[00060] KIRINボトルキャップフィギュア 投稿者:ほちゅお 2001/07/27 11:23当選しました!!
家に帰ったら宅急便の不在通知がきており、
「キリンって何だ?」と、すっかり応募していたのを
忘れていたくらいです。
当たった事は凄く嬉しいのだけれど、
フィギュアの出来は、あまり良くないなぁというのが
率直な感想です。返って、ビール缶にプリントされている
選手達を見ている方が、限定商品が当たったんだなぁと、
実感できます。
あ、でも大事にとっておくのは勿論なんですけどね。^^;
[00059] 稲本 投稿者:しんちゃん 2001/07/25 14:21稲本のキーホルダーって
今すごいプレミアついてるのかなぁ
ちょっと気になってね。
オークションとか出てたりして(笑)
[00058] MCリーガ↓ 投稿者:youri 2001/07/14 01:261BOXに100パックってすごいですね。
1パックは何枚入り?
リーガのはあまり今までみたことないのです。
集めたカードってみなさんどのようにして
保管してらっしゃるのでしょう?
[00057] MCリーガ97/98 投稿者:ベッペよ永遠に 2001/07/13 11:49この前カードファナティックで安売り(¥1000)してたので
1BOX買ってみました。なんと100パック入り。
テスト前にも関わらずバリバリとひたすら開封を続けました。
結果の方は、有名どころは一通り出たかな?という感じでした。
ラウール、レドンド、ロベカル、リヴァウド、メンディエタ、ピオホなど。
お気に入りのモストヴォイも5〜6枚でました。
でなかったのはフィーゴぐらいかな?
サブセットの方はグアルディオラなど数枚。
やっぱり枚数が多いのでコンプは困難ですが、
その方が集め甲斐があっていいですね。
[00056] 湘南のチキンフィレは美味しいです 投稿者:チャッカ 2001/07/13 10:27昔TBSの番組企画で服部校長発案のベルマーレ弁当なるものを
売った事がありました。
おそらく内容的に採算度外視だったと思いますので、
ほんとに単発で終りましたが。
白餡に星葡萄の入ったヴァンフォーレどら焼きは、
すぐに売り切れてしまう人気商品みたいですね。
土産物メーカーと提携して一般のお土産屋でも販売したら、
財源になるかもしれない。
[00055] 食べ物2 投稿者:youri 2001/07/13 00:36コッパが食べ物のことを書いていたのでつい書きたくなりましたが、
以前コッパのもらった「鹿サブレ」はおいしかった。
なんでチームによってこんなに味がちがうんでしょう?
我が「ジュビロサブレ」はあんまりおいしくありません。
そういえば、アントラーズはグッズが充実してますね。
クラブハウスに行くといつも驚かされます。
[00054] 食べ物 投稿者:コッパ 2001/07/04 00:36だんご3兄弟が流行していた時に出ていた市原の
「ジェフ団子」は便乗商品ながら美味しかった気がします。
あと、何故か「ジェフコロッケ」。これは特徴が全くない。
にもかかわらずわざわざ命名してあるところが印象的。
そんなにあちこち行ったわけではないですが
なぜか市原は印象的です...(今はわかりませんが)。
[00053] 食べ物商品 投稿者:外反母趾 2001/07/03 23:35ヴァンフォーレ甲府には「ヴァフォーレどらやき」なんていう目眩がするような商
品がありますが、他のクラブでも、このようなショーモない食べ物をグッズとして
売っているところありますか?
[00052] スパイク 投稿者:ともとしくん 2001/07/03 21:48みなさんの愛用のスパイクは何ですか?
別にこだわってなかったらごめんなさい・・・
ぼくはアシックスです。やっぱり足にフィットするからねー!
お勧めです。
[00051] 旗 投稿者:nina 2001/06/21 17:14ヴェルディのフラッグ(小)。
中学の修学旅行で東京に行ったときに買ったものです。
×年前なのでまだ「ヴェルディ川崎」の時のものです。
今では部屋で埃をかぶってます。
観戦に行くでもないのに、勢いだけで買ってしまい、
使えなくて残念です。
[00050] 頑張って飲んでます(@_@)ウィー 投稿者:ほちゅお 2001/06/21 16:48ボトルキャップのために、少しづつですが飲み続けております。
ビールもあまり飲んでるとすぐに飽きますね。
でも、当たってほしいので今日も飲もうっと!
ビール腹にならんよう、筋トレ&ストレッチも余分にせねば!
[00049] ワールドカップの切手ですがね。 投稿者:レンセンブリンク 2001/06/13 21:20出ましたけど、ツマンナイですね。
サッカーがそんなに好きでもないお役人さんが考えたんでしょうか。
例えば歴代W杯の優勝国の国旗やユニフォームをモチーフにするとか
歴代ベストイレブンを並べてみるとか(権利関係大変そうだけど)
国内各会場の絵や、その地方の風物を紹介するとか
思い切って「キャプ翼」の主要全キャラクターをならべてみるとかさ、
いーーーーーーーーーーーーーーーーーっくらでも工夫のしようがあるだろうに!
「寄付金だけいただきます」みたいな姿勢じゃ共感呼ばないぞ!
[00048] フィギュア屋さん 投稿者:たま吉 2001/06/13 16:19仕事の移動途中に渋谷に寄りました。
渋谷に行くといつもはWSPかカンピオーネなんですが、
今日はFOOT CIRCLEという店に初めて行ってみました。
知っている方は多いと思うんですが、凄いですねこの店、いや、もの凄いフィギュアの品揃え。
WSPやミントなどとはケタが違います。なんか「無いフィギュアは無い」というくらいフィギュアだらけ。
店名の通りフットボールのモノばっかりです。
フィギュアには興味のない私もついひとつリヴァウドを買ってしまいました(笑)
東京及び近郊のフィギュア好きでまだこの店に行った事がない方は行ってみてください。
(あ、フィギュア好きでこの店知らない人っていないか・・・ごめん(笑))
[00047] 久しぶりの書き込みだぁ〜っ! 投稿者:レンセンブリンク 2001/06/12 22:04コンフェデ杯、横浜まで観に行ってきました。
運営等はともかく、グッズ的にはハッキリ言ってイマイチでしたね。
なんかワンパターンのグッズばかりで<遊び心>に欠ける感じがしました。
お目当てのピンバッジは売りきれになっていて残念だったけど
デザイン的にはあまりよくなかった。
ライセンス契約や公式グッズにこだわりすぎて
日本独自の<おみやげ文化>が失われている感じがしました。
あとスタジアムの周辺の盛り上がりが、長野オリンピックに比べると乏しい。
これはメインの会場というものが存在しないからなんですね。
ぜひ新横浜や埼玉新都心あたりに、会期中ずっと盛り上がっているような
ワールドカップ・タウンみたいなものを造ってほしいと思いました。
[00046] オレの体の1部が・・・ 投稿者:ちっくん 2001/05/27 19:48みなさん、ボンフィーって知ってますか?
国立とかに売ってるミサンガみたいな物で、足に巻くやつです。
サッカーやってる人なら知ってると思うんですけど!
実はすごいことがあったんです。怪我をしないようにとお願いして
左足に巻いたボンフィが切れたんですよ。
それで、その翌日ボンフィなしでのサッカーの試合で、相手のボールが
至近距離で右目に当たり、なにも見えない状況に・・・・・。
医者に行くと、目の中で血が飛び散っていてレンズや瞳孔の機能が落ちて
視力がなくなってると言うのです。
「失明の可能性もあります。」そう言われた時は本当に泣きそうになりました。
それから、1週間。
目薬3つと飲み薬4種類を繰り返す毎日・・・・。
瞳孔を使っちゃいけないので、TVも見れない状況。
1日がすごく長く感じました。
1週間が経ち眼帯をはずしてみると・・・・
はっきりではないけど、青空、緑、建物が見えるんです!
本当に嬉しかった・・・。
「もう失明の心配はありません」
そう言われた時には今度は嬉し涙が出そうになりました。
その怪我からちょうど、2年。
現在では視力も0.01から0.3に戻りました。
だから、ボンフィは自分のなかで特別の存在になってます。
あれから1度もしてませんが今度国立にでも行った時に購入したいと思います。
なんか、変な雰囲気になっちまったな。
「おれがんばれ!!みんながんばれ!!怪我すんなよ!!じゃ、さらばじゃ!!」
[00045] >ボトルキャップ 投稿者:とっと 2001/05/27 19:28KIRINビールのボトル缶についてくるシールを
集めて送るやつですよね?
ペプシとかみたいにおまけとして付いてくれば
ビール嫌いな僕でも無理して飲むんだけど・・・。
抽選じゃ無理して飲んでも当たるかどうか・・・。
KIRINのジュースにつけて欲しい。
[00044] 必勝! 投稿者:Xavier 2001/05/27 16:20小学校の頃憧れてた(今もね)ユベントス時代のBaggioが着けていた「必勝」の文
字が入ったキャプテンマーク持ってました。まじ宝物だったのになぜかどこかに
行ってしまいもはや行方不明・・・(涙)。
でもJリーグ人気って昔はホントに凄かったですよね、ちなみに僕の誕生日はJリー
グの開幕日♪あのころはなんでもJリーグついてたからなあ、僕が好きだったのはJ
リーグカレー(爆)。あの、まさる君(不確か)がそのカレーを食べてラモスに変
身したのが当時小学生だった僕には相当インパクトありました。
[00043] ジーコは 投稿者:rrc-08 2001/05/27 14:40ジーコ側から笑顔がセールスポイントなんで、笑顔を使うようにと
お達しがくる。
「ジーコジーコ」が笑顔CMだったかは知らないので、この限りで
ないかもしれないけど。
[00042] ゲーム 投稿者:tadaseeda 2001/05/27 03:22J発足当時に出た選手名の入ったクソゲーの数々。
特に武田サッカーとジーコサッカー、情けなすぎてかわいそうになった。
武田は昔からそんなに好きではなかったからいいけど、ジーコはショックだった。
ジーコサッカーと「ジーコジーコ」のCM、めっさイメージダウン。
やっぱグッズは考えて出さなきゃですね。
他にもありましたっけ?
[00041] ボトルキャップ 投稿者:pepusiman 2001/05/26 22:25ビールにつていてくるボトルキャップありますよね。
あれって抽選なの。
ついてくるんじゃないの?誰か教えてください。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:19) 発言No: