿者:ミッターマイヤー 2003/08/15 22:44
辞めてほしいな。スターじゃないじゃん!文句あるならチェルシーに移籍し
ろよ。そしたらレアルは優勝できないからさ!

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:38)     発言No: